[過去ログ]
36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part9 (507レス)
36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472: Cal.7743 [sage] 2023/09/07(木) 12:25:39.46 ID:0bUxJYOT >>470 自分も同じ理由で4月に114270買ったけど今も満足してるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/472
473: Cal.7743 [sage] 2023/09/07(木) 14:13:35.77 ID:qB16iRgZ おめ!いい色買ったな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/473
474: Cal.7743 [sage] 2023/09/07(木) 16:28:13.94 ID:ZVnn4h51 14270発表当時のロレックスは経営的には不振であった。1016のキャリバー1520番台は信頼性では熟成の域に達していたが、いかんせん古さは否めず、3000番台のキャリバーの投入は必然であった。 しかし、コストを抑えた開発はマニアから不評を買う。ロレックスにもこんな時代があった。 しかし、そこでさらなる改良を重ね3100番台のキャリバーを載せて114270が誕生するのである。この頃からロレックスのさらなる飛躍が始まるのです! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/474
475: Cal.7743 [sage] 2023/09/08(金) 01:39:48.42 ID:HKsyOt+g 14270は当初不人気で1016が倍の値段で取引きされていた ドラマ「ラブジェネレーション」でキムタクが14270を着けると市場は一変…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/475
476: Cal.7743 [] 2023/09/08(金) 12:35:43.85 ID:Y9xzaK+l やっぱ124270より14270や114270だよなぁ 細いブレスよりある程度の太さがある方が無骨なツールウォッチって感じがしてカッコいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/476
477: Cal.7743 [] 2023/09/08(金) 12:52:10.36 ID:t63ldCq5 >>470 もう慣れたよ。 そこまで気にならない。 ヨットマスター37mmって、更に細くて、それは流石に無理だと思ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/477
478: Cal.7743 [] 2023/09/08(金) 13:02:09.08 ID:hD/LDh9m 市場が一変したと言ってもたかだか正規品からプラス10万前後。しかしこれが意味するものはかなりのインパクトがある。 当時のロレックスの並行新品相場は軒並みディスカウント価格。デイトナを除いて初めてのプレミアである。手の届くスポロレ人気の火付け役。そして手の届くロレックスにプレミアがつ付く! 大袈裟に言うと機械式時計の大衆化?資産価値としての機械式時計の復刻?今に至るロレックスのターニングポイントではないだろうか? 日本ではキムタクであったが、世界各地でロレックスのマーケティング戦略が開始されていた時期なのだ。 話しは戻るが14270と114270、 使用目的なら114270。14270はすでにコレクション目的の範疇ではないだろうか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/478
479: Cal.7743 [sage] 2023/09/08(金) 19:03:56.60 ID:Iz4ETBiZ >>476 そもそもコンセプトが違うからね。 124270はヨット37に次ぐ女性向けスポロレ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/479
480: Cal.7743 [sage] 2023/09/08(金) 20:48:27.88 ID:SYZWqEJP 女性向けと言うコンセプトではない。時代は流れユニセックスと言うsize展開が、どのメーカーにも確立されつつある。 カルティエのMMsizeもその良い例である。男性も女性も楽しめるスポーツカジュアル。 あながちLGBTに騒がれる細いブレスも、購買層の裾野を広げた意味ではロレックスの功名ではないかな?時代の開拓者、まさに探検家のためのエクスプローラ!良いWATCHです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/480
481: Cal.7743 [] 2023/09/08(金) 22:14:32.05 ID:8manzEpe ここまでLGBTにウケたモデルって他になさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/481
482: Cal.7743 [sage] 2023/09/08(金) 23:45:51.26 ID:DOIKvd9C >>480 無知 ロレックス公式サイトでレディスウォッチカテゴリにあるスポロレはヨットマスター37だけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/482
483: Cal.7743 [sage] 2023/09/09(土) 00:03:35.16 ID:F9vsbAVj ホモワンはレディスじゃなくてホモ用やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/483
484: Cal.7743 [sage] 2023/09/09(土) 00:48:08.05 ID:DyjytUnw キムタクだって被害者かも知れないからそんな事いっちゃダメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/484
485: Cal.7743 [] 2023/09/14(木) 22:06:26.32 ID:22meLqE1 YOU!ホモワン買っちゃいなYO! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/485
486: Cal.7743 [] 2023/09/16(土) 09:37:40.34 ID:pPL6f/ru T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。) ご家族に教えて追加で¥4000をゲット可能。 https://i.imgur.com/M17mtko.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/486
487: Cal.7743 [sage] 2023/09/16(土) 11:39:43.91 ID:IJEUFq9y >>486 既に4日目だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/487
488: Cal.7743 [] 2023/09/23(土) 17:19:41.88 ID:ilHLIXnX >>474 3000番台はあのパテが絡んでると言われるキャリパーだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/488
489: Cal.7743 [] 2023/10/02(月) 03:58:20.49 ID:9fOh5nt2 迷ったら中空ブレス買っとくのがいいと思う。、大きさとか関係なく39ミリは重くて1016に買い替えた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/489
490: Cal.7743 [] 2023/10/02(月) 03:58:22.66 ID:9fOh5nt2 迷ったら中空ブレス買っとくのがいいと思う。、大きさとか関係なく39ミリは重くて1016に買い替えた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/490
491: Cal.7743 [sage] 2023/10/12(木) 13:17:30.69 ID:bzPVYleI 1016が最高のエクスプローラだと思う。 当時並行店で最終品番あたりがSALEで28〜29万で広告が出ていて、古めかしい時計だな…と 実機も見ずに買う候補から外してしまった。 時が経ち、ご多分に漏れずキムタク人気で火のついた14270に惚れ、並行店に実機を確認に行き驚愕する。 14270の値段ではなく傍らに鎮座する1016の最終L品番の完璧なまでの完成度と美しさ! そしてもう手の届かない金額!当時のロレックスで主に中古スポロレ100万オーバーは1016とデイトナだけだったと記憶する。 当時時計に100万以上出すなど考える余地すらなかった。 実機を見ずに除外した事の後悔…今となってはいい勉強になったと思う、過去の思い出。 結局14270も買わず心をリセット。 そして傍らにはモデルチェンジを待って正規店で買った114270が今も元気に動いていますョ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1684422543/491
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*