[過去ログ] 【この檻を抜けろ】能力者スレ【明日を掴むために】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 2019/02/21(木)15:04 ID:g9mNCSsFO携(1/10) AAS
>>3

【きな臭くなってきた、と彼は内心思った、────── 少なくとも目の前の男は知っている】
【逆説的な証明と一緒である、彼らは下手人を 知っている℃痰オくは、心当たりがあると】
【だとすれば氷≠フ動きの底に別の意図がある事を汲み取れるのだろう、────── してやられた、と】

────── へぇ、意外だな、秘密主義のアンタらが俺みたいな胡散臭い宗教家に見せるだなんて

【恐らく後藤は "読んでいた" ─── 彼か、彼に類するものが後藤に対してコンタクトを取ることを】
【そうでなければ、これみよがしに機密が踊る書類を持ち運ぶ理由にはなりえない】
【蛇の道は蛇と、彼は表現したが、────── 蛇でさえも生ぬるい】

面白い、話してみろよ、────── こういう養成機関の話題は、嫌いじゃないぜ
省1
6
(1): 2019/02/21(木)15:36 ID:g9mNCSsFO携(2/10) AAS
>>5

【沈黙、────── 理解できなかったからではない、理解できたからこその静謐であった】
【それがどの様な結果を生み出しているか、後藤や外務八課の評価を見れば一目で分かる】
【だからこそ、と、────── こんな化け物が他にも跳梁跋扈しているのは些か頭が痛い】

考える事は何処も一緒だな、─── アンタらを見ればマトモじゃない組織って事はすぐ分かるが
逆にそれでいて、よくもまあ マトモ に育ったもんだ

そうだろう、少なくともアンタは正義を標榜し、正義に則した行為を行う、──── 方法論の問題じゃない

意外とこの思想教育ってのが厄介な代物でな、洗脳もマインドコントロールも教育という手順の前では愚行だ
省4
8
(1): 2019/02/21(木)16:09 ID:g9mNCSsFO携(3/10) AAS
>>7

【 ────── 彼は笑った、不愉快さを与えるかもしれない、それは噴き出すと言っても過言では無かったから】
【よりにもよって、最後の言説、後藤にとっても重要な部分にも関わらず、彼は嘲笑じみた声色で】

ククク……ハハ、────── いいねぇ、そう来なくっちゃ、そっちの方がよっぽどシンプルだ
カリスマ的指導者の喪失、エリート養成機関の行く末、
力と頭脳を持ったインテリ集団がどうなるかなんて火を見るよりも明らかだよ

生憎と、そんな奴等は山ほどいたもんでね、────── その悉くが破綻していたが

【寧ろ、曖昧模糊としたイデオロギーを掲げられるよりよっぽど理にかなっていた、実に人間的な感性で】
【それを踏まえてマーリンは笑う、浅ましいねぇ、なんて付け加えながら】
省3
10
(1): 2019/02/21(木)16:39 ID:g9mNCSsFO携(4/10) AAS
>>9

【フーダニットとホワイダニットが分かっている、それでも魅せるのは脚本の妙か、確かにミステリアスだ】
【如何にもな名であったが、彼としてはそれ以上の興味は持てない、────── そこには】
【彼よりも相応しい人間が、それを追っているという理解があった】

オーケイ、ならば俺は事後報告でいい、アンタらが一番良く分かってるんだろう?
なるべく "上手く" やれよ、最小限の労力で最大限の利益を上げるのがエリートのやり方だ

────── 新楼市、ね …………あの女狐め

【小さく付け加えた、その言葉には微かな悔やみがあった、自分の手にならないものに対する僅かな】
省6
12
(1): 2019/02/21(木)17:03 ID:g9mNCSsFO携(5/10) AAS
>>11

【マーリンは内心で紡ぐ、人形遣いに手を伸ばす事のリスクとリターン、天秤にかけた結果を】
【底知れぬ相手である事は言うまでもない、それ故に直接的な介入を避ける選択肢を選ぶ】
【 ────── 彼にしては消極的な策であった、微かに疑念を与えるかもしれない】

【そう、合理を重んじる彼にとっては、有り得ないほどに、─── 】

…………面白い冗談だ、冗談にしちゃ笑えないって点を除けばな、切れすぎると嫌われるぜ?

【まあ忠告が遅すぎたかもな、と含み笑い一つ】
省7
14
(1): 2019/02/21(木)17:28 ID:g9mNCSsFO携(6/10) AAS
>>13

【心強い返事であった、もう少し難色を示したら可愛げがあるのにな、なんて内心思ったが】
【壮年の男性を捕まえて可愛いという表現を使うべきか、ほんの少し思案する】
【 ────── 沈黙の裏側、ちょっとした舞台裏】

だったら全部ぶん投げてやりたい所だが、─── ちょっとしたテストも兼ねてる

つまりだ、派手なドンパチできる連中も、諜報に長けた連中も、〈円卓〉には山ほど居る、と
俺としてはアンタらを立ててやりたい、─── 優しいだろ? 感謝して寄進しな

────── となれば、アンタらの有用性をプレゼンする良い場とも言える、条件節を幾つか付け加えたい
省3
16
(1): 2019/02/21(木)18:03 ID:g9mNCSsFO携(7/10) AAS
>>15

【無言の肯定、僅かばかりの賞賛も示さない、────── 不必要なものは極限まで削りたい】

半分正解だ、何故あんな金食い虫を整備しては動かしてないのか、建造中の "いぶき" ならまだしも
クソの役にもたたない "みらい" をどうして放置しているのか、その辺だな
アンタらにはその弱味を握り、破壊して欲しい、────── 可能なら

システムごと乗っ取って、こっちに持ってこい、─── というお達しだ

【で、もう一つ、────── 内心を隠す、ほんの少しだけ謀りの気配を感じさせた】
【後藤でなければ辿ることの出来ない隙、彼が隠す何をかを】
省4
18
(1): 2019/02/21(木)18:28 ID:g9mNCSsFO携(8/10) AAS
>>17

【 聖遺物 ────── マーリンの反応は僅かだ、少なくとも彼の想定する脅威とは形が違う】

悪いがそれよりよっぽど厄介な代物だろうな、──── 魔導海軍にオーウェル社≠ェ出入りしている
知ってると思うが、奴等は極端な科学主義だ、となると魔導海軍と手を組むのは考えづらい
可能性として考えるのなら、限定的な協力関係、科学を用いた兵器の内蔵、と

だからこそ表沙汰には出来ない事情もある、これ以上国を切り売りするのはゴメンだとよ

【で、とマーリンは付け加える、些かばかり身を乗り出す
様に】
省5
20
(1): 2019/02/21(木)19:08 ID:g9mNCSsFO携(9/10) AAS
AA省
22
(1): 2019/02/21(木)19:47 ID:g9mNCSsFO携(10/10) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.488s*