[過去ログ] 何故声優は劇場アニメに使われなくなったのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/09/08(日)14:54 ID:TglOdaHV(1) AAS
ジブリ
新海
そして超平和バスターズ
大ヒットを狙うと声優を使わなくなる法則
983
(2): 2019/10/31(木)22:19 ID:yb/YK7d9(2/3) AAS
「アニメ声」という言葉が市民権を得るようになった
それもネガティブなイメージとして

その担い手が専ら声優なのだから
声優が忌避される現場というものがあっても妥当だろう
そういえば森繁久彌はNHKのアナウンサー上がりだったな

校内放送指導者講座 報告 - NHKサービスセンター
外部リンク[pdf]:www.nhk-sc.or.jp

・声は自然なことがコンテストでは重要 声を作ることはダメだと言うことを指導
  アニメ声では順位が下がる
984: 2019/10/31(木)22:30 ID:7tXxAFXw(3/4) AAS
>>983
元ソース読んだけど、お前が書いているような意図は皆無だな
985
(1): 2019/10/31(木)23:17 ID:yb/YK7d9(3/3) AAS
科学的考察による文脈でも
「かまとと」の反映としか受け取れないからな
媚び声という見立ては正しい

声優によるアニメ声発話時の硬口蓋化傾向について 日本音響学会講演論文集 2018年9月
外部リンク[pdf]:www.konan-u.ac.jp

1 はじめに

アニメ声はある種の幼さを表現した声質を持ち,幼児音化音声の一種と考えられる.
ただし,その声質はデフォルメされ,実際の幼児の声質とは異なっている.

高野・北村 [1] は,女性声優の母音/a/発話時の3次元MRIデータを計測し,
アニメ声発話時には通常 (地声) 発話時と比較して喉頭の上昇と鼻音化が見られることを報告した.
省3
986: 2019/10/31(木)23:20 ID:7tXxAFXw(4/4) AAS
だから君のソースにそういう意図は皆無ですw

ほんと都合よく脳内変換するな
987: 2019/10/31(木)23:23 ID:U352CwJP(1) AAS
>>983
>>985
お前だけが何が何でもネガティブだと思い込みたいから
お前だけが解説してる事を勝手に歪んだ解釈で捉えてる
要するにお前だけの意見
988: 2019/11/01(金)01:48 ID:gJw2MRLZ(1) AAS
議論すると負けるから絶対に反論に答えないからなw
そうやってずっと負け犬のまま他人を批判し続けて生きていけ。
989
(1): 2019/11/01(金)12:39 ID:t9Icv4tG(1/4) AAS
無知を装う上でのアニメ声
未熟さを演出するのだからまさにカマトトに通じる

すみれ、バカキャラを作っていた?日本の番組への違和感に共感の声 | DOKUJO
外部リンク[html]:www.dokujo.com

また、「本当は低い声だけど、日本にいたらみんなアニメ声みたいな声だから、
変えなきゃいけないのかな」と、声の高さまで変えていたことも明かした。
990: 2019/11/01(金)12:45 ID:OHKwf2Mb(1/3) AAS
>>989
原文にそういう意図はありません
ほんとみえないものが勝手にみえてるようだがw
991: 2019/11/01(金)12:53 ID:3h3LnkL+(1/2) AAS
それ芸能界と一般人の話だよ
統失おばさん
つかアニメ声が否定されてるなら
そういう声にする必要すら無いわけで
全く声優とは関係無い話
992
(1): 2019/11/01(金)13:00 ID:t9Icv4tG(2/4) AAS
・キャラクターがカマトトだから声優はそれを演じているだけ

なるほど確かにこういう事実もあるかもしれん
しかし、声優とはカマトトを演じる存在という事になるだけで
まともな役者と見なされないだけでは?

ジブリの広報が海外ドラマの主力級は
「役者」であって「声優」ではないといった認識になるのも
そこに線引きを見出しているからではないのか
993: 2019/11/01(金)13:02 ID:MPBvWltK(1) AAS
>>992
疑問だな

ではタレントは役者なのかという話になる
役者本業ではない単なるタレントが無数に起用されている現実の説明がつかない
994: 2019/11/01(金)13:04 ID:3h3LnkL+(2/2) AAS
声優の大部分はもともと声の高い人な
だから男声優でも少年役とか演じられるわけで
養成所に行ってたらしいこいつが知らないわけ無いんだよな
どっちがカマトトだよw
995: 2019/11/01(金)13:10 ID:OHKwf2Mb(2/3) AAS
だから芸能人は声優やってもそれっきりになる人が多い理由が声質が元から低かったり声優向きじゃないって事
何も矛盾しておらんぞw

君は勝手に妄想を膨らませてるようだが、声優はだから声高い人が多いだけ
996: 2019/11/01(金)13:11 ID:OHKwf2Mb(3/3) AAS
ディズニーがよく子役使う理由なんだと思う?声が高いからだよそのように

こういうのは都合良くスルーしてんのな、かまととの意味も全くわからないまま
997: 2019/11/01(金)13:19 ID:+jZEH6r/(1/2) AAS
しかしカマトトとか本当古臭い言葉使うな、BBAって言われても当然の化石じゃねえかw
998: 2019/11/01(金)13:20 ID:+jZEH6r/(2/2) AAS
そんなBBAがムキになって感情的に声優攻撃して恥ずかしくないのか?
999: 2019/11/01(金)13:21 ID:t9Icv4tG(3/4) AAS
声優も役者の端くれなら
声ではなく芝居を売れと

ボイス・トランスレーションーー“バ美肉”は何を受肉するのか?:後編|Real Sound|リアルサウンド テック
外部リンク[html]:realsound.jp

重要なのは、これによって「女声の定量化」を図った著者による声の分類である。
本書では「アニメ声」をピッチが極端に高く、抑揚が不自然である
「女性らしさを極度に誇張した声」であることを問題視し、
トレーニングに向けて目標とされる声質がかなり具体的に数値として掲げられている。
1000: 2019/11/01(金)13:21 ID:t9Icv4tG(4/4) AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 22時間 26分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*