[過去ログ] 【考えが】○○君(さん)を救う会【甘くないか】 (492レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2005/09/02(金)01:19 ID:9OosinTQ(1) AAS
・海外での臓器移植が必要で○千万円必要
・ネット、職場、学校等のネットワークを利用して募金活動
・活動はネット上のHPにて報告

というような、「○○君(○○さん)を救う会」といった活動が
ネットが広まったことによって行われやすくなりました。
この種の活動について、何となく納得できないことがあり、議論
してみたく。考え方が甘くはないか。要領が良すぎはしないか。

例えば、ある例での8千万円で考えてみる。

ポイント1:
例えば、命を救うのに300万円掛かる場合。
省13
473: 2008/08/21(木)12:47 ID:kjBS4E6x(1) AAS
>>472 逆に等価だとするなら
アフリカの子供を救った方が有意義だね

>それが死ぬことで社会に多大な不利益があるのなら…
ってニュートン(居なければ科学は100年遅れてる)クラス位なもの
値するのは今の地球上に5人居るかどうか
社長、大臣、国家元首、宗教指導者…ですら代りは利く
474: 2008/08/31(日)01:49 ID:mWTuNMx8(1) AAS
〇〇君を救う会の正体
外部リンク:lislog.livedoor.com

追加募金について
外部リンク:lislog.livedoor.com
475: 2008/09/22(月)02:04 ID:Yjdfr1gB(1) AAS
あげ
476: 2008/09/23(火)14:40 ID:IXwz5it7(1) AAS
AA省
477: 2008/09/23(火)18:32 ID:KOZWo9r7(1) AAS
正直、自分の懐を痛めず、ある一人の人の募金活動についてブログに書く奴最低。

募金そのものについては、するしないはその人の考え方だし、
募金活動してる人は必死なんかもしれない。

でも、そのある活動だけ、取り上げて、ブログで宣伝って偽善者。
お役にたてれば・・・って発想がものすごく不愉快。
外部リンク[html]:mimu414.junglekouen.com
↑偽善者!反吐が出るわ。

この人は天晴君についてとりあげてるんだけど、そんなに気になるなら
まず、自分の懐痛めて募金してからだと思うし、
476さんのコピペ、超納得。
478: 2008/09/23(火)21:22 ID:8UadCbyi(1) AAS
【投稿者】
在宅ワーカー
[PC MSIE 6.0]

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
124.26.33.220 (ntoska376220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
【題】
超高収入在宅ホスト
【本文】
朝起きてメールを返す、そんな日常的な事で日額10万円の報酬を貰える超人気の在宅バイトサービスを貴方様はご存じでしょうか?
省6
479: ☆「俺を救え」募金☆ 2008/12/07(日)01:37 ID:eUweZpWX(1) AAS
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、今年3月にアフリカでボランティアをクビになった、
 東京のニート・俺(33歳)の帰国後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。
480: 2008/12/09(火)21:47 ID:3Qr3LfQe(1) AAS
お前らここ読んでみw
救う会は犯罪者がやってるんだぜw
外部リンク[html]:angryman.seesaa.net
481
(1): 2008/12/13(土)04:03 ID:WQ0/oept(1/2) AAS
アフリカの人々は何円でと言ってる奴らは自分でアフリカの人たちに一円でも
寄付してから言え。詐欺云々は置いといて、募ってる人たちだって同じ値段で
たくさん人々を救えることぐらいわかってるだろ。それでも寄付してくれる
可能性があるから頼んでるんじゃないの。それが嫌なら寄付しなければいいだけ。
個人の自由なんだから。寄付金に限らず俺の買うエロ本代でも命は救えるわけで。
命を救おうとしている金の中で天秤をかけあう必要も無いんじゃないの。
どっちも命の尊さを認め合ってるのに何でお互い首を絞めあうようなことしてんの。
482: 2008/12/13(土)04:20 ID:WQ0/oept(2/2) AAS
酷い詐欺もあるし、本当でも使途が不明だったりするから高額手術を支援する
NPO団体みたいのがあればいいんじゃない。そうすれば余った寄付金をスライド
させ易いし、会計報告なんかもやるようになるんじゃね。問題は寄付を募る側も
素人な所にあるから募金者の癇に障ったりするんだろう。団体の人間がルール
みたいなのを教えてあげればいいんじゃないだろうか。もちろんちゃんとした
人間が運営する条件だけど。
483: 2008/12/13(土)14:07 ID:sWOOQe6m(1) AAS
ドラマ「医龍2」監修 順天堂大学天野篤教授

心臓移植をどう考えますか?

「私自身は総論的には否定派です。日本の心臓移植には、人の死をあてにして、人からの
費用を当てにするような、かなり他力本願なところがあるのが気に入らないんです。

諸外国はどうかというと、まず限りなく脳死に近い人からの移植が文化として定着している。
そして、社会的に成功した人がチャリティーとして費用を提供することも定着しているんです。
脳死判定の問題、また費用負担も格差が広がる日本では上手くいきません。

日本ではむしろ人工心臓の開発と普及の方が早いと思います。ただし、同じ臓器移植でも
私の大学でも行っているような生体肝移植は別ですね。臓器提供も費用も納得ずくで、ほ
省2
484: 九官鳥 2009/11/17(火)19:53 ID:j1M9R8Jw(1) AAS
>>1
まったくの正論
485: 2010/01/13(水)16:43 ID:K3ZnhHid(1) AAS
さくらちゃんを救う会、移植から3年経ったので解散ですって(ブログ参照)
残金の7千万の行方はいかに!?
486: 2010/01/13(水)21:25 ID:QP8fwJph(1) AAS
残金を次の基金へ移行して、しかも明瞭会計なんて募金は今まで無い、これでは募金する気もなくなるってもんだよ
しかも、名前だけの会計、理事が高級車乗ってたりしたら、笑い話でなく犯罪に近い話になってくるね
487: 2010/01/19(火)12:54 ID:+3bHad69(1) AAS
>>481
募金したい人は勝手にしたらいいよ。私はしないけど。
ただ、募金しないと冷たいねみたいな態度取る奴らがムカツクんだよ。

マスコミに取り上げられて大々的に紹介されて募金してもらって手術できる人なんて
ごく1部だけじゃない?
私はそういう1部の子だけが助かってああよかったねぇ、なんて単純には思えない。
その子が助かるのと引き換えに誰かが亡くなっている。
488: 2010/01/20(水)15:05 ID:K2ioxJFX(1) AAS
その子が将来それだけの社会的活躍をするのなら良いが、
無能なままじゃ意味ないよ。
489: 2010/06/16(水)23:57 ID:kbwk/SCh(1) AAS
救う会リンク
外部リンク[htm]:yohko.gonna.jp
490: 2010/06/17(木)10:06 ID:gHAu6p1J(1) AAS
近所でもしているなぁ、少坊と高坊が懸命にしている。
491: 2010/07/14(水)16:47 ID:2J+s/9fq(1) AAS
昼間にTBSラジオを聴いてたらやたらに「なっちゃんを救う会」の
CMが流れていたから件のなっちゃんを救う会の公式HP「なっちゃんの命」
を見てみたらもう目標金額は達成されていて既に海外渡航の日程まで
決まっているって書かれていた。それなのになんで募金を呼びかけるCMを
わざわざ高いラジオ広告費払ってまで流してんの?何か広告業界のカラクリ?
492: 2010/08/22(日)04:25 ID:YF4oidHA(1) AAS
募金箱に百円入れようとしたらで三千円以上でお願いします
とか言われて、払えないって言ったら貧乏人扱いされたよ

人の善意に金額ですか???
おまけに署名した名前(適当な名前)でDMたくさん来ました

どんな募金も二度としないように目覚めさせてくれてありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*