人生が詰みそうなのになんもしてないPart7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
240
(1): ◆WufB1rvXuc 2019/10/22(火)08:51 ID:rySgb6USo(1/4) AAS
>>239
こんちくわ!
魔道杯はたぶん最初は無理ゲーだから、4日間、1日1回ずつトーナメントやって皆勤賞を貰うくらいでいいと思う( ^ω^)

イベントははじまりの塔のカードがあればノーマルくらいなら余裕のはずだから、ストーリーが気に入りそうなら積極的にやるのがいいよ。
ノーマルでストーリーは全部読めて、ハードやエクストラはストーリーなしのクエストのみって構成でつ。

黒ウィズは基本的に次から次へとやってくるイベントをこなすゲームで、
通常エリアや常設クエストをやってるヒマがあんまりないって感じなんだよね。
最初のうちはイベントの全部はクリアできないと思うから、できるところまでやって、
イベントで詰まったら通常エリアなどをやってみるって感じかなぁ。

まあとにもかくにもはじまりの塔をやってからだね(^ω^ )
241: ◆WufB1rvXuc 2019/10/22(火)10:35 ID:rySgb6USo(2/4) AAS
すんません>>240のアドバイスは一部間違ってますた(^ω^; )

確かに黒ウィズは毎月やってくるイベントをこなしてればそれで良いゲームなんですが、
イベントの多くはシリーズ物なんですよね。
つまりそのイベントの前編に当たるイベントをやってからでないと、ストーリーが全然楽しめないと思います。
なので今やってるイベントに参加しても意味がないというのはだいぶ合ってまつ。
やるなら過去にあった関連イベントを全部やってからが良いですね。

幸い今は続きもののイベントを開催する場合は自動的に関連イベントを全部復刻してくれるようになってるので、復刻の奴を上から順にやり終わってから、最新のイベントをやるのがいいと思いまつ。
242
(1): ◆WufB1rvXuc 2019/10/22(火)10:37 ID:rySgb6USo(3/4) AAS
ちなみに今やってるイベントのうち、ARES the VANGUARDと精霊集めトラベラーズは完全新規のイベントなので、いきなりやっても大丈夫でつ!

特に精霊集めトラベラーズは自分の持ちカードを全く使わずに1からカードを集めるイベントなので、初心者でも同じ条件で始められるのでオススメでつね( ^ω^)

残り日数も少ないのでまずこれをやるのが良い気がしてきますた。
自分のカードは使わないので、はじまりの塔より先にやってもおkでつ!
244: ◆WufB1rvXuc 2019/10/22(火)13:42 ID:rySgb6USo(4/4) AAS
>>243
なりますよ!
高校までは目が良いほうだったけど、大学で徹夜麻雀をやりまくってるうちにどんどん目が悪くなってしまいますた(^ω^; )

そしてまた最近も急に悪くなってきた気がします。
単に視力が落ちてるだけでなく、飛蚊症みたいに余計なものが稀によく見えるようになってきたんですよね。
このままだとそのうち失明でもするのかなとすこし不安になってます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*