[過去ログ] 第4回全板人気トーナメント準備スレ2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2011/06/01(水)00:30 ID:qIHG2tBm(1/5) AAS
>>760
「できない」ってどういうことよ、ってことです。
たとえば試合当日11時いきなり東北全部とまって22.57に鯖のとこは通信可能(その他100万世帯くらいダメ)はOK?
鯖のとこからはそれまで「ダメ」というSOSも発信できない。
鯖の所在地を県単位で示すこと、主催・運営がレギュレーションを超越してでも中断する権限をはっきりすべきと思う。
主催に地域異なるサブつけて主催の消息確認しておくとか。
763: 2011/06/01(水)00:49 ID:qIHG2tBm(2/5) AAS
運営・主催が1週間連絡とれんのにトナメ自動的にやっていいのか。もしくはだれかとめる・再開する人考えるべきではということです。
主催津波で流され行方不明かもしれん。そうなったらいつまで待つ。今回の震災でサッカーや野球が中断して再開したがそのジャッジもあるし。
>>760のレギュレーションのままだと3.11の試合は(第3回だと)12時間やったしここまでで成立よ。カウントはできるけど主催も連絡とれんよ。3.12どうすんの?
で、おわり。
766(3): 2011/06/01(水)01:06 ID:qIHG2tBm(3/5) AAS
>>764
うん、あんたが東北の人じゃないことはわかったしやめとくよ。どうせ他人事だろうし。
でも東北の人間にとってクソ寒い中1晩停電して情報もなんもなくなった夜が2度あったのは忘れられないんだ。アンタのとこは体験しなくともいいけど。
770: 2011/06/01(水)01:58 ID:qIHG2tBm(4/5) AAS
なにが「騙り」なのか
俺は秋田県で電気なくクソ寒い中情報もなんもとれなくて,カーナビでtv見てたらガソリンなくなった。
取引先だなんだ帰るとこある人はいいんだ。どうせ会社経由で情報ぱくれるだろうし。
日本海側はなにおこってるかなんてだれもどうやっても訓えてくれなかった。
>>766のどこにあるんだ。
772: 2011/06/01(水)02:20 ID:qIHG2tBm(5/5) AAS
>>771さんみたいな冷静な意見にはもののみかたとして賛成したい。
で、その上で検討してほしいのはたとえば全国で50万戸停電したと共同通信が報道したらその日はキャンセル」とかあってほしい。
鯖がもし動いていても主催の所在する県がジャッジできないほどシリアスな状態な副主催みたいな人が止める、とかしてほしい。
3.11と4.7に2chがまともに動いてたかどうかも知らんので「もし俺が主催・不正監視だったらどうするんだろ」とか思っただけでなんで逃げるだの盾にするだの言われるのか。俺は本籍UPすればオマエラ損害賠償でもするのか?
「逃げる」とかいうなら iNTea0io はテメェの所属先名乗れっての。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s