[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ3【GS】 (918レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168: (ワッチョイ 60.92.112.68) 2021/05/26(水)18:26 ID:AaWpVLNv0(1/3) AAS
シリコンヒゲの特許がもうすぐ切れたらセイコーは廉価〜中堅モデル(メカニカルやプレザージュやプロスペックス)にはおそらくシリコンヒゲを採用するけど、
高級機械式時計好きの大半は壊れたら直せない&脆いシリコン部品使用を嫌ってるからGSではまずやらないよ。

中価格帯までは調整不要で精度も出て耐磁性能が高いシリコンヒゲ、
高級品(GS)は職人の調整を売りにする金属ヒゲという使い分けになる。
169: (ワッチョイ 60.92.112.68) 2021/05/26(水)18:36 ID:AaWpVLNv0(2/3) AAS
シリコンパーツはクォーツ時計のエレクトロニクス部品と同じでメーカーがディスコン後に部品を提供しなくなったら壊れた場合に修理不能になるので、
機械式時計趣味に根差す一生物価値観(事実とは異なる噴飯ものだがそういう幻想が出来上がってるので仕方ない)とは対極にある部品なので、
高級時計好きには好まれない。
170: (ワッチョイ 60.92.112.68) 2021/05/26(水)18:37 ID:AaWpVLNv0(3/3) AAS
実際は、シリコンとか関係なく普通の機械式ムーブでも今はメーカーが部品提供しなくなったら直せないんだけどな
(特に自動巻き機構の部品はセイコーを除くと定期的に摩耗交換が必須で街の時計屋がつくれるような部品じゃない)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s