[過去ログ]
【ガリバー軍団】オランダ女子バレー 5【20年振り五輪へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ガリバー軍団】オランダ女子バレー 5【20年振り五輪へ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無し@チャチャチャ [sage] 2016/03/05(土) 14:17:52.53 ID:B49KA4Ce 1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSオランダ 日本 WS 大林素子 大懸(成田)郁久美 MB 吉原知子 多治見麻子 OP 中村和美 佐伯美香 S 中西千枝子 永富有紀 控え 坂本清美 山内美加 鳥居千穂 星野賀代 監督 吉田国昭 コーチ 吉川正博 オランダ WS Boersma,Brinkman MB Machovcak,Visser OP Weersing S Fledderus 控え Leferink,de Jong,Fleurke,van Hintum,Leenstra,van Thiel 監督 Goedkoop https://www.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0 https://m.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/11
99: 名無し@チャチャチャ [] 2016/05/21(土) 23:33:24.53 ID:r68T2zPZ 川合は「5年ぶりに木村が・・・」とうとう口が滑ってしまった 5年間全く活躍していないことの裏返し しかし今日の試合は明らかに八百長 イタリアのブロックは木村に対して1枚もしくは1枚半 しかもクロス側がら空き これを試合の最初から最後までイタリアは修正することなく通したのであった 4年前の荒木23点セルビア戦も同じロジック しかも4年前と共通点がある @計画どおりのフルセット A八百長はキャプテンが実行する B荒木はセルビア戦までオール不発 木村は5年間オール不発 これがいきなり大量得点 試合を論じるのはよせ! これは見え見え露骨の完全たる八百長! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/99
179: 名無し@チャチャチャ [] 2016/05/27(金) 09:42:44.53 ID:oqVe4zm4 ワールドグランプリ優勝メンバーで五輪出れたの スタムだけかな なんか不思議な巡り合わせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/179
249: 名無し@チャチャチャ [sage] 2016/06/02(木) 17:19:27.53 ID:PeDXR6aU 国際大会での経験が乏しいとはいえ12番と17番の選手ひどかったね。 クニップもまずいレセプションが散見。コールハースのドヤ顔に救われた。 昨日セルビア相手にブロック連発したタイの壁を打ち破れるか見もの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/249
468: 名無し@チャチャチャ [] 2016/06/19(日) 05:22:43.53 ID:7sD5lu7+ このチーム頭おかしい グランプリごときでガチで必死になりすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/468
474: 名無し@チャチャチャ [] 2016/06/20(月) 02:05:20.53 ID:Ya4G9E1d オランダ3−0タイ (25−19、25−16、25−21) 勝利おめでとうございます 今日オランダ気楽にしてた感じですね バイス、バルケシュテインなどよく決めてました スローティエスも活躍してました オランダお疲れ様でした 3次ラウンド中国、アメリカ、ドイツと戦います なんとか2勝しないと決勝は難しくなるかも・・ 頑張れよ、応援するからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/474
599: 名無し@チャチャチャ [] 2016/07/20(水) 22:49:58.53 ID:xcIYUtXe 久しぶりの五輪出場で俄然注目度高い、 チケット売り切れのホーム開催、リベンジマッチ どんな試合展開になることやら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/599
723: 名無し@チャチャチャ [] 2016/08/21(日) 18:12:13.53 ID:iLBpMl8A やっぱりバウシのレセプション下手すぎでしたね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/723
753: 名無し@チャチャチャ [] 2016/08/28(日) 20:13:07.53 ID:a2DTs9rE アトランタ期は95年ワールドカップで大林率いる全日本がオランダに快勝したのに、 翌96年には手も足も出なくなってショックだったが、 大エースのウェルシンクが出場してなかったんだもんな 納得 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/753
825: 名無し@チャチャチャ [] 2016/09/03(土) 23:57:06.53 ID:cIMs6qZM バックセンターからコールハース http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/825
934: 名無し@チャチャチャ [] 2017/06/28(水) 13:48:16.53 ID:PQhG2rWQ 選手層が薄いからバイスとスローティエスがダメならもうダメだなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/934
935: 名無し@チャチャチャ [] 2017/06/29(木) 22:43:09.53 ID:5tyTnOGQ モントルーアルゼンチンに負けたの? 誰が監督になったん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1457012087/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*