[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ3【GS】 (918レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (ワッチョイ 148.72.152.156) 2021/04/12(月)11:21:30.98 ID:jGUTurlV0(1) AAS
このスレは重複スレです
立てたのは長文ネガティブレスが得意のシチズンオタです
このスレは放置しましょう
本スレ
↓
【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ3【GS】
2chスレ:watch
127: (ワッチョイ 126.90.75.168) 2021/05/21(金)19:22:47.98 ID:4/Xyl1s+0(5/5) AAS
限定品は通常版と異なる部品(殆どが文字盤)が枯渇しやすい故にメンテで不安があるという問題のもう一つの解決策としては、
新品販売時に通常版と異なる限定品特有のパーツ(文字盤など)をスペアパーツとして(壊れないように専用の容器に封入して)同梱してしまう方法もあるな。
値上げになるだろうが、ユーザーの安心感にはつながる。
文字盤交換が必要になった場合はそのスペアパーツを使えるようにして、尚且つスペアパーツのユーザー側からの提供が無い場合は通常版の文字盤で対応する事を可能とすれば限定品が部品保有年数のネックになっている問題は解決する。
288(1): (アウアウカー 182.251.135.14) 2021/06/04(金)09:13:19.98 ID:GOQe4fv6a(2/6) AAS
>クォーツGMTだけメンテ時の針の交換が必要なのは、約30年前に開発された9FはGMTを想定しておらず、
後から結構ギリギリの設計でGMT化しているので針の取付回りに設計上の余裕が少ないからだよ
これが本当なら設計思想が中途半端
針の耐久性が他と同等=GS基準?になるようにムーブも改造するのが普通の考え方
ムーブ改造にかかるコストより、針の耐久性を落とすことを選択したわけだからな
475: (スププ 49.98.45.248) 2021/07/10(土)20:57:22.98 ID:ncipxEzrd(1) AAS
さすがにそれはないよ
予約もいまだにとってるしGSのレギュラーモデルなんてプレミアム実績のないモデルにハイリスクはやらんのが転売屋だ
530: (ワッチョイ 182.21.81.220) 2021/11/10(水)21:33:54.98 ID:q3qjZ8M30(1) AAS
GSブランドが機械式時計の世界でスイス名門に負けない一流ブランドと認められる為に必要なもの
・どこに出しても恥ずかしくない(自動巻き流用ではない)手巻き専用設計の手巻きムーブ
・魅力的な高級機械式クロノグラフムーブ
・競争力高いコンプリケーションの拡充
・プレスや電鋳ではない本物の彫り(ギョーシェ)の文字盤
・どんなに古い時計でも修理受付拒否はしない長期メンテナンス体制(部品が無い場合はワンオフで作製してでも直す修復サービスの開始)
582(1): (ワッチョイ 27.95.36.207) 2022/01/29(土)12:46:19.98 ID:mUFGKKSv0(1) AAS
44GSの王道ケースと普通の文字盤(針とインデックス従来形状)で9SA5が選べるようになったのは良いね
出る度に値段上がって10万アップは微妙だけど
592: (ワッチョイ 180.13.124.10) 2022/02/08(火)21:57:02.98 ID:dcJWj91Z0(1) AAS
6月に出る?
882: (アウアウエー 111.239.190.156) 2022/10/24(月)12:36:46.98 ID:JYPefkNza(2/2) AAS
>>879
中古で定価の6割程度ならいい方だろ
ロレックスとか雲上除くとそんなに行かないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s