[過去ログ] 【三戦板】 自治新党その394【新秩序】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(1): 2024/10/07(月)00:45:53.71 AAS
石破茂首相(自民党総裁)は派閥裏金事件に関係した「裏金議員」を次期衆院選の比例名簿に登載しない決断を通じ、裏金議員に小選挙区で勝ち上がってくる「みそぎ」を求めた。裏金議員を切り離し自民全体への逆風を和らげる狙いとみられるが、事件の渦中にある安倍派議員らは猛反発している。
「史上最低の決定だ」
「党を分断する史上最低の決定だ」――。石破首相の決断を受け、安倍派議員らは悲鳴交じりに激しく反発の声を上げた。
「自民党の一致団結なんてもうない。(石破首相は)作られた世論に迎合して仲間を売るリーダーだ」。今回の決定で比例代表との重複立候補が認められないことになった安倍派議員はこうまくし立てた。
重複立候補を認めない案を巡っては、森山裕幹事長が4日、「選挙は当選第一主義だと思うし、政治資金の問題については党として処分も下した」と否定的な見解を示したことで、党内では「決着済み」と捉えられていた。
125: 2024/10/08(火)01:16:03.71 AAS
>>113
参政党は、カルトでDS側じゃろうに。
>>114
自己増殖型ワクチン云う事よ。
128: 2024/10/08(火)01:34:38.71 AAS
>>120
安倍ちゃんも高市もワクチン推進派じゃし、DS丁稚の
売国屋さんらよのう。
石破ゲル君の方、DSと戦う寅さんが大統領に復帰したら、相性が
ええじゃろう。石破ゲル君は、寅さんと同じ宗派のカルヴァン派
キリスト教徒じゃけぇ。
「もし寅大統領復帰」を考えて、極左DS一辺倒丁稚の高市よりか、
石破ゲルの方がええ云う事で石破票が増えたんじゃなぁか?
245(1): 2024/10/14(月)22:41:57.71 AAS
ユダヤ人は凶暴じゃけぇ
これを絶滅せんとしたヒトラーは正しかったんじゃのう
302: 2024/10/17(木)08:48:15.71 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
登録者216万人を超える人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」が10月10日に更新した動画に批判が殺到している。
今回、投稿されたのは、「間違って炭酸水を舐めちゃった猫のリアクションがかわいすぎましたwww」と題した動画で、飼い主である“下僕”が猫たちの前でコップにコーラを注ぐところからスタート。炭酸が泡立つのを見て驚く猫の様子を映したあと、「コーラに興味津々だったので、代わりに炭酸水を用意しました」として、猫の水入れに炭酸水を注ぎ、猫を観察するという内容だった。
炭酸水を前にしたもちまるは前足を浸し、足についた炭酸水を舐めると驚いて顔と足をブルブルと震わせ、後ずさりして逃げていった。その様子に、「口の中がしゅわっとしてまさかの反応w」というテロップをつけ、さらに苦悶の表情をスローモーションでリプレイするという編集も。その後、猫たちが挙動不審になった様子が映し出されていた。Xではこの動画に対し、疑問の声が上がっている。
《下僕がワザと炭酸水を飲ませたくせに大嘘タイトル。わざわざ、もちまるが苦しんでるシーンをスローモーションにして草を生やす性格の悪さ》
《間違って炭酸水を飲んでしまった??飲ませるように誘導させといてもちまるのせいにすんなや しかも腎臓病の子に信じられへん》
《炭酸水飲まして笑ってるとか本当クソだな》
《腎臓病のもちまるにミネラルの過剰摂取させようとするなんて虐待でしかない》
320: 2024/10/17(木)20:58:29.71 AAS
差別良くない 猪イアニズム(´;ω;`)
432(1): 2024/10/22(火)13:30:36.71 AAS
付き合うとしたら白馬青牛とフンコロガシどっちが良い?
465: 2024/10/24(木)02:36:57.71 AAS
>>453
コミュニティの薄い新興住宅地は、狙われて易かろうのう。
>>456
わしゃ、広島市内に住みよるし、山口でも山奥でも無ぁわ。
ほいじが、広島市内近郊にゃ熊さんが出没した事も近年あったし、
警戒は必要じゃのう。
644(1): 2024/11/02(土)16:11:56.71 AAS
白馬青牛じゃの、他人の書いたもんの受け売りや、他人の武勇伝自分のことを自分のことのように云うばっかしじゃけー、活躍できるまーが。
牛が、ほんまに詳しいんはシミーズとトイレ覗きなんじゃけぇ。
651: 2024/11/02(土)22:04:14.71 AAS
またにゃんさん、いませんか?
686: 2024/11/04(月)03:28:11.71 AAS
>>674
監督がプレミア12で不細工な采配の小久保浩紀ゆえ、負け戦さのタコの糞が頭に張り付いとん
じゃけえ、今までの日本シリーズ実績の常勝ソフトバンクでも覆せんかったのう。
戦場でも、負け実績の指揮官の元じゃ戦闘も負けるん同様で負け癖が付いた人は監督にするべき
じゃ無ぁのに。いつぞや、広島人のピーコの山本浩二さんが監督でWBCの監督した時も、
悲惨な結果で、監督として日本シリーズが勝てんもんがWBCの監督に成るべきじゃ無ぁと
批判したよう、戦場のチャンバラ白兵戦同様、勝負付けで一度負けたら、負け癖から
逃れられんのよ。戦場で大して強うも無ぁ白兵戦実績も無ぁ九州兵にヤツ当たりしても
つまらんよ。
担ぐ神輿(監督)の実績が、勝ち癖か負け癖かでも違うわけじゃし。
省3
815: 2024/11/11(月)10:02:37.71 AAS
タマキン...
926: 2024/11/17(日)21:42:01.71 AAS
年寄りは、白馬青牛と同じく大手メディアは真実を報道しないから、教えてもらったネットのYouTubeを鵜呑みにして投票したと70代のお婆さんが自ら宣言していたよ。
933: 2024/11/18(月)01:37:17.71 AAS
大手メディアが、初めてネットde真実に負けた選挙じゃったんじゃげなのう。白馬青牛の望む世界になったのう。
966: 2024/11/20(水)21:56:46.71 AAS
>>964
あーおじさんたち、またいる~
992: 2024/11/23(土)22:05:35.71 AAS
はあ、牛の復帰は絶望的じゃけぇ、シン・ヒロシマ人を招聘する必要があるのう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s