[過去ログ] ロレックス正規店の在庫を報告スレ31【マラソン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
968: (ワッチョイ ad67-peIE [114.173.135.151]) 2020/06/29(月)20:13 ID:SZrWbvkN0(1/3) AAS
でもまあ、下がる派も、暴落の本番は冬以降だと言ってはいたけどね
需要激減と運転資金確保で一旦下がるけど、懐具合にまだ余裕がある組が下がったところで買いを入れるのと
供給ストップによるタマ不足で揺り返しがくる、
底が固かったのと揺り返しが早かったことを除けば予想通りの展開ではある
970(1): (ワッチョイ ad67-peIE [114.173.135.151]) 2020/06/29(月)20:15 ID:SZrWbvkN0(2/3) AAS
続き
問題は、給与所得のライト層は冬ボ壊滅で来年の年収もズタボロに下がることが確定してるんだけど、まだ現実感を持ってないってこと
多くがこれから現実直面で時計どころじゃなくなる
チャイナがどこまで復活してるかだろうけど、大暴落はないまでももう1回下がるくらいはある気もするなあ
まあ、このスレの石油王には関係ないんだろうけど
976: (ワッチョイ ad67-peIE [114.173.135.151]) 2020/06/29(月)20:34 ID:SZrWbvkN0(3/3) AAS
>>973
資金に余裕があるうちは売らないんだけど現金が尽きるんだよ
金(ゴールド)とかはともかく、換金性の良い高級時計なんて真っ先に換金される
戻るどころか最終的にはさらに上がるのが分かっていても背に腹はかえられなくなる
本当の金持ちと中途半端な層(年収1000万〜1500万くらい)の決定的な違いがそれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s