機械式腕時計が価値が高いという風潮68 (763レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 警備員[Lv.74][苗] 2024/10/13(日)22:41:05.51 ID:BDSqR/Vs0(1) AAS
>>18
ロレックスのいろんなズレ画像がアップされてるけど製品許容範囲が日本ブランドと違いザルなんだろうね
62: 警備員[Lv.32] 2024/10/16(水)08:47:33.51 ID:5Om4BshG0(1/2) AAS
個人的には許容範囲かな
71: 警備員[Lv.36] 2024/10/16(水)21:44:59.51 ID:OBmReMYE0(1) AAS
>>70
それならブローバとかくそ高い物価のアメリカの製品で日本円でもリーズナブルなのはいいな
173: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木)10:37:26.51 ID:jYWJbj5j0(1) AAS
いくら耐食性つーても水が入ったら食われるし、水が入るつーことはユーザーとして「メンテがなってないんじゃない?」というのが先ず問われるわけよ
200mだろーが300mだろーが、それはちゃんと手入れメンテを欠かさない上での話であって

一般的には、「あぁコイツは駄目なユーザーだな」と判断されることの方が多い。
289
(3): 警備員[Lv.56] 2024/11/04(月)00:05:20.51 ID:nkhpUGls0(1) AAS
ロレックスデイトジャストとグランドセイコー白樺の針を比較してみた
画像リンク[png]:i.imgur.com

グランドセイコーの針は多面カットと6面以上の研磨が施してあるけど
デイトジャストの針はだらしない2面カットで研磨は2面のみ、側面は研磨してないためバリ付だった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗でイジメに近かった
357: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/10(日)19:36:32.51 ID:jdDZ6PQP0(1) AAS
>>354
オマージュウォッチ界の王ことセイコーが作ってそうな時計ですね
451: 警備員[Lv.7][新芽] 02/15(土)15:37:27.51 ID:mz4PlNcg0(1) AAS
急に荒ぶってどうした?
セイコーに親でも殺されたか?
528: 警備員[Lv.8][新芽] 05/16(金)08:21:09.51 ID:AsBeBJ/d0(1) AAS
って話をもう60スレ以上繰り返してるというw
556
(1): 警備員[Lv.15] 05/17(土)16:31:07.51 ID:IgHG2UUE0(1) AAS
>>554
いやいや的外れに洗脳って使って騒いでるからバカなんでしょ
スレ建てただけとか洗脳って言葉使っただけでバカとかいう訳ないじゃん
感想じゃなくて客観的評価だよね
的外れなこと言って騒いでるのが普通とか賢いって評価になる余地ある?
あやふや過ぎて話にならない話を続ける気はゼロです
ご愁傷様でした
574: 警備員[Lv.11] 05/18(日)10:56:00.51 ID:2qKLAUW50(1) AAS
以前のスレで紹介されてたページ
機械式時計革命の簡潔な歴史(1976年〜1989年まで)
外部リンク:www.hodinkee.jp
を読んだが

・数百万円の永久カレンダーなヴィンテージ腕時計に人気が出る
・高級腕時計メーカーが数百万円の複雑時計を公表する
などで「数百万円の機械式複雑時計」の人気が出たところで
・数百万円の複雑時計も数年で買値より高く売れるようになり 時計投資が定着する
ここまでは雲上ブランドの生産量数十から数百本の時計という 「大金持ち向けの美術品やコレクションとしての機械式時計」の復権だったのが

・イタリアでアビエイター(飛行士)ルックが流行しロレックスデイトナをはじめとしたクロノグラフブームが起こり他国に波及しロレックスデイトナが高騰する
省3
700
(1): 警備員[Lv.2][苗警] 08/01(金)19:59:58.51 ID:nWC4L3H30(1) AAS
スイープ運針のクオーツがもっと普及したらそっちでいいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s