[過去ログ] パナソニックパンサーズ 27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586(1): (ワッチョイ 1386-6pl/ [240f:140:c632:1:*]) 2024/10/12(土)08:46 ID:P0k6SdBL0(1) AAS
>>558
で最後はムセルスキーにやられて昨年と同じ結果になるw
587(1): (ワッチョイ 0fbc-ejvl [2a02:8388:307:9a00:* [上級国民]]) 2024/10/12(土)09:18 ID:6hHVA4WV0(1/2) AAS
ムセルスキー、昨日の試合読まれまくってたぞ。試合見てないんだな。ジェスキーがアタック決定率90%、ロペス、西田が65%位叩き出してるのに対して、ムセルスキーは50%位だった。シリフカがいなくて藍が不調のせいもあるけど、さすがのムセルスキーも彼一人では苦しいだろうな。
588: (ワッチョイ cbb1-6pl/ [180.12.254.60]) 2024/10/12(土)10:38 ID:+5lGGfNV0(1) AAS
>>587
最後って言ってるのにw
まあ、サントリーよりはブルテオンのが好きだが
589: (ワッチョイ 6715-b23o [218.220.241.204]) 2024/10/12(土)16:23 ID:kAzQYbhu0(1/2) AAS
7ヵ月後にどうなってるか分からないよね
昨日はほぼ同じメンバーだったけど他の選手も使ってほしい
西田はフルスロットルだと最後はガス欠しそうだし、ジェスキーは肩の故障がこわい
590: (ワッチョイ 5792-hZHn [106.72.2.98]) 2024/10/12(土)16:47 ID:WAbpqjfO0(2/3) AAS
ティリは2回長野に負けてから下位チームに対してもガチメンしか使わないから
層が厚くならないしスタメンは壊れるし対策はされ尽くして最後に負けるしでよろしくない
監督変えたほうがいいんじゃね?
591: (ワッチョイ 6715-b23o [218.220.241.204]) 2024/10/12(土)17:40 ID:kAzQYbhu0(2/2) AAS
監督変わると思ったんだけどな
契約更新したのは今年はいけると踏んだのか
592(1): (ワッチョイ 0fbc-ejvl [2a02:8388:307:9a00:* [上級国民]]) 2024/10/12(土)18:05 ID:6hHVA4WV0(2/2) AAS
永露とは合わせる期間が短かったから、そのためもあってメンバーを固定してるのもいると思う。西田もチームはまだまだこれからみたいに言ってたし。後、去年起きたことが今年も起きると思う人もいるみたいだけど、自分は思わないね。で、実際に違うことが多い。
593: (ワッチョイ 5792-hZHn [106.72.2.98]) 2024/10/12(土)18:51 ID:WAbpqjfO0(3/3) AAS
何を言ってるのか? あなたは自称欧州在住の西田ファンだよね?
ティリがメンバー固定してるのは昨季もその前もそのまた前もだよ
初年度で控えメンバーで長野に負けてその次の年もガチメンで長野に負けて
だから怖くてガチメンから変えられないんだよ
よく知らないのに知ったかをしないように
594: (ワッチョイ ba44-iNJR [59.166.201.226]) 2024/10/12(土)19:58 ID:roVN/6T60(2/4) AAS
>>586
ブルテが去年より強いので去年と同じようにはならんのでは
昨日ムセルスキーだけ良くてもサントリー弱かったよね
シリフカ出て来て他の日本人も噛み合って来たらサントリーももっと強くなるだろうが
595: (ワッチョイ ba44-iNJR [59.166.201.226]) 2024/10/12(土)20:01 ID:roVN/6T60(3/4) AAS
>>592
全く同意。
596: (ワッチョイ ba44-iNJR [59.166.201.226]) 2024/10/12(土)20:04 ID:roVN/6T60(4/4) AAS
去年西田が休んだ時期、ジェスキーも一緒になって休んでたやん
597: (ワッチョイ ffc8-kWiX [240b:253:43a0:bc00:*]) 2024/10/13(日)00:11 ID:ZQ7/AR8i0(1/2) AAS
聞きたいけど、メンバー固定してないチームってあるの?代表でもしつこいぐらいメンバー固定って言われてるけどさ
598: (ワッチョイ 7792-sjKC [106.72.2.98]) 2024/10/13(日)00:32 ID:5RfZxEep0(1/2) AAS
メンバー固定できるようないい選手で固めたっていう見方もできるけど
普通はリーグ戦では下位チームとかには控えを出したりして若手に経験を積ませたり、ベテランも試合かんを鈍らせないようにしたりする
それによって競った場面とかにも選択肢が増やせるからね
スタメンも休ませられるし
だけどディリの場合は上述の理由でほぼスタメンを休ませないからスタメンは怪我をするし、最後に攻略されて負けたりするわけ
ブランはまた別かな
599: (ワッチョイ 976c-QNxE [124.84.128.149]) 2024/10/13(日)00:44 ID:EkwiahyW0(1/2) AAS
下位チームも強くなってるっぽいからさすがに控えだけでは無理だし、西田ジェスキーロペスは交代で休ませて欲しいね
西山、西川、富田あたりは出さないともったいないし
600: (ワッチョイ 97cb-wMW8 [240d:1e:529:d900:*]) 2024/10/13(日)00:44 ID:m/zDSrYk0(1) AAS
はたして昨シーズン振り返ってそんな柔軟な選手起用してたチームあったかな?
601: (ワッチョイ 7792-sjKC [106.72.2.98]) 2024/10/13(日)01:09 ID:5RfZxEep0(2/2) AAS
少しは自分で調べなさい
602: (ワッチョイ ffc8-kWiX [240b:253:43a0:bc00:*]) 2024/10/13(日)01:11 ID:ZQ7/AR8i0(2/2) AAS
なるほどね
ここに書き込んでる人達は監督の選手起用に疑問を持ってるってことでいいのかな
昨季は後半にコンディション落とす選手がいて、怪我をした選手が悪いみたいな書き方してる人もいたからね
603: (ワッチョイ 9f44-ZvfU [59.166.201.226]) 2024/10/13(日)03:34 ID:Jxww7UG00(1/3) AAS
去年休ませたり他使ったからといって攻略されなかったか、と言ったら違うでしょ
去年はどうあってもサントリーにはまくられてたよ
若手非スタメン組が出ててもスタメン組が出ても結局負けたからね
単純に相手が上だっただけ
休ませる頻度は他のトップチームとあんま変わんないと思うけど
下位チームはメンバー固定出来なくてコロコロするけど
まあ冨田、西山、西川、中村辺りは普通に出番来るでしょ
604: (ワッチョイ d7b4-4w5Q [2001:268:9820:ca6:*]) 2024/10/13(日)03:58 ID:Yk0pneIG0(1) AAS
前シーズンからさらに長丁場のリーグになるのにずっとスタメン固定なんてするわけないやん
605: (ワッチョイ 1730-LGdj [118.87.151.161]) 2024/10/13(日)08:31 ID:vIQoL00o0(1/2) AAS
大竹サービスエース3本とサーブで活躍していた。
ブロックも1本。
グレベア戦では要注意だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s