もし日本から憲法9条が消えたらどうなるか (798レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161(2): 2012/08/09(木)23:42:20.95 ID:GeILTpe9(2/2) AAS
>>158
コピペしてるんじゃなくて質問してるんですよ。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>159
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>160
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#32】
省2
214: 2012/08/13(月)08:19:32.95 ID:+pC6dfYq(4/4) AAS
>>212
そのまま同じことを返すよ。
過去に中国人は日本人遺留民を殺しまくったんだろう。君は中国人の子孫、もしくは中国人の奴隷として責任を感じないのか。君は土下座をして日本人様にあやまれ。
日本の自衛隊は絶対に中国に攻めていかない。信じろ。よって安心して人民解放軍を解体しよう。
日本の自衛隊にアジアの警察官になってもらおう。
300: ○○者 2012/08/22(水)23:05:38.95 ID:ZxFj45Sz(1/10) AAS
>>282
>そもそも「決意したが断念した」で済むなら、断念せざるを得ないこの世界において、前文に書かれてる内容は不要ってことだろw
不要ではない。
理想的とする、あるべき姿を指し示す意味で決意表明は重要だ。
それだけでも存在価値がある。
加えて、この薄汚れた時代においても他を納得・転向させるための「錦の御旗」としての効果がある。
自衛力増強のカモフラージュとしても有効だしなw
425: 2013/05/03(金)16:33:05.95 ID:q5Kqy0ic(1) AAS
271 :可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:30:32.42 ID:+4IUm1MN0
ミヤネ屋
憲法改正について、護憲派の伊藤真弁護士が法律と憲法の違いについて解説
「韓国ドラマなんか見ちゃいけないという法律が出来たときに、ちょっと待て!
それは憲法の表現の自由だ!とか知る権利に反するからダメだ!と国を憲法が縛ることができる」
改憲に反対している人がどういう人かよくわかりました
449(1): 2013/06/02(日)22:51:17.95 ID:cAWVad6M(1) AAS
近年の先進諸国軍では兵の比率が減って下士官の比率が上がってるしなぁ
徴集兵を技能より体力が必要な職種や後方警備等に回すという運用もアリだと思うが、そもそも今の日本はそこまで兵員数が必要な環境じゃないし
むしろ人件費に予算を喰われて装備や研究開発費が悲惨なことになりそう
620: 2013/12/09(月)15:43:25.95 ID:eqKeeLPD(1) AAS
>>1
?慰安婦が戦中のあの頃は良かったと本音を吐きはじめる
?南京虐殺の正史の見直しと抗日教育の終焉
?韓国が北朝鮮との融和に励む
?米国の圧力からの解放
?親日国が堂々と来日し堂々と親日ぶりをコメントする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s