【ワンパンマン】強さ議論スレ part129 (874レス)
1-

803: (ワッチョイ 8361-wYA+) 2023/06/29(木)21:17 ID:6Rni/+3q0(28/30) AAS
>>799
後出優先ルールもあるだろうが
金属バットは後出優先ルールと最強状態ルールどちらを優先するかで明らかに前者の方が支持者多かっただろ
そもそも最強状態ルールでも竜1は高い 竜2でいい
804: (ワッチョイ 6524-YprI) 2023/06/29(木)21:21 ID:/O3V3xN00(1) AAS
金属バットは揉めるキャラだわな
気合いマックス状態と通常時に差がありすぎる
805: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:24 ID:4TFCfROc0(77/87) AAS
金属バットは今後バトルスーツ着るからリミッター解除や気合でも竜4が限度
Gブサイクは壁
806
(1): (ササクッテロロ Sp81-YprI) 2023/06/29(木)21:25 ID:or/kjyaRp(3/3) AAS
タンマスの瓦礫投げの描写見返したら一発目で戦闘機サイコロのビームを相殺して二、三発目は当てそうにすらなってたわ
ぶっちゃけタンマスの位置もっと上狙えるかもな
ビルを戦闘機サイコスの位置まで高速でぶん投げたりしてるからパワーでもジャガンに劣らない上に飛行系に対応可能で、スピード型にもタックルあるし下限でも覚醒ゴキの左ぐらいまではいけるんじゃね

>>799
金属バットは竜4下げ派の方が明らかに多数だった上にお前が下げ派の意見を無視するようなふざけた議論中リストを作った時点で議論の結果がどうなろうが反対意見がいくら出ようが下げ派を全て無視をする荒らし行為なので下げ派の位置決めで確定
しっかりとした理由を述べてて賛成も多数な>>445の位置を採用するのが適切
森林王とハグキの攻撃や耐久の比較に対する文を読んで理解不能ならお前は議論がそもそもできない
そもそも理解不能なのは反対派の意見を無視しておきながら未だにスレに居座れるお前の存在だが
807: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:30 ID:4TFCfROc0(78/87) AAS
ガロウ、ボロス互角は最近ではブラストの能力を補強する作者発言に変わったな

ガロウ、ボロス互角発言は作者発言の中でもソースが怪しいんだけどね
ツイッターでの記載なしサイトでの告知なしニコ生もそれ以降利用してないと
偽物の可能性がかなりある
808: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:36 ID:4TFCfROc0(79/87) AAS
正直ガロウ、ボロス互角はかなり長い間議論の肝になってきたから消すのもどうかと思うけど
作者がツイッターでニコ生使ってないって言ったら消していいと思う

ブラストの強さの補強が一個減るけど圧倒的にブラスト強いし
ほとんどの人がブラスト>ボロスを支持しているから消しても問題ない
809: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:38 ID:4TFCfROc0(80/87) AAS
■ONE発言まとめ1 (2013/07/12 原作90話時点
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
省3
810: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:39 ID:4TFCfROc0(81/87) AAS
■ONE発言まとめ2(2013/07/12 原作90話時点
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい

ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい

ガロウについてのone氏の発言(2013/07/12 原作90話時点
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
省4
811: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:40 ID:4TFCfROc0(82/87) AAS
この二つが偽物の可能性あり
王シリーズも互角じゃないから偽物は削除でも良いな
812: (ワッチョイ a599-ZZ2h) 2023/06/29(木)21:42 ID:czsg2Zom0(10/12) AAS
>>664
タンマスを縛る←このパワーは下限鬼1級のパワーでしかも一本の蔓によるもの、そしてこのパワーを出せる蔓が何十本も体に生えていてそれを攻撃に転用できるんだから火力は申し分ない...
と色々反論しようと思ってたけど書いている途中で自分の致命的な勘違いに気づいたのであなたの意見が正しいです、申し訳ない
なんかおかしいと思ってたら自分だった
813
(1): (ワッチョイ 8361-wYA+) 2023/06/29(木)21:42 ID:6Rni/+3q0(29/30) AAS
>>806
まあサイコスへの善戦はフブキのサポートのおかげもあるんじゃないかな
814
(1): (ワッチョイ e510-0Dh1) 2023/06/29(木)21:45 ID:FY9gI0qE0(1) AAS
1年以上離れてたけど久々に覗き込んだらちゃんと議論していて嬉しくなった
815: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)21:49 ID:4TFCfROc0(83/87) AAS
全方位罵倒マンは隔離病棟か刑務所か規制された
816: (ワッチョイ a599-ZZ2h) 2023/06/29(木)21:49 ID:czsg2Zom0(11/12) AAS
>>814
いや〜自演を公言している勝手にランキングを変更している人とかいるから健全な議論環境ではないかな
しかもその人は他人にレッテル貼りと暴言を連発するから中々に危険だね、しかも数スレ以上は続けてる
健全な環境が欲しいのならLINEのオープンチャットで「ワンパンマン 強さ議論」と検索してくれ
虹色のサイタマが背景だ...
817
(1): (ササクッテロロ Sp81-YprI) 2023/06/29(木)21:54 ID:RwV3lKUxp(1) AAS
>>813
確かにフブキの補佐もあるだろうがサイコロ戦のタンマスは素の状態だったことを考えるとパワー特化のキツめタンクトップ込みなら同等以上のことできるんじゃないかと思う
ジャガン級のパワーに高スピード型に刺さるタンクトップタックル込みなら覚醒ゴキブリの左ぐらいまでは行けるんじゃないか?
818
(1): (ワッチョイ 8361-wYA+) 2023/06/29(木)22:02 ID:6Rni/+3q0(30/30) AAS
>>817
時間制限がある分の不安定性をどう見るかだな・・・
正直覚醒ゴキブリには俺も勝てるとは思うが
やはり蛸に勝つのが難しいのでは?という印象はある

蛸、ゴキブリ、タンマスで三すくみのイメージ
これをどうするか
819: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)22:17 ID:4TFCfROc0(84/87) AAS
自演については厳しい取り締まりをしないといけないな
自演で議論とか以心伝心会話に病人のような抜けた会話でわかる

自演で議論するほどむなしいことはないよ最終手段
820: (ワッチョイ 6524-6eWA) 2023/06/29(木)22:19 ID:4TFCfROc0(85/87) AAS
全方位罵倒マンが居なくなってからやっと議論らしい議論になるけど
自演独自ランクマンは消えないから
821: (ササクッテロロ Sp81-YprI) 2023/06/29(木)22:23 ID:HKIc/Y+Gp(1) AAS
>>818
個人的に三すくみになってるのは獣王、覚醒ゴキブリ、百々目蛸だと思う
覚醒ゴキブリは純粋なスピード+殺気読みで獣王の攻撃はほぼ完全回避できるだろうしいずれは勝てるが蛸を仕留めるには火力不足
獣王は鬼屈指の火力で獅子斬流星群で蛸を仕留めきれそうだが耐久が高い描写もないので覚醒ゴキブリのヒットアンドアウェイに対処できない(サイタマが獣王に連続普通のパンチを使った点については竜も普通のパンチで倒せるので単なる気分だろう)
蛸は耐久的にゴキブリの攻撃が通る前に体格差と破壊規模で潰せそうだが獣王の火力には耐えられない
タンマスは単純な火力が鬼最上位レベルかつ高スピード型や飛行系に対する対抗策もあり単独で竜に深傷を負わせたって実績的にもこのレベルより頭一つ抜けてる気がする
タンマス、獣王、覚醒ゴキブリ、百々目蛸はどう?
822: (スップ Sd03-YWwu) 2023/06/29(木)22:23 ID:iSM2Lbh+d(1) AAS
改行を意図的に変えんと自演って雰囲気でバレるぞ
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.882s*