[過去ログ] 【ワンパンマン】強さ議論スレ part132 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: (ワッチョイ a712-d6Hk) 2024/01/24(水)17:46:37.11 ID:PATj3rl/0(3/14) AAS
虎1 モブ機神兵、ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、大哲人、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、バタフライDX、黄金ボール
虎2 イナズマックス、スネック、トンガラ、フェザー、スマイルマン、電気のヒモの化身、主将ミズキ、ニードルスター、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、一発屋、グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、下水ワニ、三枚舌、鎖ガマ 
虎3 ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ツインテール、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ
虎4 デストロクロリディウム、ハムキチ、海人族、ガンガン、ポイズン、引きこも侍、エコロ爺、ブルブル、ロジー、タンクトップロカビリー、森林族、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、メガネ、ダイナマイトマン、タンクトップガール、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼3 十字キー、喪服サスペンダー、赤マフ、フードバトラーフトシ、シタノビール、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン
10: (ワッチョイ a712-d6Hk) 2024/01/24(水)17:48:48.11 ID:PATj3rl/0(10/14) AAS
■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ
・オロチの災害レベルは竜以上
・オロチはタツマキでも敵うかわからないほどの強さ
38: (ワッチョイ 6a6d-MxBP) 2024/01/29(月)01:00:13.11 ID:MnpKg8si0(2/2) AAS
人いないときに申請しだしてるやつのほうが大概だと思うけど
54
(2): (ワッチョイ bd45-YOKi) 2024/02/02(金)21:24:57.11 ID:D2S86EkG0(2/2) AAS
前スレからの申請から大分経ってるし>>14はもう採用していい
機神ボディや機神テックみたいにちゃんと機神スライスって書いて入れた方が良いと思うので>>36は賛成
前スレの>>646も通していいと思う
あとプリズナーは最新話で洗脳ライデンの張り手ラッシュを受けてもまだ立ってる耐久を見る限りスピード面の不安を加味しても童帝の前後ぐらいまでは上げていいと思う
ウェビギャザや童帝と違って時間制限下ではなく常時実力を発揮できる安定感も大きな強み
60
(1): (ワッチョイ bd7e-YOKi) 2024/02/03(土)14:58:09.11 ID:KCXWXJ3R0(3/5) AAS
>>57
てか総合的にはプリズナーは竜5の方がいいかもな
機神スライスを一撃で倒してモブ機神兵の大軍に無双できる火力に機神スライスの攻撃を受けながら突っ込んでその後の連戦でもモブ機神兵のビームや洗脳スーツライデンの攻撃を食らいまくりながら立っていられる耐久力と回復力、竜6内でも速い方のスピードがあるあたり総合的に竜5の域に達してそう
そもそも竜6と鬼1って竜6の方が強いにしろある程度の接戦にはなって実力的に大きな差はないレベルだが、プリズナーは機神スライスを倒した後もモブ機神兵たちに無双して洗脳ライデンの攻撃にも耐えられるぐらいの余力があって、しかも全部味方を守りつつそれができてるあたり機神スライスと二ランク差はあると思う
駆動とニャーンが竜5に上がると仮定してその右の竜5最下位にはいけるんじゃないだろうか
93
(1): (ワッチョイ 1ffc-AcOa) 2024/02/06(火)17:53:39.11 ID:bgCDhhnh0(2/4) AAS
>>89
竜がどれだけ手加減してたとしても鬼3上位まで弱体化っていくらなんでもありえんだろ
乾き深海王はイナズマックスの攻撃で多少なりともダメージを負っていたがバタフライDXは怯ませただけでミラーの反応的に損傷率はゼロ
鎖ガマの攻撃が全く通用していなかった点で見ても少なくとも特用パック戦のガロウとかとは比較にならない
鬼4は一対一なら竜どころか鬼2にすら瞬殺される程度のランクでマウスは当時のガロウに三対一でも圧倒されて鉄斬拳をもう一発食らえば確実に死んでた
手加減時のミラーにもマウスでは斬撃の手数に圧倒されて死ぬ
スイコはこのレベルよりは確実に上でイアイアン等と違ってあくまで通常時でA級で飲酒状態の実力を考慮されていなかったので協会評価的にもイアイアンより上げやすい
ネオ無免の右はなくても人間相手だと思って手加減しているバットにほぼダメージを与えられず実質完敗してたデストロより下はない
94
(2): (ワッチョイ 1f61-JT+5) 2024/02/06(火)19:52:16.11 ID:oP3d3Emm0(3/3) AAS
>>92
機神スライス倒すのは一瞬の出来事だから味方を庇いながらも何もないだろう
対歩兵ロボは竜6なら味方を護りながらの連戦も十分可能な範疇かと
それでもスライスとのランク差はもっとつけるべきというのはわからなくはないが
そうするならパワー・耐久・速度から現在の位置に置くべきプリズナーの方を基準にして
機神スライスの速度のあまりの低さを問題視してスライスをもっと下げる方が適切

>>93
鬼1くらいの初期ガロウが流水岩砕拳使わないだけで鬼4くらい(タンマスにボコられる)まで弱体化するんだから全然ありうる
勿論耐久は手加減していようが変わらない筈なので
立ち回りが渇き深海王と互角〜少し上くらいだとしても総合的にはもっと上となるが
省6
284: (ワッチョイ 336f-KPVc) 2024/03/02(土)12:41:08.11 ID:AjeIeG3d0(1) AAS
共鳴無しの竜3あたりで修正案だした方が得策かー
342: (ワッチョイ 9e3a-6Gz/) 2024/03/29(金)12:15:05.11 ID:0EUGuvHl0(2/2) AAS
sageこれね
353: (ワッチョイ 8361-0OZO) 2024/04/04(木)13:11:56.11 ID:TwpU9LFY0(3/3) AAS
虎1 歩兵ロボ、ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、大哲人、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、バタフライDX、黄金ボール
虎2 イナズマックス、スネック、トンガラ、フェザー、スマイルマン、電気のヒモの化身、主将ミズキ、ニードルスター、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、一発屋、グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、下水ワニ、三枚舌、鎖ガマ 
虎3 ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ツインテール、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ
虎4 デストロクロリディウム、海人族、ガンガン、ポイズン、引きこも侍、エコロ爺、ブルブル、ロジー、タンクトップロカビリー、森林族、カニランテ 、ヘビィコング

狼1 怪縛のシェル、鉄骨、メガネ、デーブ、ダイナマイトマン、ガトリン、タンクトップガール、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼3 十字キー、喪服サスペンダー、赤マフ、フードバトラーフトシ、シタノビール、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン

ハムキチは削除
415
(1): (ワッチョイ 0fdc-QeR8) 2024/05/05(日)22:24:12.11 ID:N5K51NOg0(2/2) AAS
>>406
それはそうだが作品が進むにつれて覚醒したり強化されたりしているから
弩Sと戦った時よりサイコスと戦った時の方を優先するべきだろう
原作でのタツマキからの評価とかはフブキが強くなったことに対する補足に過ぎない
弩S程度ではサイコスとは張り合えない
540: (ワッチョイ 97e3-gVKf) 2024/06/20(木)15:24:30.11 ID:CpkoW8Au0(2/2) AAS
直接因果を弄れないからガロウでも勝てないんじゃ・・・
629: (ワッチョイ b831-5eKh) 2024/12/03(火)13:33:34.11 ID:sVoFsYrC0(5/7) AAS
住人いなくなって暫く運用を停止していたけど
晒し上げや罵倒でオモチャにされてメンツを保つために埋め始めた

向こうで意見受け入れられない奴とかがこっちに来ている
成長サイタマ関連での話題だけど第一投はサイタマの成長リセットされているって言われても
過疎スレの弱みを握り成長サイタマをごり押し、クソしか居ないスレ
710: (ワッチョイ bf61-FMGu) 01/23(木)02:01:20.11 ID:vgnU3hEw0(1/2) AAS
また描き直し?
戻った範囲内の申請は>>697くらいだがいつになったらヴォイドのランク決められるんだよ
737: (ワッチョイ 0e5d-6AoA) 01/27(月)09:49:48.11 ID:zOIFQkkA0(1/5) AAS
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

※このスレは、使用禁止です。

ワンパンマン強さ議論スレはパート133に移行しています、このスレは荒らしの立てた過疎スレなので
重複で板に迷惑をかけないために今後はこちらに集約してください。

【ワンパンマン】強さ議論スレ part133
2chスレ:vote

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
943
(1): (ワッチョイ 6a61-fsiZ) 02/24(月)17:31:16.11 ID:W7C7wXN+0(1/3) AAS
>>938
それに関しては一応>>914の前半が部分的な反論になる
ボフォイ博士単体で考えるとしても下限は鬼3上位
メタルナイトが複数というとメタルナイト(機体名)2体がそこに護衛としてつく戦力という考えだと解釈するが
だとするとメタルナイト(機体名)単体よりはボフォイ博士本体が弱点になる分下がるとしても
ボフォイ博士単体よりは下がらないから鬼2か鬼1下位くらいになる
またそもそもボフォイ博士単体にしろメタルナイト総合にしろまだ戦力わかりきってないからそれを今ランクに入れるのは早い

>>941
名前こそ変わってるが過去の議論を読み返した感じ
いつの時点でもランクに入ってるのはメタルナイト(機体名)のボフォイによる遠隔操作単体だと思う
省4
994: (ワッチョイ b631-xozf) 02/26(水)11:55:24.11 ID:NKsyOTRU0(41/47) AAS
代行スレも無理っぽいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s