[過去ログ] 【この檻を抜けろ】能力者スレ【明日を掴むために】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(1): ◆zqsKQfmTy2 [sage saga] 2019/02/28(木)20:41 ID:qRbOZxsXO携(1/4) AAS
>>109

【想像していた通りのリアクション。だからこそ気分を害したりはしない】
【子供が秋刀魚の腸の苦みを良しとしないように、酒の味が解らぬように】
【幼い興味を引くには不適格だったに違いない。その風情を理解出来る時に理解すればいいから】

あらあら、リリーは本当に無邪気で元気な子ね。こっちまで元気を貰えるわ。
ふふっ、それは教えてあげない。言葉にしてはいけないから――――

【好奇心に振り回されるリリーのらしからぬ疑問――それに対して彼女は言葉では答えない】
【代わりに仕草で応える。口元に静かに添えられた人差し指、悪戯っ子の不敵な微笑み】
【"本当はイケナイ事だけれど、これはふたりだけの秘密だから黙っていれば大丈夫"という意味を含む笑み】

【人っこ一人居ない時計塔、幽霊が居たって不思議はない。能力なんて不条理まかり通る世界なら】
【肉体を失って尚漂う意識があっても可笑しくない、現に水の国で開かれた大会に出場した白い少女】
【その子だって―――名前は思い出せないけれど―――不可思議な現象をその身体に宿していたから】

さぁ、手を繋ぎましょう。リリー。中は暗くて危ないから、ワタシの手を離さないで。
さもないと、怖いお化けに攫われてしまうのだから―――ねっ?

【怖いお化け―――それは自身に宿した■■■■の記憶そのもの、そして自分自身】
【今や自分こそがそれ自身だからこそ、脅かすようにお道化るようにふんわり茶化すのだ】
【こつこつ、と二人分の足音を鳴らす。螺旋階段をピアノの鍵盤に見立てたってその音は単調だ】
【けれど単調にならないのは二人の音と声。それが単調な音色を補って余りあった】

【コツコツ、と音を鳴らし続ければ――やがて二人は時計塔の天辺までたどり着く】
【開けっ広げの空間。屋根も何もない屋上みたいな場所。だからこそ風も良く当たり、月も良く映える】
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s