[過去ログ]
千葉県の道路事情★6 (983レス)
千葉県の道路事情★6 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1248180759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: R774 [] 2009/08/06(木) 21:11:44 ID:ONLEjjOW >>85 >357を使った方が早いというのはわかった お前、日本語の読み書き苦手みたいだなww それに、物事を断定するのが得意で笑えるわ >>46>高谷や原木へ行くと思うよ。 外環が開通すると市川IC付近は混むし湾岸は二俣から渋滞だし。 >>62>その裏道前提で妙典橋が使えるって言ってたんだけどね。 >>75>実際に渋滞を避けるための裏道として存在しているんですけど・・・ >>79>アンタが披露したルートは地元なら誰でも知ってるし。 >渋滞に捕まるリスクを考えれば妙典橋経由のほうが早い。 >実際にそういう人たちが船橋〜原木の裏道を使ってるんだよ そもそも、>>42がいいたいのは「何もない高谷や原木に行かないだろう」ってことだろw 川の向こう側(インター方面)に行くなら現状どおり新行徳橋か行徳橋使うだろって意味だろww 外環が完成すれば、新行徳橋(バイパス)の交通量が減るという予測もでてるし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1248180759/87
90: R774 [sage] 2009/08/06(木) 21:18:17 ID:w29WxueX >>87 あんたが妙典橋使わないと言うのは何度も言ってるようにわかったから。 だが妙典辺りだと船橋方面へ行くのに妙典橋を使う人も出てくる。 あんたはきっと自分には無関係だからメリットがないと決めつけてるんだと思うよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1248180759/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.224s*