[過去ログ] 静岡県の道路について語ろう (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
755
(2): 2011/03/26(土)10:19:37.54 ID:dHgrbnwT(1) AAS
山脇大谷線の第二東名インターから流通センター方面に走ってみたけど
トンネル部がやけに狭く感じたなあ。走行時は、普通車ばかりだったので
普通に抜いてってくれたけど、あれだと大型車が通るようになったら
自転車の追い越しできないじゃん。
 トンネル部以外は路肩があるから自転車スペースあるからいいけど、
トンネル部は、1号のトンネルみたいに二期線工事のときに自転車スペースを設置すべきだな。
858: 2011/10/27(木)00:30:32.54 ID:BkpJISxz(1) AAS
>>857
下りの流れが以前より流れが悪い
逆に上りは良くなった

と逝っても工事関係で違いが出たんだろうが
865: 2011/11/02(水)08:53:37.54 ID:984vE+f+(1) AAS
読売新聞 2011年11月1日
静岡と焼津の2市、津波避難場所に東名活用
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
>静岡市と焼津市は、津波発生時の緊急避難場所として東名高速道路の「のり面」を使用できるように、同道路を管理する中日本高速道路(名古屋市)と協定書を締結する。
880
(1): 2011/11/10(木)23:43:35.54 ID:w+WioFvK(1) AAS
>>878
なんだよ、この記事は。
伊豆に住んでる人間だったら、日曜午後の伊豆中央道なんて突っ込まねーよ。
R136の渋滞なんて当たり前だよ。
混んでるとわかってて突っ込んだなんて、アポに間に合わない理由にならないよ。
社会人失格だろw
956: 2012/02/25(土)17:39:33.54 ID:CuR7owC5(6/7) AAS
まさか・・・ 115kmまでは、犯罪を犯しても「捕まえない」から、犯罪を犯して追い越してください って警察さんは言うのですか?

それって、100円までの万引きなら捕まえないから、100円までで我慢しときなさいってのと同じだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s