[過去ログ]
若手女性声優総合スレ Part40 (1002レス)
若手女性声優総合スレ Part40 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670148821/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
370: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/06(火) 18:04:29.23 ID:wGheSbRj 関東住みで12〜15歳から人間としての成長期に声優になるための練習積んで成長した人間と 地方住みで18歳以降になってやっと地方から出てきた人じゃそりゃ違うでしょ 地方出身でも自分は声優で食ってくって決めて若いころから演劇部なり声出ししてた人は地方出身でも売れてるよ 地方出身の才能あった松岡本渡ですら中1高1にはもう地方で演劇なり訓練始めてたんだから 18歳になってやっと何して生きてくか決めましたみたいなのはよほどの才能が無いと無理だろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670148821/370
372: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/06(火) 18:10:59.17 ID:33Bk4lPr >>370 松岡が声優を志したのは高校3年の後半だぞ それまでは自動車のエンジニアになりたくてそういう雑誌や専門書ばかり読んでいたらしく、演技の勉強なんてしてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670148821/372
388: 声の出演:名無しさん [] 2022/12/06(火) 19:32:04.26 ID:ewheovV2 >>370 戦前の新劇が坊ちゃん嬢ちゃんのお稽古事で始まり 役者を道楽にする風潮は今も変わらない アルバイトなんてしなくても良い身分だからこそ 小遣い稼ぎ程度のギャラでも声優を引き受けてくれる だから声優のギャラが据え置かれている面はある 声優養成所に入って初めて日舞をやったとか そういう奴が声優で生きて行くのは大変だろうさ 声優に日舞は要求されないとしても 出来て当たり前の人材を相手に回す不利はある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670148821/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s