[過去ログ] 静岡県の道路について語ろう (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99
(1): 2009/03/22(日)09:22 ID:cBtEgZzX(1/4) AAS
>>98
まあ、南幹線以南の清水地区の人だろうな。

ましてや草薙周辺の人にとっては東西どちらの方向へ行くにも
小鹿にICができれば便利になると思うけどな。
もっとも一番便利になるのはやはり日本平PAにスマートIC設置なんだろうけど。
102
(1): 2009/03/22(日)13:12 ID:cBtEgZzX(2/4) AAS
>>101
草薙地区の人が西方面へ向かう場合はどう考えても小鹿ICがあると
便利だろ?
清水地区南部の人も同様。
106
(1): 2009/03/22(日)22:42 ID:cBtEgZzX(3/4) AAS
俺はやっぱり既存の日本平PAを改修してスマートIC設置でいいや。
108
(1): 2009/03/22(日)23:18 ID:cBtEgZzX(4/4) AAS
>地元民だけが細々と使えるのならいいんだけどね

それで我慢するさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s