[過去ログ] 【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ3【GS】 (918レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: (バッミングク 220.96.36.233) 2021/05/19(水)15:06:10.70 ID:cI5DhRe8M(1) AAS
永久修理って言葉に釣られるやつって入院1日保障の保険とか好きそうだなw
304: (ワッチョイ 124.35.162.15) 2021/06/04(金)12:59:39.70 ID:I0bsR8C+0(1) AAS
俺が最近正規オバホに出したのはブランパンとノモスだけど両方とも針交換が明細に出てたな。
ただ部品交換は実際は交換されててもコンプリートサービスの料金に部品代が含まれてて明細上に記載しないブランドも少なくない。
特に主ゼンマイ・香箱や切り換え車は実際に交換してても交換がデフォである為に基本料金に含まれ明細に書いてないブランドの方が多い。
339: (ワッチョイ 106.72.211.64) 2021/06/07(月)10:16:19.70 ID:9LEMMltG0(1/4) AAS
雑誌編集者の話は雑誌編集者レベルの発言として受け取るべきだけど
2chの匿名発言よりはよほど信憑性があると思うよ
376: (スププ 49.98.45.202) 2021/06/14(月)22:51:48.70 ID:aAoG3f4Fd(1) AAS
パテックはそもそもこういうものに尽力するメーカーではないからな
新型脱進機を作ってもそれを3針で大量生産を売りにしたりはしない
ロレックスやオメガが新型の安定性に悪戦苦闘してるのは事実だしGSも同じだからこれは新型のつきもの
変にGSだけ別格で世界最高級みたいに書くからそれにそぐわないとなるだけ
438: 2021/07/04(日)00:48:46.70 AAS
クロノス編集長 広田雅将(まさし4.0α)

Twitterリンク:HIROTA_Masayuki
グランドセイコーの初代復刻はそろそろやめた方がよろしいと思う。

Twitterリンク:HIROTA_Masayuki
300万超える金無垢の3針は、ムーブメントを手作業で面取りしないと、値段の言い訳作れないんすよね。200万円台なら許容されますけど。

>1st復刻モデルなど自動巻き流用のなんちゃって手巻きムーブ(9S64や9S63)載せたGS手巻きのボッタクリ性と割高性はクロノス広田ですらさすがに擁護しきれず批判してるからなw

Twitterリンク:HIROTA_Masayuki
>グランドセイコーの初代復刻はそろそろやめた方がよろしいと思う。また再生産されるんでしょ、と思われたら、誰も限定モデルを買わないようになる。
省5
548: (ワッチョイ 153.182.159.204) 2021/12/10(金)23:22:22.70 ID:qJQfZcn50(1) AAS
(見せかけの)供給を絞るってまさにセイコーが大好きな限定商法の事だよなw
その結果、見事にブランド価値の毀損につながってるが
626: (ワッチョイ 150.249.90.159) 2022/03/12(土)19:37:42.70 ID:sHJLTfPO0(2/2) AAS
レス有難う
買ったばかりだからね。最優先案件でしょwパソコンだったら初期不良交換でしょw で、調整だけかなと思って聞いたら、そうじゃないとのこと。
673: (ワッチョイ 150.249.90.159) 2022/03/22(火)12:58:26.70 ID:F6zs5D5o0(2/2) AAS
>>672
私もメーカーは認識していると思っています。一つ前のスレで、新しいムーブメントを職人さん自身が完全に掌握しきっていないための調整不足という書き込みを見て、その通りかもしれないと考えています。
721: (オイコラミネオ 150.66.90.104) 2022/04/06(水)18:23:33.70 ID:ptgKSDECM(1) AAS
和光モデル、かっこいい!
すぐ売り切れそうだね…
825: (アウアウアー 27.85.207.226) 2022/07/20(水)22:43:53.70 ID:iSf4sTJIa(1) AAS
いずれにしてもフルで巻き上げてないと精度出ないとか使えなすぎなんだよ
土日つけずに置いて進みまくってたら話にならんだろ
そもそもパワーリザーブも意味なくなるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s