´ω`)ノ こんぬづわ11 (999レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
526: 半年に一度の京都(宇治)遠征 2022/03/16(水)22:27 ID:IUFI1caQo(1) AAS
C■~ ☆最近、近所に出来た24hOPENの餃子直売所(←現地確認はしてない)が意識高い系ラーメン屋跡地に出来てた。なるほどこういう作りか。無人販売所ね。全国各地に急拡大してるんだろうな。36個で1000円、潰れる前に一度は食べておきたい感じ(多分、速攻で撤退すると思うが)。んでブックオフに2時間ほど。今回はコミックが主。スーパーの玄関とこにあったJRの割引き切符自販機が無くなってた(←もしかしたら前回、前々回かもしれんが)

保護したブツ

・足立正恒「唯物論と弁証法」(新日本新書 1984年)540円→110円

・関幸夫「哲学ものがたり」(新日本新書 1991年)660円→110円

・徐勝「徐勝の東アジア平和紀行 韓国、台湾、沖縄をめぐって」(かもがわ出版 2011年)1700円→220円

・(コミック)panpanya「魚社会」(白泉社 2021年)980円→720円

・(コミック)東村アキコ「かくかくしかじか@」(集英社 2012年)743円→110円
・同上A(2013年)、B(2014年)743円→370円
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s