[過去ログ] ★国産機械式時計のオリエントはいかが?その62★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225
(4): (スプー Sd37-G+K4) 2016/03/31(木)20:24 ID:BcxaPXncd(1) AAS
>>224
たしか1000気圧防水だったはず。
227
(2): (オイコラミネオ MMc7-G+K4) 2016/03/31(木)21:30 ID:sELmZPq/M(1) AAS
>>225
一万メートル?
229
(1): (ワッチョイ 3313-Iq2g) 2016/03/31(木)22:00 ID:u8mlmxXd0(1) AAS
>>225
一千b?
230: (ワッチョイ b3d3-CH/v) 2016/03/31(木)22:07 ID:5fie8JXh0(2/4) AAS
>>224
>>225
>>227
>>229
1000Mと謳っているけど実際にはそこまで潜れませんw
海外のケースメーカーが1000M防水として販売し、オリエントも輸入。
ウラ蓋にやる気満々の刻印を刻んだもののねじ込み式リューズではないので、
実際は生活防水程度だったといわれています。
271
(2): (アウアウ Sa13-G+K4) 2016/04/02(土)13:56 ID:O3YMv2U3a(1) AAS
>>225
何で1000気圧に突っ込み入らないんだ?
時計の場合1気圧≒水深10メートルって意味だと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s