[過去ログ] 【dog】GQ男が時計を語るスレ11【kick!】 (945レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2011/11/05(土)21:16 AAS
来春からは、やっぱり俺は妥協した人生は送りたくないので初志貫徹で
自動車業界に骨を埋めたいと思う....、てな展開になって「自動車
整備士学校」に通いだしたりしてね。
>>本当にね、平和ボケしすぎっていうかね、物事に神経質すぎる奴が多
いよ。時計だって、その昔は30センチの距離で文字盤にゴミが見え
なければ良しとされた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てなことを申されている俺様直之様。
これも時計業界に就職できない腹いせかな?
こんなことをほざいていられる立場なのかな? それとも諦めたのか。
省1
65(1): 2011/11/05(土)23:56 AAS
細田がクソブログで事あるごとに「最近歳とった」って書いてるけど
あのマジキチ、まだ26だよな?
じゃ40になったら老人か
確かに今のクラスじゃ社会の落ちこぼれの再入学だから、おっさんかもしれんがな
バイト程度の社会経験しかないヤツが、まるで荒波を何度も越えてきた疲れた社会人を装うのはなんでだろ?
やっぱりなにか見えない敵と常に戦闘状態なのか
クソブログは戦士の休息の場なのかw
66(1): 2011/11/06(日)02:51 AAS
>>65
社会に出るということは、協調性・気配り・思いやり・コミュニケーション
などが必要。
でも彼からはそれらが感じられない。
本人も感じてはいるんだろうけど、一人息子君でワガママ放題に育っている
ようなので(言動から容易に想像できる)社会人になれるのは難しいかも。
(本来ならば一人息子だろうが学校などの集団生活を経験すれば少しは身に
つくはずのモノが彼にはすっかり欠落している様子)
今のツッパリは両親のいる家でしか通用しない。
つまり親元を離れたら彼はどんな世界でも生きてはいけまい。
省3
67: 2011/11/06(日)02:56 AAS
>>61
来てはいるけど入り込めない(書き込めない)だけのようですよ。
矛盾だらけ&嘘だらけを指摘されて追い込まれる、これの繰りかえし
だから。
68(1): 2011/11/06(日)12:41 AAS
>>46
>>ところで無くなった鍵問題は解決したのだろうか?
>>ここんとこずっとローレルのロの字も出てこんしなぁ。
真面目に処分しちゃったんじゃなかろうか?
もし処分していたとしたら、話題に出したとたん総叩き似合うこと
間違いなしだから絶対触れない、話題に出たら無視しているんだと思う。
69: 2011/11/06(日)17:42 AAS
>>66
>でも彼からはそれらが感じられない。
このエントリとか、まさにそんな感じ。
外部リンク:minkara.carview.co.jp
災害時に安心感を得るためにすることは、時間を知るより
まずコミュニケーション手段と情報ソースの確保だろ?
70: 2011/11/06(日)19:30 AAS
処分もままならないローレル、手放せば手放したで総叩き。
さりとて保有し続けたとしても資金難で再登録はほぼ不可能。
いずれにせよこのままでは錆びて朽ち果て、屑鉄になるのを待つだけなんだが、
こういうのをはたして“いいものを末永く”って言えるんだろうか?
(時計の専門学校に行くことが決まった段階で、維持不可能と判って
いるんだから中古市場に流して誰かに使い続けてもらった方が、よっぽど車の
ためになったと思うのは、折れだけか?)
71: 2011/11/06(日)21:30 AAS
『大卒で、ニートしてても自由なお金があること』=『チャンスに恵まれてる』と、なんで細田は思わないかなぁ…。
行動力さえあれば間違い無く何かしら出来る環境なのに。
72: 2011/11/06(日)22:41 AAS
外部リンク:minkara.carview.co.jp
とりあえずお元気そうでなにより。
パパの財力が続くかぎりはスネカジリ君も生きていけるでしょう。
問題はその先だが、それはまぁ俺様君(直之)の人生なんだし好きにしとくれ!
ってこと。
(但し、自分の人生がままならないからといって他人のせいにだけはして欲しく
ないもんだ。彼にはその気がある)
73: 2011/11/06(日)23:01 AAS
画像リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
こういう時もあった。
74(1): 2011/11/06(日)23:07 AAS
外部リンク:minkara.carview.co.jp
やはり細田君は面白い。
いつも楽しませてくれてありがとう。
あとは早く職に就くことだね。
75: 2011/11/06(日)23:35 AAS
>>68
今年の9月末までは北軽井沢で朽ち果ててたよ
ヤツの別荘の近くにベーコン買いついでに見てきたからね
今年の軽井沢はいつになく雨が多かったから、あれだけ枯れ葉が積もって濡れてたら
来年には穴だらけだろうね
すでに戸袋付近は錆びて変色してたし、マフラーエンドも錆て崩れてた
モールゴムも白く硬化してるから、いかに長期放置かって
せめてシートだけでもかなり違うんだけどなぁ
そもそも欲しくて買ったローレルじゃないし、バイト通勤の足に少し古くて
ATで壊れない安い中古車っていう代物だからね
省5
76(1): 2011/11/06(日)23:50 AAS
外部リンク:minkara.carview.co.jp
おやおや、大嫌いなパパのお買い物にお付き合いですかw
しかも物欲しそうにベタベタ触って掛け時計も買って貰っちゃったのか
よかったねぇ〜直之ちゃん
なかよしハウスにアンティーク家具ねぇ、日当たり悪いから保管には丁度いいかw
骨董屋でも熟練工は一発で見抜かれるね!
ちゃんとレクチャーしてあげて、しかも現状渡しで値切るなんて、さすが時計マイスター
さぞかし、お店側も勉強になったはずだよ
色白の似合わないジャケット着たとっちゃんぼうやが機械について半笑いでお教えくださったんだもの
パパも鼻が高いよね、自慢の一人息子が学校行かせた成果を披露してくれたんだし
省5
77: 2011/11/06(日)23:59 AAS
>トラブル起きたら誰も助けてくれないしねw
旧車や珍車はオーナーズクラブ必須だからね。細田じゃ絶対に叩き出される。
僕と全く同じ仕様と年式の人がデスビの配線を元に戻せなかった時にクラブ経由で連絡が来た。
なので8本分のピストンまでの配線を全部デジカメで撮影して送ってあげた。
他の会員さんからパーツ分け合う事もあったから持ちつ持たれつだね。
78: 2011/11/07(月)07:38 AAS
>>74
>ところで、お父さんの車なのにナンバー晒して平気なの?
>ナンバーは、母の名前にちなんでw
こういった所にも全然コミュニケーションが取れないってのが解るね。
79: 2011/11/07(月)07:41 AAS
掛け時計はまたもやエアかね。
数日後、何処からか持ってきた画像を貼るのだろうか?
馬鹿だから画像検索されてすぐに画像の持ち主がバレたりしてな。
80(2): 2011/11/07(月)12:33 AAS
>>76
来年の4月過ぎたら手放すんじゃないかな
再生しようとしたけど部品がないと言われた
日本のメーカーの部品供給はどーたら、欧米では
こーたらとかいってさ
本人は上手く逃げ切ったと思ってんだけと当然
周りからはシートくらい掛けとけ、部品がなきゃ
オクなり他から流用するって言ってただろと
フルボッコ
目に見えるようだわww
81(1): 2011/11/07(月)13:51 AAS
>>80
国産旧車のパーツがメーカーにないのは細田がC31買う前から常識なのだが。
俺の経験からだと一番維持が楽な旧車はメルセデスだと思う。
82: 2011/11/07(月)15:39 AAS
当て逃げ常習犯晒し上げ
83(1): 2011/11/07(月)17:41 AAS
妥協の末に選んだボローレルを「メッキバンパー・旧車・頑丈」と無理矢理思い込む事で
自分自身を鼓舞したものの、やっぱりモチベーションが維持出来なかったみたいですw
>>81
同意です。値段はともかく旧いメルセデスやBMWの方がパーツの苦労は少ないですね。
まあ口だけメンテの細田は何に乗っても同じだと思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*