人生が詰みそうなのになんもしてないPart9 (999レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
431: ◆WufB1rvXuc 2021/06/02(水)09:25 ID:OwolYLLCo(2/2) AAS
2回目の模試は97点でした。
これはミスをしたというよりも、知識が少し足りなくてわからなかったという失点ですね。

こうやって問題を解くことによって、教科書だけでは得られない細かいところの知識が少しずつ埋められるのは良いなと思いました。
まあ試験に受かるだけなら別に要らないですけどね(^ω^ )

今はだいぶ夜に起きるリズムなので、昼に起きてられるようになる頃に試験の予約を取ろうと思います。
432: ◆WufB1rvXuc 2021/06/03(木)12:34 ID:JSb2uDlyo(1) AAS
何日か前まで花子とはまた1日中ずっとチャットしたり電話したりという状態でした。
花子はSさんとセクロスしたとか精子飲んだとか顔射されたとかイキすぎて失神したとかおちんちんしゃぶりすぎてあごが痛いとか話してくるんですね。
たまに電話してきておなぬを聞かせたりもしてきます。

花子はたぶん今までこういう猥談のできる友達が同性にも異性にもいなかったっぽいので、エロい話をするのが楽しいんだと思います。

俺はまあえちえちな話が聞けるのは嬉しいといえば嬉しいですが、やっぱりずっと相手してるのは大変なんですよね(^ω^; )
勉強の時間は確保してますが、ゲームをやったりアニメ、漫画、ニュース等を見たりする時間がなくなってると感じてました。

花子には俺に勉強をやるきっかけを作ってくれたという恩を感じているのでできる限り協力してあげたいんですが、ずっと付き合うのはなかなか大変です。
しかも花子には彼氏がいます(^ω^; )
だらだらずっと話すのは彼氏とやれよと思ってしまいますよね。

なのでこの何日かはあまりだらだらとチャットせず、すぐじゃあまたねと切り上げるようにしてみました。
省3
433: ◆WufB1rvXuc 2021/06/04(金)04:34 ID:n2WDsSlMo(1) AAS
ここ何日かは花子とはあまりだらだら話してなかったと書きましたが、今日はちょっとだらだら話してみました。

花子はここのところは知らない人と通話できるアプリ?で、知らない人と相互おなぬ通話してたそうです(^ω^; )

彼氏とも頻繁にセクロスしてるのに、いったいこいつの性欲はどうなってんだと思いますた。

そもそも花子は通話おなぬは俺と知り合う前には1回しかしたことなくて、それも当時の彼氏に土下座されたから仕方なくやった、恥ずかしいのでもう2度とやらない、というスタンスだったんですよね。

それが俺とは普通に通話おなぬするようになって、そして俺がいないからといって知らない人とまでするようになってしまいました。
省3
434: ◆WufB1rvXuc 2021/06/07(月)01:58 ID:wxew+b0Qo(1/3) AAS
ここのところSさんと俺と太郎の3人がかりで相手してやってるおかげか、花子のメンヘラ的なめんどくささはだいぶ鳴りを潜めていると感じてましたが、また最近ちょっと出てきました(^ω^; )
生理前だからいらいらするみたいなことを本人も言ってましたね。

俺はインターネッツとかで目にするまで存在を知らなかったんですが、読解力のない人の中には、1_も書いてないことを勝手に妄想して解釈してそれを事実のように認識してしまう人が結構いるんですよね。
花子もそれかなと思います。

俺は読解力のない人ってのは書いてあることがわからない、って人だと昔は思ってました。
書いてないことを勝手に解釈してしまうタイプの読解力のない人ってのがかなりいるってことは衝撃でしたね。
435: ◆WufB1rvXuc 2021/06/07(月)02:16 ID:wxew+b0Qo(2/3) AAS
ちょっとした言い回しとかでいちいち勝手に怒ったり勝手に被害者ぶって傷ついたとか言ったりするんですよね。

そういう意味じゃないし、おまいのこと言ったんじゃないし、そうだとしてもそんな怒ることでもないだろ、ということで花子が一方的に怒ることがよくあります。

俺と話してるとよく言い争いになる、と花子は言うんですが、俺としては言い争ってる感じは全然なくて、ああまた勝手に怒っててめんどくさいなって感じで特に反論もしてないです(^ω^; )
なんでこの台詞をそう解釈するんだろう、って感じることが多いですね。

これは花子のメンヘラ気質だけではなくて俺のコミュ障にも原因があるとは思いますが、それよりも例の「IQが20違うと会話ができない」ってやつなのかなと思います(^ω^; )

花子は外見は恵まれてるし、いろんなことを頑張っててえらいなとは思うんですけど、本などを読まないので読解力、国語力はかなり低いと感じます。
頭が悪いので勉強に人より何倍も時間がかかると本人も言ってました。
省1
436: ◆WufB1rvXuc 2021/06/07(月)02:36 ID:wxew+b0Qo(3/3) AAS
花子は恋人と付き合うときはいつも最初はかわいいねと言われるけど、最後はいつも「顔しか好きじゃなかった」「その性格では誰ともうまくいかない」などとひどいことを言われて別れてしまうそうです。

今のところSさんとはうまくいってるように思えますが、それはSさんとはあまり連絡とってなくてセクロスばかりしてるからなんですよね。
もし俺や太郎が1日中花子の話し相手になるのをやめて全部Sさんに任せるようにしたら、果たしてうまくいくのかどうかは疑問です(^ω^; )

花子は性欲に支配されてるときはすぐ頭おかしくなるので、いつもSさんには中出しをせがんでたまに中に出してもらってるそうです。

なのでそのうち妊娠して結婚しそうな気がしますが、1日中誰かと話してないと気がすまないのとあのヒステリックな性格では、結婚生活や子育てがちゃんとできるのか心配ですよね。
結婚してからも俺や太郎が1日中話し相手になってやるというのも現実的ではないし…。

というかほんとは彼氏がいるのに1日中他の男と話してるのが既にだめだとは思います(^ω^; )
省1
437: ◆WufB1rvXuc 2021/06/10(木)04:58 ID:Aluf4uwJo(1/2) AAS
最近花子と毎日話すのをやめようという話をしましたが失敗しました。

毎日1日中話してて、返事が遅いとキレられるのは大変だし俺は自分のことが何もできないし花子の彼氏にも悪いから、もっと距離を置こうと俺は思うんですが、それなら縁を切ると花子は言うんですね。

そんな完全に縁切らなくても連絡頻度落とせばいいだけじゃんと俺は思うんですが、花子はメンヘラなので0か100かしかないということのようです(^ω^; )

でも完全に縁を切るのは俺も悲しいと思うんですよね。
なのでちゃんと返事返すので縁切らないでくださいみたいになってしまいました。

最近花子は俺の引きこもりコミュ症の部分に嫌気が差してる感じなんですよね。
俺と話してるとイライラすることがよくあると言ってます。
省3
438: ◆WufB1rvXuc 2021/06/10(木)05:33 ID:Aluf4uwJo(2/2) AAS
今日も午前2時に起きてから5時くらいまで、花子と縁切る切らないだの>>1は引きこもりでコミュ症のクソだのずっとチャットで話してますた(^ω^; )

その間俺は顔も洗わずご飯も食べずに相手してたんですよね。
時間がもったいないと思ってしまいました。

そしてこのあと9時くらいに花子が起きてきたらまた1日中チャットしなきゃいけないのかと思うと少し憂鬱です。

前までは花子が俺に精神的に依存してて、俺と話さないとつらいのでお願いしますみたいなとこがあったので俺も協力してあげてた節がありました。

でも今は花子には彼氏がいるし、俺のことはもう好きではなくむしろ嫌いのように感じます。
俺が傾聴と共感をやめてちゃんと言うべきことを言うようにしたからかもしれません。
省5
439
(1): 2021/06/10(木)19:52 ID:LaGKbocA0(1) AAS
お互いにとってこの状態は良くないと分かっていつつも

好きだから離れられない、縁を切るのは寂しい、ということ僕にもあるよ

僕は結局寂しいから離れられずずるずるとそのままだけれど

読んでいると、1はすごく自分のことや相手のことが見えているなと感じるよ

1が選んだならどちらでも正しいんじゃないかなw
440: ◆WufB1rvXuc 2021/06/11(金)04:17 ID:ZcP1+7aNo(1/5) AAS
>>439
書き込んでくれてありがとう!

良くないとわかってても変えられないということはよくあるよね。
人間関係でもそうだし、その他の問題でもいっぱい思い当たる。
俺は引きこもりだから人より余計に「変化が怖い」という傾向もあるかも。

キミの状態はセフレみたいな状態?
えちえちな話には興味津々なのでよかったら聞かせてくれてもいいよ?(チラッ

そう言ってもらえて嬉しいよ。
俺はなるべく客観的に事実を書いてるつもりだけど、どうしても俺から見た話だけになってしまうので俺の主観が入ったり俺の都合のいいように解釈したりしてる部分はあるかもしれない。

以前も花子が思ったより俺のことを好きだというのをわかってなかったことがあったし、今も俺のわかってない花子の気持ちや俺の悪いところってのはあるんだろうと思う。
省2
441: ◆WufB1rvXuc 2021/06/11(金)04:44 ID:ZcP1+7aNo(2/5) AAS
上のほうで、最近花子は俺と話してるとイライラすることが多いと言っているとちょっと書きました。
>>1は引きこもりで他人と関わったことがないから無神経に人を傷つけるんだ、みたいなこともよく言うようになりました。

最近の印象に残ってる会話を書いてみます。

「もう遅いから早く寝たほうがいいよ」
「アタシは睡眠5時間あれば平気だから」
「それで本当に平気ならいいけど睡眠は大事だよ」
「平気だよもう2年くらいこれでなんとかなってるし」
「本当は寝たいのに頑張ってなんとかしたというのがすごいね」
「最初の半年くらいはつらかったけど努力して適応した」
「花子は適応力高いからね。俺にはとても無理そうだよ」
省9
442: ◆WufB1rvXuc 2021/06/11(金)05:06 ID:ZcP1+7aNo(3/5) AAS
他にも些細なことで花子は傷ついたと言って怒り、それは>>1が引きこもりコミュ症で人と深く関わったことがないから無意識に人を傷つけるんだ、と言ってくるんですが、俺はそんなことでいちいち傷ついたり怒ったりしなくていいじゃんと思ってしまうんですよね(^ω^; )
花子は意図的に人を傷つける行動をよくするので、おまいが言うなというのもあります。

まあ俺が引きこもりコミュ症なのは否定しないけど、人にはいつも敬意や思いやりや誠実さを持って接してるはずだと思います。
人の気持ちがわからないという面もあるとは思いますが、それにしても花子は傷つきすぎかなと感じます(^ω^ )
443: ◆WufB1rvXuc 2021/06/11(金)05:12 ID:ZcP1+7aNo(4/5) AAS
昨日は午前中は花子をほぼ放置して、午後に3時間くらいチャットで話しました。
いつも通り向こうは仕事しながらですがこっちは他にはほぼ何もできてません。
時間がとられて疲れるという感はやはりあります。

でもここは普通に楽しく会話できたと思うんですよね。

メンヘラなところと異常な性欲がなければ花子も結構いいやつなのにな〜と思いました。
444
(1): (関西地方) 2021/06/11(金)08:53 ID:Iyc0xxen0(1) AAS
いつの間にかパー速復活してた
445: ◆WufB1rvXuc 2021/06/11(金)17:09 ID:ZcP1+7aNo(5/5) AAS
>>444
久しぶり!
1週間くらい落ちて復活して、それからもう1回落ちたけどもう直ったみたいだよ。
またどんどん書き込んでくれよな!

最近は花子とえろえろなことはあんまりしてないよ( ^ω^)
446: ◆WufB1rvXuc 2021/06/12(土)05:13 ID:fg2sOBCco(1/8) AAS
昨日も花子とは午後に2時間くらいチャットで話しただけでした。
ここも普通に会話できたと思います。

俺はコミュ症なので人と話したい欲ってのが普通より少ないと思うんですよね。

花子には、>>1はなんでいつもアタシの話題振られ待ちなの?いつもアタシばっかり話してる!>>1は相槌打つだけじゃん!もっとそっちから話題振ってよ!
みたいに言われてましたが、
俺はコミュ症で、話したいわけではないのに無理やり1日中話すのに付き合ってあげてる状態なんだからそりゃこっちから話すことなんかないよなと気づきました。

一昨日昨日は間隔をある程度あけて、俺の話したい欲がちょっと溜まってから花子と話したのでなんとか普通に話せたのだと思います。
447: ◆WufB1rvXuc 2021/06/12(土)05:16 ID:fg2sOBCco(2/8) AAS
花子は付き合う彼氏の要望にはいつも応えて、好みも合わせて、健気なタイプらしいですが、連絡減らしてくださいの要望だけはいつも守れなかったと言ってました。
彼氏から連絡減らしてくださいと要望出されること自体が異常だと思いますが、まあそれくらい花子は誰かと話していたい欲が強いんでしょう。

今までは俺が無理して付き合ってあげてたけど、花子には彼氏もできたし、もういいかなと思ってます。

しかし話したい欲がかなり少ない俺と異常に多い花子とでは、中間をとって付き合っていくというのはなかなか難しいかもしれませんね。

こんなに全然話さないんじゃ繋がってる意味ない! やっぱり縁を切る!
とそのうち花子に言われるんじゃないかと思ってます。

毎日2〜3時間話すって俺にとってはすごく多いんですけどね。
親友ともこんなに話すことないですよ(^ω^; )
448: ◆WufB1rvXuc 2021/06/12(土)05:52 ID:fg2sOBCco(3/8) AAS
今日はまだ書いてなかった花子のことを書いておこうかと思います。

花子の今の母親は父親の再婚相手だというのは>>407あたりで書きました。
父親は結婚離婚を何回も繰り返してるらしいので今のが何人目の母親かは知りませんが、このママがとても厳しいらしいです。

花子の家族は経営者一族なので、パーティとか接待とか、とにかく人付き合いが多いんですよ。

食事の席のマナー、写真撮るときの位置やポーズ、お酒の注ぎ方、相手をたてる言葉遣い、人が集まったときの振る舞いかた、冠婚葬祭の風習、日本の因習、とにかく色々教えられたそうです。

教えてくれるだけなら良いことだと思いますが、この継母のやり方は、できてないことを人前で怒って人格否定するという手法なんです(^ω^; )
省6
449: ◆WufB1rvXuc 2021/06/12(土)06:00 ID:fg2sOBCco(4/8) AAS
9年くらい前から今の継母になって色々教えられて、最近はやっと怒られることも少なくなってきたそうですが、やはり心の傷は大きいだろうなというのは見てわかります。

今のママはきらいだけど、遺産貰うために表面上は問題起こさないようにしてる、と言ってました。
ママの顔とかは好きだけど、人間的に尊敬できるところはない、早く死んでほしい、と言ってました。

遺産は花子の取り分だけでも1億くらいは貰えるそうです(^ω^; )
それを貰うまでは仲良くして我慢するという方針のようですね。
450
(1): ◆WufB1rvXuc 2021/06/12(土)06:28 ID:fg2sOBCco(5/8) AAS
次は花子の元彼の話です。
花子には何人か元彼がいますが、中でも一人特別な元彼がいて、その人の話は頻繁に出てきます。
仮にたくみと呼ぶことにします。

15歳くらいから5年くらい付き合って、大好きで依存して、たくみのためにすべてを捧げてなんでもしてあげてたらしいです。
処女だった花子に色んな性技を仕込んだのはたくみですね。

でも実はたくみにはもともと本命の彼女がいて、花子はたくみにとって2番目の女ってことだったらしいんです(^ω^; )

大好きだったのにずっと裏切られてたと気づいて、相当ショックだったようですね。
その後は人を信じられなくなったらしいです。
こんなこと言ってるけど裏ではどう思ってるかわからない、と人を疑うようになってしまったようです。

15歳からの5年という1番の青春の時期を無駄にしたと言ってました。
省3
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s