[過去ログ] 【ワンパンマン】強さ議論スレ part132 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253(1): (ワッチョイ 7a61-bsa+) 2024/02/25(日)20:21 ID:oId7uN930(1/4) AAS
>>244
勝率も勿論参考情報にはなるが
基準となるキャラに勝てるか負けるか接戦かで大まかなランク位置を決めた後に
同ランク内で左右差を決めるのに迷ったら勝率採用ってくらいが適切だと思う
勝敗は劇中の出来事なので揺るぎないが勝率はどうしても読者の考え方に左右されるしな
白金精子はガロウにストレート負けなので竜1で、竜1内では最高勝率なので竜1トップ
マジ殴りですら完全消滅しない海洋水を散らしきるには白金では攻撃力というかサイズが足りない気がするが
アトミック斬でも少し散らされてはいたが吸収再生の範囲外まで飛ばすことはできなかったのかほぼ効果無しという感じだった
サイズ比的に一発一発の攻撃の範囲が局所的すぎて同じような感じになりそう
261(2): (ワッチョイ 7a61-bsa+) 2024/02/25(日)20:45 ID:oId7uN930(2/4) AAS
>>247 >>249
仮に共鳴込みなら竜2トップか竜1最下位かくらいはあると思うが
ガロウと共鳴可能な状況というのが限定的過ぎて考慮していいかわからん
他キャラとのタイマン時に自然にありうる状況じゃないしな
金属バット以外でもバンパイアは血液タンク持ち込み不可、弩Sは他のキャラを部下にするの不可で
直接協力してもらう形じゃなくても周囲の他者を利用するのは認められてなかったはず
270: (ワッチョイ 7a61-bsa+) 2024/02/25(日)21:35 ID:oId7uN930(3/4) AAS
>>263 >>265
一旦レベル竜怪人に達したピエロは本人の言う通り報道が過熱するから
金属バットの共鳴よりはまだ自然な状況で強さを維持できる、が
それでも仮に注目が無くなったら即弱体化するなら今の位置ではなくなるかも
腕4本になった最終形態は本人への注目を超えたアマイマスクへの注目によるものだしそこがノーカンになる可能性はあるな
ただその後描写がないから弱体化するのかわからない
>>266
”仮に共鳴込みなら”という極めて限定的な条件を先に確定させているわけだから
共鳴時の安定性のなさを重ねて考慮する必要はなくないか
272: (ワッチョイ 7a61-bsa+) 2024/02/25(日)22:02 ID:oId7uN930(4/4) AAS
反対なさそうなのでガトリン申請
【変更希望キャラ】ガトリン
【変更希望ランク】>>215とそれに対するデーブの下げ意見を前提として
狼1 怪縛のシェル、鉄骨、メガネ、デーブ、ダイナマイトマン、ガトリン、タンクトップガール、豚の貯金バコン
【理由】直接的な戦闘描写はほぼ皆無だが人間ボルテーンとの比較で位置を絞ることができる
人間ボルテーンは電気と打撃両方の威力で電気ナマズ男に劣るので2ランク下の虎4以下が適切
一方3回目の出場で弱いとも言われていないバズズを瞬殺していることから虎4より下に下がることもなさそう
虎4だと人間状態と怪人状態の差が3ランクでウィフレと同じになるのでこの点でも不都合が生じない
その人間ボルテーンを相手に負傷状態から開始しても多少はダメージを負わせられるくらいなのでガトリンは狼1でもやや強め
レベル鬼の攻撃を耐えるなど実績の多いダイナマイトマンより左に行くには描写希薄としても、その右なら問題ないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s