[過去ログ] 【一見さん】時計購入相談Part.105【大歓迎】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (アウアウウー Sa6b-79sb [106.154.145.13]) 2022/05/25(水)12:58 ID:qT70NVLta(1) AAS
新入社員でTudor ブラックベイ36買うのってどう思いますか?営業です。
229: (ワッチョイ 82c4-SjAR [61.203.21.201]) 2022/05/25(水)13:17 ID:EgFvk/ue0(1) AAS
ロレ以外は世間は知らんから気にするな
230: (アウアウウー Sa6b-gXXH [106.154.144.9]) 2022/05/25(水)18:45 ID:DBwl69KRa(1/2) AAS
>>226
そうなんですね。色々と見てきたいと思います。
ちなみに、細腕でも似合うと思う時計はありますか?おすすめがあれば、それを見てこようと思います。
231
(3): (アウアウウー Sa6b-gXXH [106.154.144.9]) 2022/05/25(水)18:55 ID:DBwl69KRa(2/2) AAS
>>227
クォーツってあまり長持ちしないイメージなのですが、実際どうなんですかね?初ボーナスで買うものなので、仕事の相棒として長く使っていきたいです。

ちなみに、業種はメーカーの営業で、服装はスーツもしくはオフィスカジュアルです。似合うものありますかね?
232: (ワッチョイ d76c-5xbs [182.167.106.93]) 2022/05/25(水)20:12 ID:BVqQ93p/0(1) AAS
>>231
初ボーナスで買ったオメガのクオーツ、36年目でまだ動いてるよ。
途中10年ほど使わなかった時期があったのと、一度オーバーホール出してる。
定価はよく覚えてないが、当時13万くらいだったかな?

参考までに。
233: (ブーイモ MM0b-JLDO [202.214.198.202]) 2022/05/26(木)08:50 ID:wlU+aBlFM(1) AAS
>>231
長持ちの程度による
ちゃんとした腕時計メーカーの今時のクォーツなら無茶な使い方しなければ10年ぐらいはハズレ引かなければ保つ
ただ電子部品が使われてる以上一生とか世代を超えてとかは事実上無理
234: (スップ Sdc2-8PZ3 [1.72.6.99]) 2022/05/26(木)09:14 ID:s3vF+0YDd(1) AAS
>>231
70~80年代みたいにいろんなクオーツが次々登場するような時代でもないから(会社がなくなったりしなければ)四半世紀は大丈夫だと思う
それ以上は機械式でも代替部品しかなかったりするから
235: (ワッチョイ 22a4-KUaT [131.147.90.80]) 2022/05/27(金)07:17 ID:rCkN4jSQ0(1) AAS
クォーツも適切なメンテしつつ丁寧に使ってりゃ普通に一生もつでしょ
まぁ故障の際は最終的にはムーブ全交換だからそれを「もつ」と言っていいかどうかはアレかもしらんが
236: (ワッチョイ 82c4-SjAR [61.203.21.201]) 2022/05/27(金)12:45 ID:vJYRoftl0(1) AAS
どこまで愛着持って使うかだよね
多分途中で別の物を買う
これはクオーツでも機械式でも変わらん気がする
237
(1): (ワッチョイ ee55-kGDB [113.197.242.192]) 2022/05/28(土)02:24 ID:cuhDadw70(1) AAS
●【年齢・性別】32
●【予算】100~200万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、中古
●【用途】普段使い、仕事は完全私服
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】とくになし
●【ケース】42~45、ビスやスケルトンが好み
●【文字盤】黒、グレー系
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】ブライトリングアベンジャー
省10
238: (ワッチョイ ef67-uX7Z [122.27.45.134]) 2022/05/28(土)09:15 ID:PQleEvpV0(1) AAS
>>237
ウヴロとゼニスであれば、自分ならゼニスを薦めるけど、
少し安いけど、
オリスのビッククラウンプロパイロット キャリバー115なんかは、スケルトンがかっこいいと思うけど。
マウントは取れないけどね、w
239
(1): (アウアウウー Saff-nRtG [106.155.4.72]) 2022/05/30(月)21:29 ID:gUgk0BO3a(1) AAS
●【年齢・性別】24歳・男
●【予算】50万円
●【購入手段】中古可(メルカリ、ヤフオクでも)
●【用途】オンオフ兼用(仕事メイン)
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】38mm以下(細腕なので)
●【文字盤】何でも可
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
省2
240
(1): (ワッチョイ fe20-VwMx [217.178.195.214]) 2022/05/30(月)23:01 ID:TSL9gMZ50(1) AAS
●【年齢・性別】34歳 男性
●【予算】20万円前後
●【購入手段】正規取扱店、並行品(OHで並行差別がなければ可)
●【用途】最初の1本目、もしくはこれ1本となる様な使い方
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】日常程度の防水、デイト機能はどちらでも可
●【ケース】円形でSS
●【文字盤】数字無
●【バンド】金属メイン(革、ゴムは変えられれば)
●【過去所持していた時計】
省17
241: (ワッチョイ caa4-l8b5 [131.147.90.80]) 2022/05/31(火)00:01 ID:m5X2NyvN0(1) AAS
KSとか予算ガッツリオーバーじゃないの?
メタルブレス優先ならSinnの556とか、ティソPRXだと安すぎるかな?
他は、ロンジンのヘリテージ、ボーム&メルシエのクラシマやケープランド、ノモス
あと、モンブランのヘリテージは意外と悪くない
242: (ワッチョイ 26f0-zS05 [119.173.126.188]) 2022/05/31(火)05:50 ID:nKZvv02o0(1) AAS
機械式は時計に興味がなかった場合悲しいことになると思うけどね
GSのクォーツモデルが、地味とはいえ万能に使えていいんじゃないかなーって
ただ、20年後の若者がGSしてる姿はちょっと地味すぎる?
243
(1): (アウアウウー Saff-nPbU [106.146.50.159]) 2022/05/31(火)06:34 ID:sPq9/B9Ga(1) AAS
1本だけを20年使い倒して子供に渡すっていうのは普及帯の機械しか買えない予算20万じゃ厳しいんじゃないか
スイスのだとシリコン部品採用のものも多くて数十年したらメンテが難しくなってる可能性もわずかながらある
せめて60万ぐらい出してオメガやIWC…
機械式が一生ものなんて金に糸目をつけなければの話だからね

>>239
広すぎてアドバイスが難しいかと
とりあえず時計店でオメガあたり見てきて気に入ったの買えばいいと思う
244: (ワッチョイ aac4-11kL [61.203.21.201]) 2022/05/31(火)11:41 ID:nt74mSY50(1) AAS
昔読んだ小説だかエッセイで
15~18歳位で親父から古い良い時計を贈られ、妹は安い新しい時計を買ってもらったが
妹のは防水で時間も狂わないし頑丈で便利そうだが (おそらくクオーツ)
自分のは手巻きだし防水ゼロだしプラ風防ですぐにひびが入って修理も高いし (小遣い自腹)
いくら良い品でも若い頃にもらっても全然嬉しくないって内容 (大分後になって良さには気が付く)

そもそも現代の子供が時計必要になるのって10歳前後で習い事なり塾なり1人で行くようになる頃で
その時に必要なのは実用品であって趣味の物ではない
子供に贈りたいとか時計マニアが新しいの買う口実でしか無いと思う
245
(1): (オッペケ Sr93-cz0D [126.204.219.176]) 2022/05/31(火)20:21 ID:Ak2U51OFr(1) AAS
>>243
そう、単なる自己満足か口実。
子供生まれてお金もかかるしやめとくのがベター。
246: (ワッチョイ ef67-uX7Z [122.27.45.134]) 2022/05/31(火)20:50 ID:VlwfHzeS0(1) AAS
>>245
まあ、20年後に、ターノグラフか、チューダーをあげたらいいんじゃないの?
正直、現状20万円では受け継がれる前に、オーバーホール代が上回ってしまうかもしれんし。
どうしてもというなら、安いオイスタープレジションか何か、すでにビンテージに近いもんの方がましかも。
247
(1): (オッペケ Sr93-F9n5 [126.156.204.6]) 2022/05/31(火)22:33 ID:Bj3u96DEr(1) AAS
安いと長く使えないってよくわからん
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*