[過去ログ] 【ワンパンマン】強さ議論スレ part132 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(1): (ワッチョイ 4b99-AA/x) 2024/03/04(月)20:42 ID:Uz46fmWj0(3/3) AAS
>>285
仮に攻防だけが高く速度、攻撃速度が遅い方だと仮定しても竜2になるとは思うよ
ムカデ仙人の触覚の半分を破壊するのにガロウは1秒以上は時間を割いているので触覚>1秒未満で破壊される白金の耐久力だろう
半分削れていたことを加味しても金属バットの火力は白金精子に致命傷を与えられる程度には攻撃力がある
フラッシュはともかくムカデ長老、育ちすぎたポチ相手に勝ち濃厚なので竜2はある
292
(1): (ワッチョイ 3b2e-xeQ/) 2024/03/04(月)23:29 ID:VBXi8TT30(1) AAS
>>285
武術に対する耐性のなさや本人の技量のなさを見るに共鳴時でも竜1までいくとは思えないけどな
初期ガロウがパワーだけなら遥かに上のバットの野蛮トルネードを流し切って武術に対する耐性が皆無だと明言してるしバットではどちらにしろバングレベルの技術者には勝てない
パワーの上昇を考慮しても格下への負け筋も考慮して竜3最上位あたりが妥当な位置だろ

>>291
>>ムカデ仙人の触覚の半分を破壊するのにガロウは1秒以上は時間を割いているので触覚>1秒未満で破壊される白金の耐久力だろう
謎理論すぎだろ
そもそも白金はガロウとの無数の攻防の末に倒されてるからただ瞬殺されたわけではないし不安定な体制で数発入れただけの仙人の触角より無数の攻防の末不埒な回し受けを無効化するほど全力で右の一撃を入れられても普通に起き上がった白金の方が硬い
しかもバットはガロウの打撃を数発入れられてすでに脆くなっている部位を破壊しただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.593s*