[過去ログ] 【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 2【変色】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232(1): 2024/08/11(日)19:18:00.45 ID:hnnrZfzF(1) AAS
ダイヤシールドかどうか知らんけど新品で買ったプロスペックスが変色していた事例はあるみたい
207 Cal.7743 2024/08/05(月) 01:11:54.41 ID:MDzc0qvc
新品のプロスペックスモンスターを買ったら変色していたらしい
新品時から変色しているなんてどれだけザルな品質管理なんだろうか
#1 Jul 9, 2019 (Edited)
I received a brand new Seiko monster today (3rd gen made in Japan model)
When I was about to peel off the blue sticker, I found what appears to be a burn (rust?) mark (?)
訳:今日、セイコーモンスター(日本製第3世代モデル)の新品が届いた。
青いシールを剥がそうとしたら、焦げ(錆?)跡のようなものが見つかった。
画像リンク[jpg]:www.watchuseek.com
省4
534: 2024/08/21(水)19:09:06.45 ID:pWlOvy0A(1) AAS
ダイヤシールドは色はどす黒くて汚いし、なんかブツブツしてるしで見た目も最悪だな
562: 2024/08/27(火)07:11:09.45 ID:zd8Mkfta(1/11) AAS
>>452
グロ
発狂したセイコー信者の書き込み
620(1): 2024/08/30(金)20:49:33.45 ID:7n1+el00(1) AAS
つって
ん?アムロか!?
税金取んのかよ
バトルや音源をトータルで考えても良いしずっと増配もしてるし
画像リンク[png]:i.imgur.com
785: 2024/09/19(木)23:49:59.45 ID:78BQ69xQ(1/2) AAS
>>783
第3941期 JohnDoeさん[3040e280]はnanashiさんを撃った | watch 1722381892 2024/09/1909:13:26.54
924: 2024/09/26(木)09:00:36.45 ID:zxbkx0np(40/47) AAS
シ
964(1): 2024/09/29(日)19:23:42.45 ID:CRDYvY4Q(3/3) AAS
>>962
>>これが関係あるかないか知らんけど、
読めるか?
どこの国の人か知らんけど、お前が日本語理解できないのだけははっきり分かるw
994: 2024/11/12(火)14:15:46.45 ID:RvYm3t92(1) AAS
ダイヤシールドがハゲ散らかすことはチェコでも問題視されているね
海外でもダイヤシールドがハゲ散らかすことは有名みたい
>Uvazuji o sprb083j1 (mm200) nebo srpb051j1 (62mas) a nerad bych tam po prvnim tuknuti mel kus
訳:SPB083J1(マリンマスター200)またはSPB051J1(1stダイバー)を検討していますが、後で部分が剥がれるのは嫌です。
画像リンク[png]:forum.chronomag.cz
画像リンク[png]:forum.chronomag.cz
Diashield - zkusenosti? - Seiko - Chronomag forum
外部リンク:forum.chronomag.cz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s