[過去ログ] 日本赤十字社と献血について (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(2): バリアフリ [な名無しさん[] 2006/08/10(木)11:38 ID:lpRFXgvf(1) AAS
>>12
厚労省のホムペを検索すると、検査費・加工費の内訳を書いた日赤資料が出ている。
が、国からも検討会委員からも「高すぎ」「安すぎ」の判断は下されていない。
問題は、採血→検査・製造→供給が一本線でないこと。
全血献血からは赤血球や血漿や血小板が取れるし、
成分献血からも血小板や血漿や血漿分画製剤ができる。
結局どこにいくらかかるかの計算が複雑すぎて、分かるのは日赤しかいないのが実情。
ちなみに、収支は日本赤十字社のホームページから、
「赤十字を知る」「決算報告」と辿ると見られる。平成16年度(50億円の赤字)が最新。
「赤十字そ知る」「出版・グッズ」「赤十字新聞」と辿って7〜8月号を見ても由。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*