[過去ログ] 真田幸村 (73レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: うんち [うんち] 03/03/11 19:04 AAS
僕は真田ちゃんが大好きなの。ねえ、みんなはどうおもう?
54: ヨシフ・スターリン 03/04/02 22:54 AAS
次回お楽しみに!
55
(1): 03/04/03 13:14 AAS
幸村が家康の陣までいってないのなら、
なぜ、敵側の島津家が「真田日本一の兵、古来からの物語にも
これほどの人物はいない」と記録してるのでしょうか。
56
(1): 03/04/03 13:39 AAS
九州の人間はおおげさな表現を好むから
57: 03/04/03 16:04 AAS
>>56知ったかぶりかよ
58: 03/04/03 16:06 AAS
幸村は凄いということで終了
59
(4): 03/04/04 02:55 AAS
>>55
島津は関ヶ原では西軍方で、幸村等と一緒に東軍と戦った仲間だった。
だからこそ、変わらず大阪方についた幸村を、賞賛した。
べつに、幸村が凄いから賞賛したわけじゃない。
60: 03/04/04 12:51 AAS
>>59
ただ大坂についただけで「日本一」なのかい( ´,_ゝ`)
61: 03/04/05 17:49 AAS
>>59
そんなわけ、ねえだろ。
常識で考えろよ。
62: 03/04/05 17:49 AAS
[ 7gjvVdWk ]

画像リンク[jpg]:www.ro-ch.net
63: 03/04/05 21:04 AAS
>>59
島津っていったら武名高い家だぞ。
そんなことで、記録にのこすかよ。
64
(1): 03/04/05 22:35 AAS
>>59
それだったら幸村以外の武将のことはなぜ賞賛していないの?
幸村と同じような境遇の武将は他にもいたよ。
65: 03/04/06 19:00 AAS
>>64
長宗我部盛親、毛利勝永、後藤又兵衛、塙団右衛門
66: 03/04/07 19:06 AAS
みなの衆、59は細川忠興も幸村を絶賛した事を知らん厨だから、ほっとけ。
67
(1): 03/04/08 15:42 AAS
まあ、幸村って名前は後の人が考えたんだけどね。
68: 03/04/09 20:21 AAS
真田左衛門佐信繁、たぬき殿の命をもらいに参った。
69: ライデン湯沢殿下 03/04/09 22:12 AAS
>>49->>50
おい!「細川家記」に越前宰相殿家中の鉄砲頭西尾某って書いて在るダロ!!
70: 03/04/10 18:19 AAS
真田幸村の子供ってどうしたのかな?
71: 03/04/10 18:54 AAS
>>67
徳川圧政下において、本名の信繁を使うことが憚られたから。
徳川が禁制にするほど、大活躍したのだという傍証だ罠。
72: 03/04/10 19:25 AAS
ヤバイ。大坂城ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
大坂城ヤバイ。
まず城がでかい。もうでかいなんてもんじゃない。超でかい。
でかいとかっても
「上田城20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ難攻不落。スゲェ!なんか弱点とか無いの。砦とか居館とかを超越してる。堀は深いし総構え超広い。
しかも真田が出丸作ってるらしい。ヤバイよ、真田丸だよ。
だって普通は突出した出丸とか作らないじゃん。
だって自分の軍勢だけどんどん孤立してったら困るじゃん。補給もできないし本丸まで超遠いとか困るっしょ。
省15
73: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*