[過去ログ]
▼埼玉県の道路事情 10 春日部松伏線 (1001レス)
▼埼玉県の道路事情 10 春日部松伏線 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: R774 [sage] 2010/04/16(金) 16:02:59 ID:Xg1jwANI ホリケン大人気 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/970
971: R774 [sage] 2010/04/16(金) 22:03:36 ID:QblGpOZj 次スレ16突破 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/971
972: R774 [sage] 2010/04/17(土) 18:09:32 ID:wgfcDIZJ >>960 亀レスですまん。 春日部市HPによると、完成予定は平成22年度中らしいぞ。 あと一年出来る…のか? それから、広報かすかべによると、永沼地区では先行開通するみたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/972
973: R774 [] 2010/04/17(土) 19:01:03 ID:2LLU2OZ1 週末、新大宮BPの三橋渋滞なんとかならんかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/973
974: R774 [] 2010/04/17(土) 21:55:09 ID:Vf+7TFKn 三橋は気づかない程度に車線が狭くなってるからでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/974
975: R774 [sage] 2010/04/17(土) 22:26:56 ID:EbA84Qps 外環のところみたいに立体交差の計画でもないものかのぉー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/975
976: R774 [sage] 2010/04/18(日) 05:50:24 ID:GlkkBkSM ところで、第二産業道路の見沼区大和田で一軒だけ2車線化を妨害している家って 何んなわけ?航空写真見ると家屋が道路予定地にあるわけでもないし ただの雑木が茂っているだけなのに。 いつも渋滞する度にムカついているわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/976
977: R774 [sage] 2010/04/18(日) 06:26:42 ID:cBt0pzh+ プロ市民か、土地所有者に連絡が付かないんだと思われ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/977
978: R774 [sage] 2010/04/18(日) 10:17:31 ID:FYvKmksn 本来そういうときこそ収用かけるべきなんだけどな<所有者不明 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/978
979: R774 [sage] 2010/04/18(日) 11:30:37 ID:owvC8+tm もう10年以上あの状態のままだしな あそこの家主もかなりむかつくが、それをずっと放置してる県もむかつくわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/979
980: R774 [sage] 2010/04/18(日) 11:49:46 ID:FYvKmksn 所有者不明の他によくあるパターンとしては 所有者が死亡していて相続で揉めているパターン その場合でも、とっとと収用して供託すればすむというか 本来収用はこういうケースで使うための制度 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/980
981: R774 [sage] 2010/04/18(日) 12:45:29 ID:ZVp6WtEG 登記の問題だとそれすら出来ないけどな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/981
982: R774 [sage] 2010/04/18(日) 17:37:56 ID:g571s7yA まあその場所に強いこだわりや愛着があったらわからないわけでもない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/982
983: R774 [sage] 2010/04/19(月) 18:01:27 ID:6TiiO2Nb >>982 それを言ったら、道路工事に限らず 立ち退きを伴う一切の工事が出来なくなるわけだが・・・・。 しかし、たまに茂みの前で掃除しているおばちゃんいるけど あれが所有者の関係者なのかな?? 奥に母屋あって、その前の庭というか茂みだから さすがに所有者不明ってことはないと思うが・・・。 いちにも早く立ち退かせて、野田線のアンダーパス含めて一気に 2車線化してほしいな。砂〜深作の県道が開通すれば16号線から 第2産業を経由して川口方面に向かう抜け道としても通行台数増えそうだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/983
984: R774 [sage] 2010/04/19(月) 19:51:44 ID:+i6qF0+Y >砂〜深作の県道が開通すれば 何十年後の話をしてるんだ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/984
985: R774 [sage] 2010/04/19(月) 19:57:22 ID:XwETawct >>973 早くて快適なS5をご利用くださいw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/985
986: R774 [sage] 2010/04/19(月) 22:07:41 ID:jQGJ6Di8 国道122号って最初から高速沿いのルートだったんですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/986
987: R774 [sage] 2010/04/19(月) 22:56:42 ID:+i6qF0+Y >>985 地図を見て三橋がどこか確認するんだ 今すぐにだぞw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/987
988: R774 [sage] 2010/04/19(月) 23:34:05 ID:6CP7HPb9 >>985 わざとだったら評価する http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/988
989: R774 [] 2010/04/19(月) 23:42:47 ID:5h+GPtLa そういえば今週、和光富士見バイパスが開通するのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1244211923/989
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*