[過去ログ] 人生が詰みそうなのになんもしてないPart6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2018/08/11(土)14:00 ID:fOIlPD4Jo(3/3) AAS
おもしろいアニメはすぐ登場人物たちと友達になれる、
っていうのは俺が今までよく使ってた表現ですけど、
このアニメでは俺は一人も友達ができませんでした(^ω^; )

こいつらはどういう奴なのか、何考えて喋ってるのかってのが全然わかんないんですよね。
主人公はよくわかんない奴なのでまあよくわかんないままなのもしょうがないかなという感じですが、
よく喋るセイバーとも友達になれなかったのは残念でしたね。

総合的に見ると、作画や演出のクオリティは「同人作品っぽい」というのがしっくりくる評価かなと思います。

同人の二次創作ならば、前提知識がないと理解できないという演出は許されると思いますが、
一次創作ではそれはただの表現力不足なんですよね(^ω^; )

とりあえず今までのFateのアニメの中で一番クオリティが低かったということは共通の見解と言えるでしょう!
56: 2018/08/13(月)18:27 ID:BjWRslCbo(1) AAS
>>19
そういえば忘れてたけどKira Roller見たお( ^ω^)

確かに超エロだけど、超かわいいというほどではないという感じかな(キリッ

でも相変わらずすんごいハードなプレイばかりだね。

おまいは一つの穴に何本も入れるのが好きですね?
これがメンタリズムです!
57: 2018/08/14(火)00:14 ID:z5n2RPNXo(1) AAS
殺戮の天使はもう半分くらいきたと思うんですけどまだよくわかんないですね。

とりあえずレイチェルとザックが主人公で、この建物から出ようとしてる話、
ってことはなんとなくわかりますが、
ここはどこなのか、なぜここにいるのか、なぜ出ていくのか、
邪魔してくる人たちはなんなのか、そもそもレイチェルとザックも何物なのか、
などがまだまだわかりません( ^ω^)

作画・音楽・演出などはかなりクオリティ高いとは思うんですけど、
いかんせんストーリーが不条理でもやもやしますね。

しかもこれは表現力が足りないわけではなくて
あえて描写しないことでわざと視聴者をもやもやさせてるっぽいのがなおさら腹立たしいですね(^ω^; )
省1
58: 2018/08/15(水)11:21 ID:zzZAF7L2o(1) AAS
今日からいちこたんとかが来るようです。
俺は今はちょうど昼間に起きていられるリズムですが、
最近の夏は暑すぎて危険なのであまり外で遊べないかもしれません。

今の子供たちはかわいそうですね。
このへんも最近の日本にただよう終末感の一因のような気もします(^ω^ )
59
(1): 2018/08/17(金)14:53 ID:zZTY63s+0(1) AAS
>>49
受けてるといってもほんとたまにしか受けてないですよ
昔、就職の担当してくれた人は何社もどんどん受けてくださいって言ってましたけど
自分はたまにしか受けれませんでした…
60: 2018/08/18(土)00:04 ID:DfdbbnVDo(1/2) AAS
一昨日にいちこたん一家が来ていちこたんだけ泊まっていき、
昨日アニメたん一家が来てアニメたんだけ泊まっていき、
今日いちこたんだけ帰りました。

つまり今はアニメたんだけ泊まってます( ^ω^)

アニメたんは明後日に帰るっぽいですね。
俺は連日子供と遊んでてだいぶ疲れてますが、
もう少し頑張ろうと思います。

詳しい日記も気が向いたら後日書こうと思います(^ω^ )
61: 2018/08/18(土)00:09 ID:DfdbbnVDo(2/2) AAS
>>59
たまにでもおkですよ!
自分のペースで活動するというのは大事なことです(^ω^ )

慎重で相手のことを考えられる人はあっちもこっちもというのが苦手だという心理は俺もわかる気がしますね( ^ω^)
62: 2018/08/20(月)20:59 ID:dI2XIGCHo(1/2) AAS
アニメたんは昨日帰っていきました( ^ω^)

5日くらい子供たちと遊びまくっただけですが、だいぶ疲れますた。
でも普通の人は毎週これくらい働いていてそれで平気なんですよね。
やっぱり俺には普通の人のような生活は無理ぽだなと思いました(^ω^; )

5日もずっとゲームせずアニメも見ずだったので、やることが溜まっています。

とりあえずテレビのHDDがまた圧迫されてきたので、今日は録画を見まくりましたよ( ^ω^)
63: 2018/08/20(月)21:06 ID:dI2XIGCHo(2/2) AAS
「ISLAND」はしぶとくハイクオリティを維持してるなぁと思ってましたが、
なんか急に物語が動き出してすごくおもしろくなってきました。
最終回かと思うようなテンションでしたね。

原作はゲームらしいので、たぶん描写しきれてない部分も多いんだろうなとは感じますが、
それほど理解困難にはなっていなくて、なかなかうまくアニメ化しているなという印象です。

というか作画がハイクオリティを維持しすぎな気がします。
普通こういうアニメは途中から作画崩壊していくものと相場が決まってるんですが、
ずっと1話目クラスのクオリティを保ってるように見えますね。
これはなかなか驚くべきことです。

ストーリーもおもしろくなってきたし、これは注目して最後まで見たいですね(^ω^ )
64: 2018/08/24(金)08:23 ID:4u9ENy5co(1) AAS
今日からまた黒猫のウィズの魔道杯です( ^ω^)

このために爪を切ったり耳掃除したりひげを剃ったりしてコンディションを整えときました。
これから寝て夕方に起きれば魔道杯のはずです(キリッ

でもちょっとアニメが溜まったままなのが心残りですね。
魔道杯中はあまりアニメ見てられないのでHDDがいっぱいになっちゃわないか少し心配です(^ω^ )
65: 2018/08/28(火)11:46 ID:zWCOltJKo(1) AAS
魔道杯はいつも通り終わりました!

そして今日は久しぶりにパソコンの掃除をしました。
もうだいぶやってなかったので、かなり汚れてましたね。

CPUのファンとビデオカードのファンとケースのファンは分解して水洗いしましたが、
電源のファンはめんどかったので外からちょちょいと掃除機で吸うだけにしてしまいました。

前から何度か書いてますが、CPUのファンとヒートシンクを固定する部品がいよいよやばいですね。
次に外したらそろそろ完全に壊れて、取り付けられなくなるかもしれません。

外さずに掃除できればいいんですが、ヒートシンクのギザギザの溝に溜まったほこりは水洗いしないとどう頑張っても綺麗にはならないですよね。
もう少しこまめに掃除してれば分解せずにもなんとかなるのかもしれませんが(^ω^; )
省3
66: 2018/08/29(水)13:34 ID:+F9fyqo2o(1) AAS
明日は久しぶりに黒猫のウィズの生放送があります。
今まではニコニコ生放送だったんですけど、今回はYouTubeLiveってやつらしいですね。

俺はもうだいぶ長いこと黒ウィズやってますが、
一時期に比べると最近は開発・運営の気合いが相当に減ってると感じます。

昔はおもしろいゲームを作るためにどんどん盛り上げていくぜウェーイみたいな情熱を感じたんですが、
最近はそれほどの熱意が運営側から感じられず、淡々とした印象を受けます。
経費削減の空気も感じられますね。

その辺の冷えてきたふいんきをどうやって打破するのか、
それともこのまま徐々に衰退していくつもりなのか、
そのあたりを明日の生放送で見極めようと思います( ^ω^)
省1
67: 2018/09/01(土)14:33 ID:ag7yRawWo(1) AAS
黒猫のウィズの生放送は思ったより良かったです。
運営側もそんなに情熱を失ったわけではなく、今までのマンネリから脱却しようと模索して迷走しているというだけのようですね。

しかしデッキを組んで敵を倒すゲームとして黒ウィズを見てみると、
もう普通のスキルは出尽くしてしまっていて、後は数値的なインフレーションぐらいしかできることはないような気もします。

この調子であと何年もゲームを続けられるのかちょっと心配ですね( ^ω^)

まあそれでも俺も黒猫のウィズは大好きですから、結局最後までプレイするのでしょう(^ω^ )
68
(1): 2018/10/15(月)05:02 ID:VQYV7ohO0(1) AAS
久しぶりです
書き込めるようになったのできました
会社はまた不採用でした
69: 2018/10/21(日)03:44 ID:fHuPHhQ+o(1/2) AAS
直ってた!!!1
気付くのが遅れてしまいますた。

俺はいつも通りアニメを見てゲームしてますよ( ^ω^)

少し変わったことといえば、おかんの手が少し不自由な時期があったので、
俺がちょっとだけ料理とかをしてたってことですかね。

包丁さばきとかがなかなか上手くなってきて、やはり俺は器用なんだな(キリッ
と思ったものですが、でも俺は根本的に料理には向いてないなと思いましたね。

別に味覚や器用さや段取り力に問題があるわけではなくて、むしろ味覚はかなり鋭いほうだと思います。
省3
70
(1): 2018/10/21(日)03:50 ID:fHuPHhQ+o(2/2) AAS
>>68
も久しぶりです( ^ω^)
なんか長いことサーバーがダウンしてたみたいで、ここのことを忘れそうになってました。
忘れずにまた書き込んでくれてありがdございます。

不採用は残念でしたね。
でもめげずに頑張ってるのはとても偉いと思います。

また不採用でも採用でも何もなくても、どんどん書き込んでくれていいですお(^ω^ )
71
(1): 2018/10/21(日)06:21 ID:S1mlYt4mo(1) AAS
俺ももう人生詰みそうだ(´・ω・`)
72
(1): 2018/10/21(日)08:40 ID:qPLR2saSO携(1) AAS
初めまして。
俺は諦めちゃいました
詰みです!
開き直るのもいいもんだなぁと思ってる…かな
勿論オススメしません

アニメはBS11で見てますが実写の相棒とかを録画すると一気に容量が減りピンチですねぇ(>_<)
今、見てるのはシュタインズゲート0やペルソナ5、SAO等です
24を1日で見る事が出来る私なので1日1作、一気見ですな(^_^)v
73: 2018/10/22(月)21:26 ID:Tx0v99ono(1/3) AAS
>>71
俺ももう詰んでるよ!
おまいはどんな感じで詰みそうなのか書いてくれてもいいぞ( ^ω^)
74
(1): 2018/10/22(月)21:43 ID:Tx0v99ono(2/3) AAS
>>72
おっ、詰み仲間だね( ^ω^)
俺は諦めるというか、最初から詰まないようにする意志もなかったような気がする。
俺が他の人みたいに普通に生きるのって無理ぽだと思うんだおね。

アニメ仲間でもあるのか、これは頼もしいね(^ω^ )
相棒は俺も今期の一話目見たよ。
うちもすぐHDDが圧迫されるからどんどん見てどんどん消さなきゃいけないんだけど、なかなか減っていかないね。

シュタゲ0とSAOは全部見た! 今期のSAOもおもしろそうだね。
ペルソナ5は一話だけ見てやめたかな。

24を一日で見るって凄いねwwwwww
省1
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s