[過去ログ] 声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2019/07/15(月)14:17 ID:N97O5O6s(1/8) AAS
もう時代の流れだろうね
劇場アニメに声優なんて演技力に問題ありすぎてとてもじゃないが使えない
パヤオや細田だけじゃなく深夜アニメ系の監督も普通に俳優をメインで起用してるからな
今後、声優は深夜アニメでしか不要になるだろうね
978: 2019/07/15(月)14:17 ID:N97O5O6s(2/8) AAS
常に人前で演技してる俳優や芸人に声優が勝てないのは当たり前なんだよな
身内だけでせまいブースの中のマイクに向かって演じてるだけ
だから芝居にリアリティがないんだろう
そりゃ使われなくなるよね
979: 2019/07/15(月)14:18 ID:N97O5O6s(3/8) AAS
声優ヲタにとってショックなのはこれまで声優使ってた監督も使わなくなったことだな
SAOの監督のHello Worldやあの花チームの空の青さを知る人よ
どちらもこの秋公開だけどメインは俳優だからな
声優はもっと演技を俳優から盗まないと消えちゃうよ?
980: 2019/07/15(月)14:18 ID:N97O5O6s(4/8) AAS
演技力の劣る声優が使われなくなってる現実は変わらないよ?
吹き替えもアラジンやトイストは俳優で大ヒットだしね
山寺宏一はバラエティに出てる半分芸人だし
982: 2019/07/15(月)14:38 ID:N97O5O6s(5/8) AAS
声優の低レベルな演技を嫌がるプロの監督はどんどんこれからも増えていくだろうな
予算の都合で妥協せざるを得ないのが深夜アニメだけど
983: 2019/07/15(月)14:38 ID:N97O5O6s(6/8) AAS
まあ実際そうだろうね
役者ってのは使う側の要求に応える芝居しなきゃいけない
でも声優にはそれができないから使われないんだろう
ベテラン声優なんかはもともと舞台やってた人が多いから今の本職声優と呼ばれてる若い奴らのレベルの低さをわかってる
984: 2019/07/15(月)14:40 ID:N97O5O6s(7/8) AAS
声優ヲタは「プロの声優」とかいう呼び方が好きだけど使うのはプロの監督、プロの演出、プロの音響だからね
そのプロの要求に応えることができないから最近の劇場アニメがメインキャスト全て俳優になってるんだよ
985: 2019/07/15(月)14:44 ID:N97O5O6s(8/8) AAS
実はこれ明田川ガイジの書き込みコピペしてみた
あいつは構って欲しくて仕方ない乞食だから
恥も外聞もなく引用BBAに擦り寄ってるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*