[過去ログ] 声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/06/02(日)13:14 ID:8hlm9Dm6(1/13) AAS
>>507
ギャラが2倍になっても仕事量が半分に減れば
実入りは変わらんのだからそりゃそうだ
そして制作会社の予算は決まっているのだから
使い勝手の良い相場というものも存在する

若手のうちに見切られるような奴は
ギャラアップに見合うだけの実力が無い
費用対効果が悪いとなってるだけなんだろう
517: 2019/06/02(日)13:29 ID:8hlm9Dm6(2/13) AAS
>>513
「先人」の間でもアテレコ観は分かれると思うよ
若山弦蔵と山寺宏一では世代も違う

それに長年培ってきた技術や工夫こそが間違いであるとも限らない
声優として洗練されているのは確かでも
それが独自の型として臭みを放つという事はある
520: 2019/06/02(日)15:05 ID:8hlm9Dm6(3/13) AAS
>声優側も、別畑の側も共有出来た方が建設的かなと

結局、演技論 演出論に行き着くんだろうけど
その手の観点で声優にスポットライトを当てたものは少ないからなあ
とり・みきが吹き替え声優を紹介したものぐらいか?

声優雑誌が出始めた頃には、いわゆるアイドル声優以外にも
ベテランがあれこれ語るコーナーもあったと聞くが
たまには座談会ぐらいやれば良いのにな
ベテランの不満と若手の反論をちゃんと聞いてみたい
521: 2019/06/02(日)15:16 ID:8hlm9Dm6(4/13) AAS
もっとも、声優の側が何かしらの体系を提示しても
それを受ける側が理解出来るのかという問題が出て来る
もっと言えば、声優も例外ではない

共有しようと思えば、お互いにそれを理解出来るだけの土壌がいる訳だが
プロトコルたり得るべきものと言えば、やはり舞台なんだろうな
ただし、その舞台もやっている事は千差万別な感がある訳で
一つの権威を定められるほどの存在が国内にあるとは思えない
そうなると、やはり海外か
523
(1): 2019/06/02(日)15:33 ID:8hlm9Dm6(5/13) AAS
>>522
田中裕子に説明するのと小倉唯に説明するのとで
同じ言葉が使えると思うか?

ベテランなら声優を相手にするより女優を相手にする方が
ずっと楽に会話出来ると思うぞ
524: 2019/06/02(日)15:45 ID:8hlm9Dm6(6/13) AAS
言葉という言い方は撤回しよう
特定の業界言語で喋っているみたいな誤解を持たれたくない

分かりやすく噛み砕いた表現をしても
それを理解し得るだけの訓練を積んでいなければ
実践には移せんだろうという意味ね

日本舞踊の素養も無い奴に着物での所作を要求しても
いつまで経ってもしっくり来ないというのと同じ事
527
(1): 2019/06/02(日)16:02 ID:8hlm9Dm6(7/13) AAS
>>525
田中裕子と小倉唯と例えば戸田恵子が
同じ土俵で語り得るものが果たしてあるのか

そういう話をしているのだがな
共有出来るものなのか
530
(1): 2019/06/02(日)16:30 ID:8hlm9Dm6(8/13) AAS
>>528
それじゃ聞くけど君はあると考える訳?
私は声優だけに通じるプロトコルなんてのものの存在には
端から懐疑的なんだけど

>ベテランなら声優を相手にするより女優を相手にする方が
>ずっと楽に会話出来ると思うぞ

そんなものがあったとしても、別畑の人間に通じる訳じゃないのだから
そこに何かしらの有効性は見出せない
ならば、重訳する必要が出て来るとは思わんかね?
日本人と中国人が会話するなら英語使った方が手っ取り早いってのと同じ理屈で
534
(1): 2019/06/02(日)16:46 ID:8hlm9Dm6(9/13) AAS
>>531
女優や声優の一例として挙げただけで
別にその二人を語れと言っている訳じゃないのだが

・女優 と 女優兼声優(戸田恵子)
・女優 と 声優(小倉唯)

女優という別畑の人間と会話が合う 説明しやすいとなれば
それは声優としての顔だけではない前者だろうと言っているだけ

声優が敬遠されがちになっているのは
そういう別畑 他畑を知らない人間が増えた事もあるんじゃないかという仮説
要はガラパゴス化してるんだよ
537
(2): 2019/06/02(日)17:00 ID:8hlm9Dm6(10/13) AAS
>>535
それならば聞くが
今の声優養成所や専門学校で教えている声優教育
これは一体何を拠り所にしている訳?
カリキュラムを作る人間は必ず存在する そこに主観があるよね

>>536
上田燿司にも負け犬の遠吠えと指摘したら?
声優も俳優であるという事を主張したがっているようだし
540
(1): 2019/06/02(日)17:42 ID:8hlm9Dm6(11/13) AAS
>>539
>経験に基づいて教えてるだけ

イギリスの俳優教育なんかはシェイクスピアという神がいる事もあり
そういう伝統を皆が尊重して成立している訳だがな 普遍性がある
そして、20世紀以降にはモスクワ芸術座の流れというものもあって
これはイギリスだけでなくアメリカも日本も影響を受けている

普遍的なんてものが無いのではなく
普遍的たり得るものが無いのが日本の現状なんだよ 言わばカオス
歌舞伎や文楽の手法は現代劇や翻訳劇と言える吹き替えなどには不向き

それならば、声優界がそれを打ち立てた所で何ら問題では無かろう
省3
542: 2019/06/02(日)17:55 ID:8hlm9Dm6(12/13) AAS
経験に基づいて〜 と言うならば
現状は教える側に問題があるのか、教わる側に問題があるのか
あるいは、そのどちらかという事にもなりそうなものだけどな

伝統が受け継がれて行っているならば
スキのある人間だってそう多くは無いだろうし
断絶しているというなら声優パージにも筋が通るというもの

大体、娼婦の声なんて批判一つを考えてみても
声優教育の不備を指摘するものに他ならん訳で
その結果、玄人気取りではない素人が使われたのだから
545
(2): 2019/06/02(日)23:27 ID:8hlm9Dm6(13/13) AAS
まとめサイトも取り上げ始めているし
そろそろ巡回しているネットニュースが記事にするかな

ベテラン声優「大作に声優が起用されなくなってる。声優は変な声で不自然な演技をするって思われてる」
2chスレ:livejupiter
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.188s*