【復活】次にブレイクする女性声優について語るスレvol.10 (701レス)
【復活】次にブレイクする女性声優について語るスレvol.10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
385: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.134][SR武][UR防限][苗] (ワッチョイ 1b93-HMhl [111.237.96.219]) [sage] 2024/11/25(月) 14:59:45.79 ID:3FypYk/A0 馬鹿は年齢で区切る 賢者は芸歴で区切る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/385
386: スレ主(人気TOP10、ブレイク、人気実力) 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a122-7+Au [2400:4153:2721:c300:*]) [] 2024/11/25(月) 15:11:10.19 ID:DP0J2G900 旧世代四天王の時代が華やかでメンツが強すぎたからな 俺はまだ旧世代四天王がオワコンだとは全然思わない むしろ若手がもっと食いついていかないと全然世代交代じゃない 今は「若手中堅入り混じって混戦の戦国時代」って感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/386
387: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.146][R武][R防][木] (ワッチョイ 112b-anyk [2001:268:98bf:68ee:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/25(月) 15:14:35.92 ID:rSugt45M0 芸歴と年齢を複合的に捉えるのが丁度良いんじゃないか 例えば、デビュー時期が近い井澤詩織と諸星すみれや、ファイルーズあいと羊宮妃那を同世代と扱っても的外れだしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/387
388: スレ主(人気TOP10、ブレイク、人気実力) 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a122-7+Au [2400:4153:2721:c300:*]) [] 2024/11/25(月) 15:15:04.43 ID:DP0J2G900 >>378 水瀬いのりは、最大瞬間風速ではざーさんを凌いで圧倒的な1位に君臨した時があったからな(レムの時代) あの頃は声優としても輝いていた女王と呼ぶにふさわしい時代だった その後、徐々に声優としての活動が減っていき「アーティスト」という感じになっていった まあ、早い話が水樹奈々ルートにいってんだよな だから声優人気というよりアーティスト人気かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/388
389: スレ主(人気TOP10、ブレイク、人気実力) 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a122-7+Au [2400:4153:2721:c300:*]) [] 2024/11/25(月) 15:17:35.88 ID:DP0J2G900 旧世代四天王 花澤 早見 悠木 水瀬 佐倉 新世代四天王 高橋李 上田麗 鬼頭 ファイ (種崎) このメンツ比べてもいまだに上のメンツの方が格上というか豪華に感じるんだよな だから、全然オワコンでも世代交代でもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/389
390: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f1f7-cdf5 [240a:61:42c7:f841:*]) [sage] 2024/11/25(月) 15:22:16.33 ID:FFBDxqfo0 フォイルーズはデビューしてからまだ5年しか経ってないのがヤバい もう7~8年くらいいるような風格がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/390
391: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.404][苗] (ワッチョイ f152-pAkT [118.83.167.234 [上級国民]]) [] 2024/11/25(月) 15:29:39.64 ID:bYXDz4Hj0 >>389 上の世代にあって下の世代にないものって何だろう 完全にその差だと思うのだが、そこに大きな差があるのだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/391
392: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.147][R武][R防][木] (ワッチョイ 112b-anyk [2001:268:98bf:68ee:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/25(月) 15:34:45.96 ID:rSugt45M0 >>391 (実体的な)人気かな 上の世代には根強いファンというか動員力すら伴っていたけど、下の世代はその要素が弱い感じがする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/392
393: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.404][苗] (ワッチョイ f152-pAkT [118.83.167.234 [上級国民]]) [] 2024/11/25(月) 15:44:58.42 ID:bYXDz4Hj0 >>392 声優というかアニメ業界が商業コンテンツとしてここまで拡大した以上、声優も声質、演技力(今に始まった話ではないが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/393
394: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.404][苗] (ブーイモ MM8b-pAkT [133.159.149.1 [上級国民]]) [] 2024/11/25(月) 15:57:42.45 ID:mrMHvgLrM >>392 ※打ちミスしたので、連投 声優というかアニメ業界が商業コンテンツとしてここまで拡大した以上、結局声優も声質、演技力云々だけじゃなくて、実体的な人気がものを言うってことだな(特段今に始まった話ではないが) 確かに上の世代は深夜アニメブームに相まって人気もある感じだが、下の世代にはその部分が弱いってことか このあたりに対する何か大きいムーブメントがない限り、表面的な世代交代はあるかもしれないけど、実質的な世代交代は起きないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/394
395: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1189-5Qoq [2409:12:6720:2200:*]) [] 2024/11/25(月) 16:10:52.93 ID:eKd8U/Q40 >>381 アニメ・ゲームの人気キャラは実質広告・宣伝だろうけど、少なくなるならジワリと勢いは止まりそうだけどね ドヤちゃんはやる気あるなら番組やイベントに積極的になるはずだがないと言っていたし 水樹のように閉じコンで充分稼げるから満足ルート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/395
396: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 6b26-G09H [2001:268:9829:c3c5:*]) [] 2024/11/25(月) 16:22:55.93 ID:Ym7c9ya+0 >>389 その面子だとファイルーズは場違いじゃね? プリキュアの主役やってるけどそれ以外が… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/396
397: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.148][R武][R防][木] (ワッチョイ c12f-anyk [2001:268:98bf:d2d3:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/25(月) 16:43:16.26 ID:K6EmqVmt0 >>396はオグラくんの副IP http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/397
398: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.148][R武][R防][木] (ワッチョイ c12f-anyk [2001:268:98bf:d2d3:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/25(月) 16:58:04.17 ID:K6EmqVmt0 >>394 同感 アニメ業界が拡大する一方で、コロナ禍を境に従来型の声優ブームが下火になった感は否めない これは声優の仕事が減ったという意味ではなく、いわゆるドル的な分野での熱狂が薄まったということかな それを裏付けるかのようにコロナ前は大盛況だった声優ソロアー市場が今ではかなり冷え込んでいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/398
399: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 69ac-7+Au [122.211.118.72]) [sage] 2024/11/25(月) 19:45:53.04 ID:Q8GRW6k00 三川華月(27) 俺レベ2期、忍者と殺し屋のふたりぐらし、momo ちょっと注目してみようかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/399
400: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 69ac-7+Au [122.211.118.72]) [sage] 2024/11/25(月) 19:50:52.61 ID:Q8GRW6k00 三川華月(26) でした。失礼しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/400
401: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ f3df-S/sG [240f:76:1bb4:1:*]) [sage] 2024/11/25(月) 20:35:33.34 ID:ORW6/CUB0 >>399 俺レベって1期で退場したかと思ったら出番あるんだな 調べたら公式にも名前が載ってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/401
402: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9167-dmvw [60.143.204.126]) [sage] 2024/11/29(金) 16:25:18.91 ID:JrFHEaUm0 次のプリキュアがアイドルって名前に付いてるくらいだから歌える新人を起用するのか、既に歌えて集客力ある人が起用されるのかどうか。長谷川や羊宮の予想が多いけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/402
403: 声の出演:名無しさん ハンター[Lv.196][R武][R防][木] (ワッチョイ f350-anyk [2001:268:981c:9f0c:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/29(金) 16:37:11.42 ID:QYwxWink0 羊宮はともかく長谷川個人に集客力がある印象はないけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/403
404: 声の出演:名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a18b-dmvw [2400:2200:7e3:ae1c:*]) [sage] 2024/11/29(金) 17:23:05.52 ID:5LU/d66+0 >>403 長谷川個人の歌唱イベントってウマは人数多いしぼざろ以外無いに等しいから、プリキュアがリアルライブ路線で行くなら曲によっては長谷川目当てで集められそう。個人というより歌ありきの人気 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730976558/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.068s*