[過去ログ] 三国志V(三国志5) その5 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 33 03/11/13 02:26 AAS
なんだど→なんだけど
35: 33 03/11/13 02:38 AAS
あと戦争は自分でやる?
お膳立てしてCOM任せの方が「シミュレーション」って感じしない?
36: 03/11/13 02:48 AAS
三国志も信長も、『仮想モード』だしな・・・
37
(1): 03/11/13 05:23 AAS
そのときの気分。

完璧主義者で几帳面(かつ真面目)な人ほど、
セーブ・ロードを多様してそう。

まあ、イメージだけどね。
38: 33 03/11/13 12:10 AAS
>>37
ハイブリッドな人がいるとは思わなかった

あ、別に非難とかしたいわけじゃなくて、篭ってやるゲームだから他人のプレイスタイルが知りたいだけです
どっちのタイプが多いのかな?
39
(1): 03/11/13 12:27 AAS
昔は後者だったけど、この板来てから縛りとか
いれるようになった。
それ以前はそういう風なプレイスタイルすら知らなかった。
40
(1): 33 03/11/13 12:41 AAS
>>39
縛りって何ですか?
41: 03/11/13 14:10 AAS
漏れも縛りを入れだした。
おまいらのおかげで飽きずに三国志V楽しんでる。
42
(1): 03/11/13 21:03 AAS
>>40
手っ取り早く言うと「自分ルール」
いろんなやり方があるが、縛りがきつくなるほど、
猛者なんだかただのMなんだか解らなくなる。


・裏技なし(基本)
・軍師なし
・斬首なし
・同盟・外交なし
・陣営プレイ
省5
43: 33 03/11/13 22:07 AAS
>>42
解説thx
万能君主配下なしプレイって面白そう

呂布で国を確保せず連戦ってゆうのを思い付いてやったけど、あれは虚しかったな、、、
44: 03/11/13 22:23 AAS
引き抜きするやつぁ論外だよな。
45: 03/11/13 22:41 AAS
裏技って5だと 兵糧燃やし以外に何かあった?
LR同時押しとか?
46
(1): 03/11/13 22:52 AAS
軍師の助言を利用して計略を100%成功させる…ってのは裏技というよりも小技かな
47: 03/11/14 00:02 AAS
>>46
内職
48
(1): 03/11/14 00:12 AAS
孫策でプレイしてるときに、忠誠度96の呂範や忠誠度99の陸績に謀叛をおこされたときはショックだった。
奴等の顔がほんとに悪人面に見えたもんだ。
戦力は大差なのに降伏勧告も効かないので鬱になった。
49: 03/11/14 00:13 AAS
隕石や落雷は裏技になるかな?
あと2つの火計の名前が思い出せないんだが。
誰か教えて。
50: [sage] 03/11/14 00:14 AAS
スマン。
sage忘れ。
51: 03/11/14 00:29 AAS
>>48
孫策と呂範といえば、2人でやった碁の
世界最古の棋譜が残ってるという仲なのにな
52: 03/11/14 00:44 AAS
COMに義理や人情を求めてはいけない…
53: 03/11/14 03:08 AAS
PC98が現役稼動中で機動ディスクぶっさしてやってる人ってどれくらいいる?
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*