今って北方領土を奪還するチャンスじゃね (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
264
(3): 2022/05/19(木)07:24 ID:8uRbSEg1(1/2) AAS
【サンフランシスコ条約】
第二章 領域 第二条
(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

南千島などと言う概念は存在しない。当時の日本政府も認めていた。

【ポツダム宣言】
(8) カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれの決定する周辺小諸島に限定するものとする。

連合国のどこも、北方四島の主権が日本に有ると認めていない。

ソ連の参戦は、米英ソのヤルタ会談による共同意思。
271: 2022/05/22(日)17:23 ID:8dTHSPsr(1) AAS
>>264
「樺太・千島交換条約」
外部リンク:betsukai.jp

「樺太・千島交換条約」とは、日本は樺太の権利一切を放棄するかわりに、それまでロシア領であった千島列島、
すなわちウルップ島以北の18島を領有するという内容でした。 つまり、この条約により、千島列島全域は日本
の領土となったのです。
272: 2022/05/22(日)19:02 ID:FZd5m1mg(1) AAS
>>264
そうそうこれこれ。

サンフランシスコ講話条約を見たら、千島列島放棄すると書いてある。クリルアイランド(千島列島)と言う言葉に、北方四島を含まないと言うのは日本側の独自解釈であって、通常の考え方で言えばすべての島を含むと解釈するのが普通だと思う。

とは言えサンフランシスコ講話条約にソビエトは調印していない。

ただ日本はいちど世界に向けてクリルアイランドを放棄すると言うことを宣言したのも事実
277
(3): ケンジ [sage438] 2022/05/23(月)16:07 ID:H4JBWHOR(1) AAS
>>264
北方領土は日本固有の領土です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s