[過去ログ]
ボランティア活動の交通費は国が負担せよ! (981レス)
ボランティア活動の交通費は国が負担せよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/08/26(金) 21:26:54 ID:ABwCx8QN やべ、キチガイにお願いされちゃったよ。笑 お前こそ糞書き込みは無用にしろよ、阿佐谷北。 みんながそう指摘してるんだ。 キチガイだから指摘が分からないかも知れないがね。笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/963
964: 阿佐谷北 [] 2005/08/26(金) 21:36:18 ID:z562sF0u >>963 やべ、 やべ、と来たか。笑 いろんなのが書き込んでくるね。ここのスレに興味あるのかい? レス無用に願いたいな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/964
965: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/08/26(金) 22:05:47 ID:ABwCx8QN >964 おいおい、お願いする立場なんだろ?キミは。 口のきき方がなってないね。笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/965
966: バリアフリーな名無しさん [] 2005/08/27(土) 04:40:46 ID:boYRj8FO 656 :asagayakita:2005/05/11(水) 18:22:51 ID:m+ydK6Mg 彼ら公務員社会の内部ではそういう申し合わせ(共通の認識事項)になっているというのが彼ら自身の発言 だった訳だ。 だからそれが公務員側の本当の見解だということですよ。 それが公式に俺に話されたということですよ。 657 :バリアフリーな名無しさん :2005/05/11(水) 19:43:23 ID:aoEBRhfx >それが公式に俺に話されたということですよ。 何だこれは?w 663 :阿佐谷北:2005/05/12(木) 16:30:47 ID:/0aC5PAC >>657 どこもおかしかねぇと思うよ。 :それが公式に俺に話された、ということですよ。 これなら分かるっていうのか?大差ない、同じだと思うよ。 664 :阿佐谷北:2005/05/12(木) 16:32:25 ID:/0aC5PAC :それが公式に俺に話されたこと、ダということですよ。 これなら分かる? 665 :阿佐谷北:2005/05/12(木) 17:09:38 ID:/0aC5PAC :それが公式に俺に話されたこと、だということです。 これなら分かるの? いいかげん、揚げ足取りは止めろよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/966
967: バリアフリーな名無しさん [] 2005/08/27(土) 04:45:23 ID:boYRj8FO 667 :バリアフリーな名無しさん :2005/05/12(木) 22:57:37 ID:WwSzhQS8 こう‐しき【公式】 1 おおやけに定められた形式。 また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。 「―の行事」「―の見解」「―に訪問する」「非―」 671 :阿佐谷北:2005/05/13(金) 18:45:58 ID:0ZSMWvhg >>667-669 瑣末な点にこだわるな。 瑣末じゃねえだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/967
968: 阿佐谷北 [] 2005/08/27(土) 23:16:46 ID:17oAzc54 >>967 瑣末(さまつ)だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/968
969: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/08/28(日) 01:39:00 ID:y2Li+FyC よく言った。社会失格者の鑑と言って良い。 以降安心しておちょくらせてもらうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/969
970: 阿佐谷北 [] 2005/08/28(日) 15:34:16 ID:Ev7A4YAR >>969 以降 こっちは迷惑なんですけどね。 レスするにしろ、本文をよく読んでからにしてください。 このキミのレスを読んで思ったのだが、キミこそまさに社会失格者ではないかね。 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/970
971: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/08/29(月) 00:19:27 ID:6rEZx8CJ ボランティアに理解を得よう! http://www13.plala.or.jp/MUDAI/red4.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/971
972: リアルタイム世論調査 [] 2005/08/29(月) 01:50:23 ID:3bvQGdcJ http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1125245460 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/972
973: 晩 ◆9p/ZdmiCko [] 2005/08/30(火) 01:48:05 ID:xrJ7Xugx ノーマライゼーションでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/973
974: バリアフリーな名無しさん [] 2005/09/19(月) 00:27:17 ID:Lh3J5AnR >>971 スレチガイうざいんだけど。どんだけ書き込めば気が済むわけ? もっとコミュニケーション取れるようにしたほうがいいよ。 いい年して人に甘えてるのは、迷惑なだけだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/974
975: バリアフリーな名無しさん [] 2005/09/19(月) 11:34:22 ID:hdk/72on 【スーダン】中国は国有企業の「中国石油」や「中国海洋石油」を通じ総額40億ドルを投資し、 スーダンからは輸入石油全体の7%を得ている。中国は技術供与や油田防衛の警備部隊供与から、 ダルフールでの虐殺に関するスーダン政府への国連の制裁を弱めることまでを含む「包括援助」をしている。 【アンゴラ】スーダン同様に自国民の人権弾圧を非難される政権は、 中国からの石油関連の特別融資総額20億ドルを受け入れた。 中国にとってアンゴラは世界第2の石油輸入国で、アンゴラ政府高官用に住宅多数を建造して寄付した。 【チャド】台湾との外交関係を保つこの国へも中国は触手を伸ばし、「中国石油ガス」との間で石油共同生産協定を結んだ。 【ジンバブエ】人権弾圧と独裁で世界的に悪名の高いムガベ大統領に対し中国は「パートナーシップ」を誇示し、 戦闘機12機を売却した。国連でのジンバブエ非難をも抑えてきた。 中国はその代わりにジンバブエのプラチナ(白金)を独占的に入手できる協定を結んだ。 【ナイジェリア】中国はこの7月に国有企業の「中国長城工業」を通じて、 ナイジェリア政府のために人工衛星を打ち上げると約束した。 そのための具体的な技術支援はナイジェリアの石油と天然ガスへのアクセス権と引き換えのようになっていた。 http://www.sankei.co.jp/news/050828/kok034.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/975
976: 阿佐谷北 [] 2005/09/21(水) 16:06:43 ID:DhXubuu+ ところで、区の臨時職員をボランティアとは言わないよな? 俺に、そう言い張る人間がいるので困っているよ。 こういう人間がいるので、ボラというものが理解されにくくなっているのだと俺は思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/976
977: 阿佐谷北 [] 2005/09/21(水) 16:15:00 ID:DhXubuu+ こういう人間に限って、ボランティアというものは交通費など とんでもないなどと言うのだ。 (自分は、区の臨時職員としてのバイト代を得ているのにもかかわらず、である。) あまりに身勝手な理屈、聞いていて馬鹿馬鹿しくなったよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/977
978: バリアフリーな名無しさん [] 2005/09/23(金) 22:49:26 ID:tJU8s0y/ 阿佐谷北 おまえ、こんなところにも来ていたのか あちこちの板でご苦労なことだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/978
979: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/09/25(日) 06:26:33 ID:V25LzUCN 糞スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/979
980: 阿佐谷北 [] 2005/09/28(水) 16:42:24 ID:lOy+sMJB >>971 ボランティアに理解を得よう! 区の臨時職員を ボランティア と呼びますか? そうは言わないですよね? 俺に、そう言い張る人間がいるので、ほとほと困っているよ。 こういう人間が居るが為に、ボラというものが理解されにくくなっているのだ と俺は思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/980
981: バリアフリーな名無しさん [sage] 2005/10/05(水) 04:00:21 ID:MY/7DqfQ 阿佐谷北みたいな奴がいるから ボランティアが誤解されるんだよ。 このボケ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*