[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.105【大歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(3): (ササクッテロラ Spff-TEL0 [126.166.11.182]) 2022/08/09(火)18:57 ID:DZ5FzDm3p(1) AAS
●【年齢・性別】30代男性
●【予算】130万円くらいまで
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】結婚記念で初めて機械式を購入。長く使えるシンプルなデザインの時計が欲しい。
時計は仕事と休日でも使いたい。仕事ではジーンズとポロシャツが多くてスーツはほぼ着ない。
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】必須:防水性6気圧、ブレスレットを工具なしで自分で調整できる機能(ロレックスのEasylinkやIWCのEasX-CHANGEのようなブレスレットのイメージ)
できれば欲しい:パワーリザーブ55時間以上、日付表示
●【ケース】デザイン(円形) 材質はステンレスかセラミック
●【文字盤】白か黒
省8
495
(1): (ワッチョイ 62c4-N11w [203.136.205.132]) 2022/08/09(火)19:33 ID:8zbRzqnq0(4/4) AAS
>>493
近所にロレの正規店が有るなら
気長に通ってサブマリーナー買えば良いんじゃないかな
503: (ワッチョイ 375d-AOhH [124.33.236.104]) 2022/08/12(金)12:32 ID:GmAY55yQ0(1) AAS
>>493
パワーリザーブが足りないけど、サントスドゥカルティエがいいかもね
青がオススメだけど、好みからすると白かな

交換用の革ベルトは正規ブティックなら、色を変えられる
中古や並行品との価格差も少ないので
504: (ワッチョイ 1767-gW8T [220.98.81.211]) 2022/08/12(金)13:59 ID:3kr0oE650(1/2) AAS
>>493
通常のブレスは大体自分で調節できると思うが、しかも、ロレックスのは、調節と言ってもおそらくウェットスーツや、ストームジャケットの上からはめるために、一時的に伸ばすシステムだとおもうし、IWCのは、調節ではなく時計から取り外すのが簡単ってことだとおもうけど、、、
普通ダイバーでも無い限り、腕に直接つければ頻繁に調節が必要ともおもえないけど。
それによって、本体の選択肢が狭まるなら本末転倒だとおもいますが。
発売されたばかりの白樺のチタンは軽くてなかなか良いと感じたけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s