[過去ログ] 静岡県の道路について語ろう (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
895: 2011/12/30(金)13:57:30.76 ID:qBonyEgk(1) AAS
道の駅・潮見坂が来春、農業参入へ 湖西の遊休農地を活用、直売
国道1号潮見バイパスの道の駅潮見坂(湖西市白須賀)を運営する株式会社「朝日」が
来春、農業に参入する。周辺に広がる遊休農地を借り、トウモロコシや花苗をハウスで栽培。
高い集客力を生かして直売する。
約9000平方メートルを借りる契約を済ませており、まず三分の一ほどにハウスを建設。フル
ーツのような甘みが特徴の「スイートコーン」を露地物が出ない春と秋に収穫して売店に並べる
ほか、ドライブ客に散策や収穫体験を楽しんでもらう計画もある。4月の一般開放を目指している。
道の駅潮見坂は2006年3月に開業。小規模ながら立地の良さに加え、地元産の農作物や
海産物が並ぶ売店やレストランが好評で、年間約100万人が訪れている。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s