[過去ログ] 【この檻を抜けろ】能力者スレ【明日を掴むために】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(3): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)14:10 ID:9Xfcwn8j0(1/35) AAS
AA省
365
(4): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)14:12 ID:9Xfcwn8j0(2/35) AAS
――水国、櫻州軍港――

「本日は、水国の優しき友人達に最高の未来を送る素晴らしき記念日となるでしょう」

【この日、魔導イージス艦『いぶき』就航のセレモニーが、大々的に催された】
【広報は大々的に、多くの民間人、報道陣、著名人、政治家が招かれ】
【先頭にお目見え、係留されたいぶきに、一人の男が乗艦する】
【純白の海軍将校の制服、豪奢な勲章達と数本の金のモール、腰には儀礼用の装飾軍刀】
【魔導海軍総司令官、蘆屋道賢がいぶき艦首に立ち会式の辞を述べ始めれば】
【同時に、割れんばかりの拍手と喝采が軍港を包んで】

「先のテロから櫻州爆破事件、そして民間機撃墜事件、両国の緊張と両国民の平和への不安の心を思えば、夜も眠れぬ思いです」
「しかし、この場を持って優しき友人達よ、その不安は永劫に払拭される事を宣言しましょう」
省11
366
(5): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)14:12 ID:9Xfcwn8j0(3/35) AAS
【開式の辞が終わればいよいよ軍艦のパレードが催される】
【出店が立ち並ぶ港内を、父親は子供を肩車し、報道陣は望遠レンズを艦隊に向けて】
【熱の籠った群衆の視線は尽きることがなく】
【軍楽隊の特設ステージでは、まさに演奏が開始される】

//動画リンク[YouTube]

【軍艦旗が掲揚される、櫻に錨の意匠】
【式典用なのか、空母より、レシプロ機が発艦し空中に軌跡を描けば】
【それに続き、いぶきを先頭に綺麗に化粧塗装を施された軍艦たちが続く】
【行進曲に合わせて艦隊は列を組み、海原を行く鋼の城は、民衆の目にはどの様に映るのだろうか】
省29
375
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)14:32 ID:9Xfcwn8j0(4/35) AAS
>>370

「い、いやいやいやあ、ああ、アリアさん!?」

【アリア同様の支給品のウィングスーツに身を包んだ男性が、その甘くも凛々しい声に答える】
【いつものスーツ姿ではない、戦闘服姿】
【ジェットエンジンの唸りと、外に広がるであろう憎らしいほどの蒼空がさらに男性を悩ませ】

「ンなこと言ったって、流石に僕は初めてですからね!」

【降下用のジェットパックを何度も点検しながら】
【同様に支給されたスタンナイフと麻酔銃も、そしてこっそり持ち込んだ愛用のマテバオートリボルバーも……】
【この高度だ、下手をすれば……結果は想像に難くなく】
省11
387
(1): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)15:00 ID:9Xfcwn8j0(5/35) AAS
>>371

<なんだなんだ!>
<なんだ、あれ?>
<式典のパフォーマンスの、一環じゃね?>

【群衆の反応が早かった】
【テルミドールの放送ジャックがその場を席巻した】
【周囲にはどよめきと、そして嫌悪を伴った視線が会場中央のディスプレイに注ぎ込まれ】

<おいおいおい!氷って言ったらアレだろ、確か……>
<爆破事件の、イヴァンっつったっけ?>
<何が脅威だ!テロ国家め!>
省31
397
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)15:18 ID:9Xfcwn8j0(6/35) AAS
>>374

「か、艦長!!」
「どうした!?」

【駆逐艦『島風』このまさに氷の海軍の宣戦布告、交戦開始の指令があった】
【所定位置に着くまさにその時であった】

「か、海中に海中に!!」
「だからどうしたってんだ!?」
「龍です!!彼我不明な龍が我が艦隊駆逐艦を攻撃しています!!」
「氷の次は龍!?はあ、意味解らんっちゃけど!!」

【どうにも、島風艦長は激情家のようで】
省24
404
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)15:27 ID:9Xfcwn8j0(7/35) AAS
>>378

「鬼と龍は既に出現しているようですがね、お言葉に感謝いたしますギンツ殿」
「ほほう、大和には乗艦せぬと……」

【長門の艦橋作戦指令室】
【ギンツはその傍らで】
【なるほど、確かに最上の特等席と言えるかもしれない】

「なれば、その時はご助力を」
「今は、この遊興をご覧くださいませ」

【口の橋を吊り上げる、冷徹な笑みを張り付けて】
省9
408
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)15:38 ID:9Xfcwn8j0(8/35) AAS
>>401>>392

【何も答えないアリア、だが視線だけはかえでを一瞥し】
【その意味を知るなればこそ、アリアに何も、何も言えなかった】

「せめて、佳月ちゃんと、かえでちゃんは無事に帰しますよ、この身に変えても」
「外務八課、全員出動ですね!」

【そうして降り立つのは甲板で】
【熱光学迷彩をまとったこの身は、敵からの視認性は極めて低いのだろうが】
【それでも、ナイフと麻酔銃を構えて、いつでもCQCをもって戦える体制に】
【そうして、アリアに続き指令室を目指す】
【艦内は、やはり最新鋭のイージス艦、設備は洗練されていて無駄がなく、また居住性も良さそうだ】
省5
415
(1): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)15:50 ID:9Xfcwn8j0(9/35) AAS
>>398

「やりました!提督!先ずは先制魚雷にて一隻!」
「まだ、一隻だ……どうしたそんな物ではないだろう」

【術式魚雷が、豪快な波しぶきを挙げて着弾】
【内一隻が轟沈してゆく】

「ほう、面白い兵器だ」
「いいだろう、龍驤、航空隊発艦、アレを仕留めろ」

【指令と共に、心神type zeroが計5機発艦する】
【空母龍驤、その艦載機であるジェット戦闘機、心神type zero魔導海軍の独自戦闘機だ】
省12
428
(3): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)16:08 ID:9Xfcwn8j0(10/35) AAS
>>410

「な、何だ!?」
「艦長!!船体が船体が軋んでいます!!」

【あまりにも想定外の攻撃だった】
【敵は氷だけではない】
【水中からの攻撃、魚雷でも砲雷撃でもない】
【衝撃、直後に現れる不吉な色合いの龍の身体】
【海魔とでも言うのか、伝説上の……】

「っちッ!!対空機銃!!」
「あの気味の悪い龍を撃て!!」
省15
438
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)16:26 ID:9Xfcwn8j0(11/35) AAS
>>414>>424

「(何だ、この感じ)」

【違和感が大きかった】
【兵士にしても、そしてこの環境にしても】
【少なくとも、感覚が告げる】
【この艦内の兵士たちは普通ではない、と】

「アリアさん、警報が!」

【突如として、鳴り響くアラート】
【緊張に身を固める】
【いざとなったら、自分がアリアの盾になろうと……】
省9
446
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)16:43 ID:9Xfcwn8j0(12/35) AAS
>>422

<な、何だと!?>
<っち、器用な動きしやがる!!>

【巨大な機体を回転させながら、空対空ミサイルを回避する】
【しかし全ては難しいのか、幾発かは命中し】
【爆発、炎上させながら、それでも尚動きは止まる事無く】

<ば、馬鹿な!!>
<いかん!!龍驤が!!!!>

【その巨大な航空機は、龍驤へと向かいまるでそう、特攻を仕掛けるかの如く】
省22
453
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)16:51 ID:9Xfcwn8j0(13/35) AAS
>>421>>430

「ええ、素晴らしき日になりましょう」
「貴官にとっても、私めにとっても……」
「ギンツ殿、時にトランキライザーを3体程、この長門に置いて行って頂けますかな」
「花火は派手な方がよろしいでしょう」

【手を組み顎を載せながら、つとめて優雅に、そう言って】
【やがて、その場を割くがごとく、一発の銃声と共に】
【真白な羽毛と、鮮血が小さく散って】

「……」

【表情無いままに、それを見つめ】
省5
468
(3): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)17:24 ID:9Xfcwn8j0(14/35) AAS
>>443

「やった!ざまあ見ろや小悪党共!!」

【着弾に喜ぶ海軍兵士達】
【だが、そこに居たのは……】

「そ、そんな!?アリかよ!?」
「っくそッが!!」

【煙が晴れれば、その場にいたのは鉄の両腕を持った、大きな赤鬼】
【何とも、豪快で大胆な防御策だ】
【だが、驚いてばかりもいられない】
【首領が構えていたのは、RPG、対戦車榴弾砲】
省29
469
(1): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)17:24 ID:9Xfcwn8j0(15/35) AAS
>>450

【いぶきに放たれた魚雷は、リフレクターにより防御を講じられるだろう】
【だが、衝撃や音は、その限りではなくて】
【そしてその赤鬼の潜水艦に向けて、ポとコの中間のような音が放たれる】

「こちら、伊58潜水艦」
「不明な潜水艦を発見」

【潜水艦の探信音】

「この海域には、我々の艦以外は存在し得ない筈だ」
「味方の艦ではない……ならば、敵だ」
「術式魚雷装填、1〜2番」
省3
474
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)17:34 ID:9Xfcwn8j0(16/35) AAS
>>442>>447

「ありがとうございますアリアさん……」

【珍しい事だが、アリアに褒められた】
【やはり、普段あまり無い事ゆえに、このような状況でもうれしい】
【やがて渡されるのは、爆雷の起爆スイッチ】
【なるほど、確かにこの状況だ、このスイッチは意味を持つのだろう】

「解りました!行きますよ!」

【片手に麻酔銃、片手に起爆スイッチ】
【完全に見た目は、強盗テロリストのそれで】
省9
483
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)17:46 ID:9Xfcwn8j0(17/35) AAS
>>463

「何事だ?」

【慌てた通信手、耳打ちにて伝えられたそれは】
【水国海上保安部よりの、武装解除命令】
【目を見開き、絶句の表情を浮かべて】

「なるほど……」
「これが、貴女の回答か」
「曽根上ミチカ……」

【表情は口調に反し冷静さを失って】
【口元は吊り上がり、目は血走り】
省5
486: ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)17:49 ID:9Xfcwn8j0(18/35) AAS
>>481

「お気遣い、感謝いたします」
「ええ、幾分かはそれで足りるでしょう」
「そちらは必要となりましたら、進言させて戴きたく」

【恭しくもこう、ギンツに告げて】
【トランキライザーを受け取るのだろう】
【受け取れば、それは即座に長門の主砲へと回されて】
【そして、降って沸いた>>463の打電】
495
(1): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)18:00 ID:9Xfcwn8j0(19/35) AAS
>>458

「アレは、伝承兵器……全く、規格外の物だ」
「よもや、あんな物を隠しているとはな」
「だが、期待外れだ……」

【吐き捨てるように、しかし口調は何処か面白げに】
【そう紫鋼の巨人・ナインボールを眺めながら】
【どこか浮世離れした口調で】

<ぎゃあああああああああッ>
<何だ!?何なんだ一体!?>

【ミサイルは重力場で潰され爆散し】
省12
501
(2): ◆zlCN2ONzFo [!美鳥_res] 2019/03/16(土)18:15 ID:9Xfcwn8j0(20/35) AAS
>>488>>494>>496

「ふう……これで、終わりですね!」

【制圧は完了、ならば後は作戦通りに】

                 【いかなかった】

「な、、あ、、、アリアさん!!??」
省25
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*