【枯れても走ることを】能力者スレ【命と呼べ】 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
221
(1): [sage saga] 2019/05/15(水)22:19 ID:Stpt5Ft/0(1/3) AAS
>>217

【なればそいつはごく曖昧な表情をしていた、――それを言葉に表すためには、三日三晩辞書とにらめっこをする必要があるような、ごく微細なる表情は】
【――けれどやがて苦笑によく似た形に落ち着くのだろうか。頑ななつぼみがほころぶ瞬間のような清廉さをなくした色合いは、咲き進んだばらの綻びにきっとよく似て】
【――――だから指先はせめて感情を整理するかのように社を撫ぜた、――――――――――――――小さな息継ぎの音が聞こえたなら、】

…………………………そうよね。こんな場所まで、来てくれるんだし。
アンケートしていいかしら? ほら、よくあるでしょ、このサービスをどこで知りましたか、みたいな。
どうしてこんなところ、来たの? 下だって、田舎でしょ? ここだって、こんな山奥だし。――それに、そんな靴だし。

あたし? あたしはねー、ズルして来た。

【眉の下がった表情は笑みと呼ぶにはいくらも弱く、けれども、釣られたようにかすかに下向く眦の角度と、眼をいくらも隠すように伏した長い睫毛の落とす影が表情を証明して】
【こんなところへと呼ぶにふさわしいだけの辺境であった。下と呼ぶ町すら、無名だが美味いとコアなマニアに褒められる酒を造るだけの場所。――長閑と呼ぶには十分だけど】
【いいところは人との濃密な関わりが生きているところだった。わるいところは、人との濃密な関わりが生き残っているところだった。――そんな感じの、ありがちな、場所】

【――故に、外から来た不審な二人組を覚えてもいたのだけれど。そしてきっと今となっては間違いなく彼女は“彼女”で違いないのだけど】

【冗談めかすような仕草と視線にて彼女は貴女の爪先を示すから、そんなじゃ山登りは大変でしょうって言っていた。――山と呼ぶには大人しい標高ではあったけど、】
【人の手の入ったハイキングコースでもきっと疲れてしまうお靴は、人の手なんて知りもしないような山道には間違いなく間違っていたから。――自分の履く靴も示すけど】
【ズルしたからいいらしい。――そういえば、例の少女も、わりに、どこだって出てくる神出鬼没なところ、あったけれど、なんて】

――ホントはそんなに制御できてないーって言ったら、カッコ悪い? 優先度がね、違うのよ……、"あたし"はオリジナルじゃないから……。

【――――――――あ、目そらした、】

【――なんて言ってやったら意地悪なのだとして、言ってやってしまって良いのに違いなかった。そうして十分に格好悪いのにも違いなかった、だけれども、】
【そもそも彼女らなんてものは格好良さを求められる性質でもないのかもしれない。――とりあえず指先をつんつん合わして言い訳を述べる仕草は、人外と呼ぶにも常人が過ぎる】
【だからきっと始まりなんて何か単純なボタンの掛け違え、――――なんて言われたら許せないから、"こんな"ところまで、来てしまった。だとしても】

いいよ

【やはりそれが礼儀だろう。だってやっぱり、こんなところまで、来てくれたんだから、】
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*