竹下佳江 42 (619レス)
1-

494: 2016/09/08(木)20:41 ID:HkSpSzAm(2/7) AAS
チームが成熟するための時間が足りなかった。

 大会を通して竹下さんが感じていたのは、「チームとして成熟していない」ということだった。
「ロンドン五輪までは、私自身、代表で10年以上やっていましたし、
他にもベテランの佐野優子や大友愛がいたり、木村沙織、荒木絵里香など、みんなで長い年月をかけて作り上げていたということが大きかった。
でもその後、ベテランがごっそりいなくなって、今回は経験の浅い選手が多く出場していました。
 スパイカーにとっては、4年間を通してセッターが固定されなかったことは苦しかったんじゃないでしょうか。
やはりセッターを固定することによって、チームはどっしりすると思うので。
それはリベロも同じことが言えると思います。
 ロンドン後にベテランが抜けて、沙織がキャプテンになりましたが、
彼女が背負うものはものすごく大きかったんだろうなと感じます。
省10
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*