[過去ログ] 声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2021/04/09(金)18:07 ID:n4UHj7ED(1) AAS
モンハン吹替版の松坂桃李はなんで起用されたんだ
異世界語という日本語ではない何かを話すという設定なので下手でも問題無さそうだったけど別に松坂じゃなく誰でもよかっただろっていう
それでいて周りは杉田智和とか中村悠一とか花江夏樹とか大塚明夫とかアニメで活躍する声優たちで固めてるしなあ
654: 2021/04/10(土)00:03 ID:xCdoOBNl(1) AAS
宣伝で芸能人を使うとしたら1人だけにする方が費用対効果は高いんじゃね
655: 2021/04/12(月)22:06 ID:v2d0Mve2(1) AAS
芸能人が芸能人の声優を使うことに苦言
656: 2021/04/12(月)22:33 ID:5rM/FWJ4(1) AAS
あまりに素人くさい音声のジブリアニメはキツイ
しかしキャッキャうるさいだけのアニメなら
声優だろうがアイドルだろうが誰でもいいわな
ブサイク声優より舞台挨拶が映えるだろうしな
657: 2021/04/13(火)00:38 ID:DH2sw6eD(1/18) AAS
アイドルとか素人って大半声が可愛くない
658: 2021/04/13(火)09:49 ID:dKFu/fqv(1) AAS
そりゃ媚びた声出す必要があるのは声優ぐらいだからな
女優でもアイドルでもそこまで必要ない
如何に声豚が媚びた演技しか受け入れないかってことだわ
659: 2021/04/13(火)13:34 ID:CpEGC6PP(1/2) AAS
アニメのキャラクターに強烈な印象を持たせたいなら
強力な個性を持った声優 声質を当てるってのはあるだろうね

大山のぶ代 野沢雅子 田中真弓 高山みなみなどの演じているキャラクターなんかは
男性声優がやらない事で差別化されている面もありそう いわゆる少年声か
女性役にしても、ラム 則巻アラレ セーラームーンなんかは特徴的

もっとも、その辺も非実在のキャラクターだからこそ成り立つアニメ声って評価もあるのかな
アニメに特化した声を嫌うようになった宮崎駿みたいなのもいるから
だからといって、声での演技が出来ない素人を選ぶのも考え物ではある
660: 2021/04/13(火)13:38 ID:KORk8R+/(1/14) AAS
キチガイBBA
661: 2021/04/13(火)13:40 ID:CpEGC6PP(2/2) AAS
声優の人選ってどこに決定権があるんだろうな
最終的には、やはり金を出すスポンサー 製作委員会なのか
ハリウッドなんかだとプロデューサーに絶大な権限があるそうだけど

スポンサーも金を出す以上、慈善事業ではないのだから見返りを求める
投資は回収が見込めるものじゃないといけないので、発言権も行使する

会社は誰のものか 映画は誰のものか といった議論があるが
アニメに関してもそれは言えるんだろうね 現状では作品でありつつも商品
商業上の理由が優先されて、作品性が二の次になるのは避けられない宿命
より金にしやすい商業展開を考えた時には、歌って踊れる方が価値が高いのか
662: 2021/04/13(火)14:02 ID:DH2sw6eD(2/18) AAS
>声優の人選ってどこに決定権があるんだろうな
>最終的には、やはり金を出すスポンサー 製作委員会なのか

それが分かってる癖に俳優に全部替えろとか言ってるキチガイが居るんだよなあ
663: 2021/04/13(火)15:06 ID:OP+xOtkR(1) AAS
いつの間にか深夜アニメも子役上がりと芸能出身者に席巻されている
養成所はもう必要ない時代
664: 2021/04/13(火)16:04 ID:qI007Sol(1/10) AAS
声優が市民権を得たような事実があるなら
声優業も市民権を得たような事になる訳で
当然の成り行きであるかと
665: 2021/04/13(火)16:16 ID:ybkT5DAg(1/3) AAS
某わしやがな番組で人選について話しをしてて興味深かった
まぁザックリ言えば作品の方向性だよねってことで、非日常の声質の人は日常系の作品には呼ばれないよね、ってこと
俳優は日常感を出す作品には向いてるけど、アニメ作品の大半は非日常

ま、それ以前にマイク前の演技が棒だとどうにもならんが
666
(3): 2021/04/13(火)16:45 ID:69ala7mT(1) AAS
子役上がりと芸能出身者に席巻されている深夜アニメってどこで放送してんだよ
どう見ても養成所出身者の方が多いです、ありがとうございました
667
(1): 2021/04/13(火)17:03 ID:M+wLxhHb(1) AAS
オタク関連のスレで良く見掛けるけど
そいつの願望と現実の区別のつかない奴多いんだな
そういう奴に現実はお前の言うようになってないよって
指摘しても聞く耳持たない
会話が成り立たないわけだわ
668: 2021/04/13(火)17:10 ID:gsAEyUep(1/13) AAS
>>666
日ナレ工作員引用BBA煽りキチガイ乙
669: 2021/04/13(火)17:10 ID:gsAEyUep(2/13) AAS
>>667
現実知らんのはお前だろ声豚
頃すぞ
670
(1): 2021/04/13(火)17:11 ID:DH2sw6eD(3/18) AAS
今季主人公とヒロインが両方子役上がり&芸能出身って何だろうな
ゴジラくらいじゃないのか?
671: 2021/04/13(火)17:16 ID:gsAEyUep(3/13) AAS
>>670
子役上がりは10人入ってきたら5人は売れてる
養成所のカスども1000人に3人ぐらい
全然違うぞ馬鹿もの
672
(2): 2021/04/13(火)17:19 ID:DH2sw6eD(4/18) AAS
ゴジラ 石毛&若山
すばらしきこのせかい 内山&鉢嶺
バクテン 土屋弟
極主婦道 ツダケン
スーパーカブ 夜道
大運動会 諸星&石川

6作品だな
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s