恋人と復縁中の新社会人♀が作曲家を目指すスレ (882レス)
1-

117: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/03/26(月)16:27 ID:3xcq3avK0(1/2) AAS
>>116
そうそう、その後のフォローを間違えると本当にそれっきりになっちゃうかもしれないから....
みんな好きな人・恋人と喧嘩した時とか別れ話出た時どうしてるんだろうなぁ。
うん、受け身寄りだと思うw

あと1週間で社会人なのに、これといった時間なく今週も終わりそうw
あ、みんな新卒・社会人2年目の時とか貯金あった?最近生活費とか計算したんだけど貯金できなさすぎて笑ったw
118
(1): 2018/03/26(月)20:05 ID:cuYywEufO携(1) AAS
実家暮らしと独り暮らしじゃ経済力に大きな差が出るのは仕方ないね

奨学金は借りてるの?
119
(1): 2018/03/26(月)20:15 ID:Xr1TxBT90(1) AAS
社会人1年目だけど貯金100万くらいある
100万くらいは貯まるんじゃないかな?
120
(1): 2018/03/26(月)21:38 ID:2Cu0H6njO携(1) AAS
入社前研修とかあるの?
121
(1): (チベット自治区) 2018/03/26(月)21:50 ID:2xBbbegn0(1) AAS
1年目でも毎月貯金してたぞ
まあ田舎の安アパートに住んでたおかげでもあるけど
122: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/03/26(月)23:57 ID:3xcq3avK0(2/2) AAS
>>118
実家暮らしだと家に3万〜5万ぐらい入れるって言うから、家賃にしても安いしね....
奨学金はないよ!

>>119
100万!?今計算したけど、それだと月8万ずつの貯金になる?
ボーナスも初年はあまりもらえないだろうから、都内で100万貯金ってどうやってできるんだろう....

>>120
入社前はないかな!ちょっとしたマナー研修はあるみたい

>>121
毎月どのぐらいだった?
省1
123
(1): (チベット自治区) 2018/03/27(火)04:07 ID:P/HH71OC0(1) AAS
はっきり覚えていないが、月2万くらいだったかな
貯金=自由に使える自己資金だから、貯めておこうという荻野の考えは正しい
124: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/03/28(水)21:02 ID:aKFcezij0(1) AAS
>>123
月2万か!頑張れば貯められそう....!!!
だんだんどこか体が悪くなったり、高い電化製品壊れたりするだろうからちゃんとしとかなきゃなぁって思ってさ。
あと社会人になる上でやるべきことってなんだろうなぁ
125
(1): 2018/03/28(水)21:12 ID:AHj8f7kHO携(1) AAS
10年後・20年後どうなっていたいか、それを目標に行動していく事だな
Aと一緒になるにしても、持ち家か賃貸か、どこの区にするか、
只の同居人か公私共通のパートナーか、とか色々あるよね
126
(1): 2018/03/29(木)06:24 ID:KViD/ENPO携(1) AAS
医療費の備えか
若いうちはこくみん共済くらいでもいいんじゃないかな
収入アップして余裕が出てきたら年金型の保険にも加入するとかね
127: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/03/31(土)00:18 ID:CghO5x0B0(1/2) AAS
>>125
10年後は32歳....会社でいうと、管理職になっている人もいる年代だね。
音楽でも仕事でも、「この人に聞けばいい答えが返ってくる」って言われる人になっていたいなぁ。
持ち家と賃貸....結局どっちがいいのかまだ分かってないから、その勉強も20代のうちにしておかなきゃ!
ちなみにみんなは何歳まではどっちがいいとか考えある?

>>126
こくみん共済、たまーに家にチラシ入ってるけど意味わかんないままだw
保険も何保険に入った方がいいとかわかんない....
128
(1): 2018/03/31(土)18:15 ID:OoJJ58dPO携(1) AAS
住宅ローンの返済期間は殆どの場合25〜30年であろう
そこから逆算するとできるだけ早い方がいいと言えるのだが・・・
その前に自己資金と引っ越し費用として100〜200万くらい貯めておきたいところだ
20代のうちに購入できたらベストと思うけど
ズバリ、すべては荻野の稼ぎにかかっている
129: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/03/31(土)21:19 ID:CghO5x0B0(2/2) AAS
>>128
確かに、仮に30歳で購入したら退職ちょっと前に返済終了か.....
となるとあと7年で最低100万....順調に昇給できれば叶えられない額ではないよね。(その間音楽への投資はあるけど;)

そうそう、今日で学生生活終わるから今後のことをちょっと考えてたんだけど、
今の心配事をリストアップしたので、よかったら人生の先輩方に聞きたいです....

@4年間バイト頑張ってきた割に後輩よりも知識不足問題
→上司はあまり心配してないみたいなんだけど、このままじゃいけないから会社の教育制度を整えてほしい、自分も勉強し直したい
(4月以降はマナー研修だけでエンジニアとしての研修はおそらく無し)
→出勤時間外で勉強することも考えたけど、音楽の仕事もあるのであまり積極的にはできない。できれば出勤時間内に勉強したい。
→これってわがまま...?
省9
130
(1): 2018/04/01(日)08:40 ID:WESq6xCMO携(1) AAS
パパさんの言い分の方が正解だとは思うけど、負荷が増えるのは大変だからなんとかしたいね
話を変えると、一人のクライアントに時間割くより多人数を手がける方が当たりやすいし

今からなら本業で忙しくなるから受けられる仕事量が減るって伝えるとか?
他の人にも依頼して貰うのが穏便じゃない?
131
(1): (チベット自治区) 2018/04/01(日)12:18 ID:NP9R5rvH0(1) AAS
@について
荻野の考えは会社からわがままと捉えられる恐れがあるので、口外しない方がいい
既に会社は荻野たち新人にどれだけ時間をかけてどんな事を教えるか決定しているわけだし
組織というものは実績の無い者から何かを要求される事態を好ましく思わないからな
だが、荻野が自分の弱点を自覚し、それを補おうとする考えには賛成である
そこで出勤直前・退勤直後の時間帯に自習時間を設けることを提案したい

自分が以前、会社の命令で乙4やら運行管理者やら取得したときは受験日まで毎日、
会社の近所で30分〜1時間程度、コーヒーを飲みながらほんの数ページ過去問を解くようにした
市場でバイトした経験もあって早起きは得意だったし、帰宅してからでは他の誘惑が多いからなw

それと並行して、分からない事を先輩・上司に遠慮なく質問していく姿勢も必要だ
省3
132: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/04/01(日)14:13 ID:w3lvs42k0(1) AAS
>>130
アドバイスありがとう!
ただでさえ正社員で拘束時間長くなるのに負担も増えるとなると厳しい....
パパさんがもうちょっと頑張ってくれたら確実に直ることに一番時間がかかってるから、できればあちらでやってほしいというのが本音....
もちろんパパさんも一生懸命頑張ってくださってるんだけど(; ;)
たくさん作品作るために、パパさんも既に別の人に頼んでるみたい。
アドバイス読んでて思いついたんだけど、他の人に振ってくれーと言うのは難しそうだけど
私の音楽仲間を紹介してそっちに仕事振るのはできるかも!ちょっと他の人に声かけてくる!

>>131
アドバイスありがとう!
省5
133
(1): 2018/04/01(日)19:04 ID:6NZsFw/SO携(1) AAS
仕事を受けてそれを他の人に少しずつ回していく
なんて出来たら良いんだけどね
134
(1): 2018/04/02(月)18:52 ID:50ou2o3RO携(1/3) AAS
初出勤どうでした?
135: 荻野緑◆3UJs8tkCLs 2018/04/02(月)20:49 ID:A8/DDeSM0(1/2) AAS
>>133
確かにそれできたらな。。。。ある程度能力ついたら仕事回せるレベルになるんだろうなぁ。今はまだまだだ...

>>134
気持ち的にもっと勉強しなきゃとやる気が出たし、同時に他の新卒の人と違って自分は自主的に勉強していかないと追いつかないって焦りも出てきた。
今日聞いたら技術的な研修は予定ないって言われたので、自主学習になるみたい。
でも外部で勉強会あったら有料でも参加させてもらえるから、その時は言って欲しいって言われた!
ここにエンジニアの人(やってた人)とかいるかな?いたら個人で勉強するなら何した方がいいとか教えて欲しい...

今日社員にしか教えてない情報(社内ルールとか休暇取得事情)見たら、社会人はそう簡単じゃないんだなーって思い知ってしまった....
やっぱり上に立つ人はしっかり社員を管理(悪く言えば縛る)したいし、自分は考えが甘すぎたのかなといろいろ考えてた;
他の会社と比較できてないからなんとも言えないんだけどね笑
136
(1): 2018/04/02(月)21:01 ID:50ou2o3RO携(2/3) AAS
Twitterや5chの人多い板なんかみたら他の人の情報も見れるかもね

リスクのない範囲で話してくれてもいいよ
門通るとき、同じ時間ぐらいに帰れてる人たちは多かった?新入社員以外で
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*