[過去ログ] 声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2021/05/09(日)12:43 ID:3iZJQrTv(1/6) AAS
>声優なんて二年か三年目でだいたいレギュラー貰えてるだろ

??? そもそもレギュラー貰えるのは100人に1人ぐらいじゃね
声優が1年で何人デビューしていると思ってるんだよ
競争勝ち抜いたやつだけで、大半が査定切りされてクビになってるじゃねーか

>三十過ぎると今度は用無しになるという
むしろそこまで経験を獲得出来た奴しか生き残らないと思うが
30代40代の声優みりゃわかるけど
949
(1): 2021/05/09(日)18:22 ID:3iZJQrTv(2/6) AAS
どうせ知らんだろうけど各事務所新人採用は20人〜30人いるんよね、それがまあ数多くの事務所あれば
当然新人声優なんてうん百人いるわけさ、4月1日にホームページで所属しましたって出るだけでな
で結果は大半がいつの間にか消えてるなんて全く知らんだろうな、いわゆる査定切りって奴な
954
(1): 2021/05/09(日)20:00 ID:3iZJQrTv(3/6) AAS
>>952
青二は毎年30人ぐらいとっている生き残るのは
最近はソシャゲあるから生存率あがってるけど、以前は同期1年で1〜2人とかだな
956: 2021/05/09(日)20:21 ID:3iZJQrTv(4/6) AAS
声事連加盟事務所だけでいくつあると思ってるんだよ
それに加盟していない怪しげなところも更に大量にあるのに
961: 2021/05/09(日)21:05 ID:3iZJQrTv(5/6) AAS
>>960
お前はその声優史観すらここ30年知らない50代やろw
963: 2021/05/09(日)21:10 ID:3iZJQrTv(6/6) AAS
1980年で草
頭おかしいだろ君
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*