[過去ログ] 第4回全板人気トーナメント準備スレ2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2011/02/24(木)01:05:44.88 ID:bVVg72dq(1) AAS
全板トーナメントもしくはそれに近いものを準備するスレ
2ちゃんねる全板人気トーナメント
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
外部リンク[html]:www.geocities.jp
第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
外部リンク[html]:freett.com
前スレ
【2ch10周年記念】第4回全板人気トーナメント準備スレ
2chスレ:vote
12: 2011/02/25(金)19:05:22.88 ID:7o+JXU0D(7/12) AAS
【運営募集告知先】 その6
基本、sageでテンプレを適宜修正して告知
間違っても一般スレに爆撃しないでください
【ノートPC】第3回2ch全板人気トナメ【交流スレ】
2chスレ:notepc
【自作PC】第4回全板トナメ38票目【次回まで不貞寝】
2chスレ:jisaku
【ナメ痕】全板交流所2箱目【ナルヨウニシカナラン】
2chスレ:hard
【第4回まで】全板トナメ交流所【保守できるかな】
省7
182: 2011/03/02(水)11:14:01.88 ID:BpZRJoVz(4/4) AAS
まぁ昔に比べてかなりサーバ強化されているけどね。
外部リンク[php]:info.2ch.net
ただ、だからといってラシに耐えられるとは思わないけど、まぁなんだ。rootタンの意見が欲しい所だね。
246(2): 2011/03/04(金)01:26:09.88 ID:RUmZMWSk(2/2) AAS
>>245
にぎやかし投票って、<<にぎやかし>>と投票するタイプ以外に、
無効になる形式で自板の名前を出してアピールするタイプもあるんだよね。
前回だと[[にぎやかし]]<<投票先>>頑張れ、みたいなの。
自分もよく投票所のにぎやかしAA拾って、そこにコード入れて投票してたし。
たとえば<<にぎやかし>>と入っていれば<<投票先>>が入っていてもカウントしない、という風にすると、
うっかり<<にぎやかし>>になってしまった場合にツールが反応しなくて迷惑をかける、という風にならんのかな、と
>>244が言ってるように<<投票先>>の形で投票しなければいい…訳だけど
353: 2011/03/20(日)19:22:44.88 ID:rDyPOMMK(1) AAS
>>350
そういう薄情けの結果、ぐだぐだになっていくのはよくあること
切り捨てるべきものはさっさと切り捨てる
前回、ウチの選対はおかしい奴をさっさと切り捨てて成功した
416: 2011/04/17(日)10:00:16.88 ID:uxtpWCi4(1) AAS
>>415
だったらいっそ主催とは別に議論のまとめ役として議長を設けるのもアリかと
あくまでもまとめるだけで決定は主催が決まるまで保留
436(1): 2011/04/22(金)16:34:48.88 ID:PE0d3AYi(1) AAS
FLASH黄金時代がせいぜいニコニコ登場時点まで(※異説多く有り)ぐらいだから…
FLASH板の勢い見たら分かる気がする
562(2): ゆきれい ◆EVHDwjIzk5xS 2011/05/17(火)18:40:52.88 ID:+Pp6BgzA(1) AAS
忍法貼についてはまたいずれ機会が来るはずです。
運営と連絡をとるときに。
そろそろルールの中身の議論にうつりたいが、
まず確認したいのだが、
敗者復活戦は試合形式で行うものとしてよろしいだろうか?
563: 2011/05/17(火)19:48:14.88 ID:edPwKGCg(1) AAS
>>562
試合形式でいいと思うです
ところで忍法帖対策の時にスレ立て人のことも考えてください
最萌よりスレ消費が激しいのでスレ立て人不足の恐れがあると思うので
629: 2011/05/22(日)17:09:21.88 ID:b8Q0yYVW(2/2) AAS
>>628
5.8.8です
相変わらず5.8.10ではそのままでは動かないかと
ファイルまとめ
2chスレ:leaf
653(1): 2011/05/25(水)13:36:10.88 ID:LxYLNfIW(1) AAS
3年に1度のお祭がまたはじまるのですね
ゆきれいさんいいよいいよー
つうか前回からいくつ板増えたんだろうなぁ
エキシビジョンというか最初のエキシビジョンは早いほうが
いいかもしれませんねぇ
集計人の練習や鯖負荷のテストも兼ねてね
674: 2011/05/25(水)21:47:18.88 ID:meLpM7HD(1) AAS
一人で無理ならwikiで良いんじゃない?
編集権限を管理しておけば改ざんの心配はそうないだろうし複数人で編集できるし
833: 2011/06/06(月)06:45:01.88 ID:yzLEAC5r(1/6) AAS
前回は開催前こそ一日二試合に対する反対の声が大きかったが、
いざやってみればさしたる混乱もなく、別段盛り下がることもなく普通に進行し、
開催中も開催後もそれに対する不満の声は特に上がらなかった。
各種最萌で一日二試合を採用していることも少なくない。
心情的には一日一試合の方が好きだけれども、
だからといって、トナメ日程を伸ばしてまでやめなければいけないほどの問題点は見いだせない。
900: 2011/06/12(日)22:22:17.88 ID:/ySrOM7I(1) AAS
>>894
デュヴェルジェの法則でググれ
ベスト8はタイマンで決めないと
デュヴェルジェの法則が働きすぎて盛り下がるのは
既にアニメ最萌2010で証明済み
980(1): 2011/06/18(土)22:05:25.88 ID:05orVX6r(2/3) AAS
>>976
意見を表明するのは結構だが
>敗者復活って1時予選気づかなかった板を救済するものなんじゃないの?
このようにさも「敗者復活戦は予選に気付かなかった板の救済目的のみである」いう
考え方が周知の事実であると捉えられかねない言い方はよくない
個人的な意見では予選はあくまで「ふるい落とし」が目的だと考えるので、
抽選による不確定要素はある程度緩和した方がいいと思う
組み合わせの妙、悲劇といったものは本当のトーナメント方式になる本戦以降の醍醐味だと思うので
よって二次予選の敗者復活存置に賛成
ただし、出場板過剰による混乱解消は必須だと思うので、出場板は30板ほどにすべき
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s