[過去ログ] 【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2010/11/07(日)00:52 ID:A1mYtdh/(1) AAS
魏秋月、怪我の影響からか全然動けてなかったな。
チームはこの有り様で、キャプテンだけに精神的にも大変だろう。
299: 2010/11/07(日)01:03 ID:GAOZssnC(1) AAS
久々に中国が本気で日本と戦ってるのみた。
300: 2010/11/07(日)01:28 ID:vb3lbqvn(1/2) AAS
最近の中国はいつも本気だよ
というか本気にならないと勝てないくらい、中国が劣化したからなんだけど。
とにかくバレーが古い
まあ負けて言うのも変だが、課題大杉ないか?
サーブが弱い
サーブレシーブは返らない
返っても前衛の攻撃しかない
ライトは居るんだか居ないんだかわかんない
ブロックがいまだマンツーマン
微妙すぎるセッター
省4
301: 2010/11/07(日)01:44 ID:gsyJosar(1) AAS
>どうすんのよこれから
ホントその一言に尽きる。
「そつのない」選手が減った。
302: 2010/11/07(日)02:23 ID:pGt+cv2a(1/3) AAS
ブスの数は減らないけどな。
303: 2010/11/07(日)06:07 ID:pM4+lipT(1) AAS
昨日は中国も相当ハッパかけられてたでしょ?尖閣ビデオの件があったし。絶対に負けられなかったんじゃない?中国人選手が日本相手にあれだけ闘志剥き出しにして、一本一本決める度にもの凄く全員喜んでたしね。中々見られる表情じゃなかったよ。
304: 2010/11/07(日)10:49 ID:r92LZ286(1) AAS
逆にいうと中国はこの一戦だけで燃え尽きてこれ以降はだめかも
305: 2010/11/07(日)11:05 ID:vFtZB8+k(1/2) AAS
中国隊は韓国戦敗戦から変わったような気がします
これまで以上にコミュニケーションを多くとり、笑顔を見せて、得点すれば大喜びする
中国隊は謙虚に格下の韓国のよいところをを見習ってチームの雰囲気づくりに
気を配るようになったように見受けられます
これが即、功を奏したのが2次リーグ進出をかけたドミニカ戦でした
ロシア戦も負けはしましたがかつてのような情けない崩れ方はしませんでした
そして日本戦も王一梅のピンチにチームがさらに結束した結果が4セット目でした
国内ではトルコ、韓国に敗戦したことで魏秋月が監督を貶めるためにわざと負けるようにプレーしているというような
ひどい中傷がメディアによってなされたことを筆頭に数々のチーム不和を喧伝するデマがあり
選手の気持ちを煩わせていますが、自らの態度でそれを払しょくすべく頑張っている姿は本当に健気で美しいです
306: 2010/11/07(日)11:34 ID:pGt+cv2a(2/3) AAS
>本当に健気で美しいです
いや、美しくはないですよ
307: 2010/11/07(日)11:38 ID:vFtZB8+k(2/2) AAS
李娟「ストレス少ない試合」/バレーボール
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
バレーボール女子世界選手権2次リーグ(6日、東京・代々木第一体育館ほか)17点を挙げた中国の李娟は
「(日本は)ネット際での高さがなかったのでストレスの少ない試合だった」と涼しい表情で話した。
世界ランキング3位で前評判は高かったが、1次リーグはD組4位通過。
4強入りに向けて厳しい状況に追い込まれていた。エースの王一梅とともに攻撃力を見せつけた李娟は
「逆境の中で勝利を収めて本当にうれしい」と貴重な1勝を喜んだ。
↑こういうのやめてよね
李娟はいつも涼しい顔なんであって、日本を馬鹿にして涼しい顔してるんじゃないんだからねっ
308: 2010/11/07(日)11:38 ID:a5lk69tT(1) AAS
戦犯は監督、迫田を出しとけば勝てた試合
309(1): 2010/11/07(日)12:02 ID:OyGn3VS/(1) AAS
中国の選手達は好きだけど李娟だけはどうしても好きになれない
ブロックの弱い日本相手にしか活躍出来ないのに良い気になってるし
これといった特徴がなくパッとしないのに何故か代表にずっといる
日本の大村みたいなかんじ
中国弱体化の象徴的な選手だと思う
310: 2010/11/07(日)13:02 ID:xuu12i+X(1) AAS
手負いの豚にこてんぱん
しっかりしろよ!!
311: 2010/11/07(日)13:11 ID:pGt+cv2a(3/3) AAS
李娟って整形美容に失敗したキツネみたいな顔の人?
312: 2010/11/07(日)13:50 ID:YmyNNmzG(1) AAS
>>309大村以外同意。
まだいたのって感じ。
普段全くと言ってよいくらい決まらないのにあれだけ決めさせた日本は本当に恥。
313: 2010/11/07(日)14:21 ID:iir13LMQ(1) AAS
中国もメンバー内に、1人でも周暁蘭クラスの美貌のある清涼剤的ビジュアルプレイヤーがいると良いのだけれども。
314: [age] 2010/11/07(日)14:55 ID:6i5eKQpn(1) AAS
2010世界選手権
(11/7) Pool E
CHN×SRB
25−21
20−25
22−25
22−25
[1−3]
セルビア 3勝2敗
中国 1勝4敗
315: 2010/11/07(日)15:40 ID:5sLKITqn(1) AAS
AA省
316: 2010/11/07(日)17:55 ID:vb3lbqvn(2/2) AAS
李娟、頑張ってたとは思うよ、でもやはり微妙だよね。
あの選手にあれだけ決めさせる日本がどうかと・・・
同じリエンでも、李艶みたいな選手が居れば、また違うんだが、
今の中国チームは中国らしさがなくて、普通のバレーしか出来ないよね。
317: 2010/11/07(日)18:02 ID:NJ0R8kUi(1) AAS
不細工ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*